釣り雑感

【ハタゲーム総括2017】ボトム攻めに対する考え方

前回のハタゲームに関する総論から、今後はさらに細分化し、各論的な内容に入っていきたい。まずは、ハタゲームをする上での「根掛かりに対する考え方」。ハタは根魚であるため、障害物の多いボトム付近に生息する。だから、ボトム攻めは必須。そのため、今シ...
釣行記

【西伊豆ハタゲーム調査】ショアタイラバで掛けた魚は間違いなく大物だった!

寒~いけど、まだまだ調査は続くよ~! Σ(゚Д゚)暗いうちからの西伊豆ゴロタのハタゲーム調査!今回は早めの夜明け前、5時半エントリー。ゴロタ場に出ると・・・おぉ、うねりが若干、岸際は波がバッチャバッチャ! Σ(゚Д゚) 波がバッチャバッチャ...
釣り雑感

【ハタゲーム総括2017】自分なりのハタゲーム感

2017年、早くも年末。すでにクリスマスの雰囲気すら漂い始めた今日この頃。今年はなんかあっつい夏から秋をかっ飛ばして、いきなり冬に入ってしまったような印象。今年取り組んでいるハタゲームもこれだけ寒くなるともう厳しいのかなぁ?どうなんでしょ?...
タックル

【ロックフィッシュボトム(ノリーズ)】9.4フィートのマックスリーチってどうよ?

ノリーズのロックフィッシュ用ロッドであるロックフィッシュボトムから、ようやく9.4フィートクラスの遠投志向のロングロッド「マックスリーチ」が発売となったようだね。出典:ノリーズHPノリーズ ロックフィッシュボトム パワーオーシャン RPO9...
タックル

【ソリッドバイブ85(デュエル)】ってホントに根掛かりしない?ゴロタで試してみた

突然ですが・・・昨日、ホントに突然行ってきました!西伊豆ゴロタサーフのハタゲーム!ご近所サーフで試そうと思ったが、うねりや波があったので、「そんだったら行っちゃえ!」ということで。 (;'∀')今回の釣行目的は、主に二つ。一つ目は、ハタゲー...
タックル

【スローブラットキャストロング(パームス)】Zライトメタルの効果を試してみた

先日、とうとう店頭発売されましたね。パームスのショアスロー用最新ジグである、スローブラットキャストロング。スローブラットキャスト ロング 30g posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング今回は3カラー、いず...
西湘サーフ

イナダ朋美をメタルマルでゲット!期待感満載のご近所デイゲーム

久々の参戦。やって来ました!ご近所デイゲーム!8時過ぎ、根のキツイ方へエントリー。風,波共に小さく、絶好のコンディション。いかにも釣れそうな雰囲気ではあるのだが・・・ここ2週間ばかり、自分の中でとある怒りが収まらず、悶々とした日々を過ごして...
タックル

【’15エクスセンス S1000MH/R 】感度良好で底物狙いにも最適

5月に入手した'15エクスセンスS1000MH/R ワイルドコンタクト1000。使い続けて半年が経過。このワイルドコンタクト1000、シーバスロッドではあるが、今のところ、シーバス釣りには使っていない。サーフでのヒラメや磯,ゴロタ場のハタゲ...
タックル

【タイドバイブスコア78(デュオ)】を使ってみた。気になる飛距離や使い心地は?

先日のオオモンハタを掛けた・・・デュオのタイドバイブスコア78。すでに定番となっているデュオのバイブレーション。先日の記事にも述べたが、ハタゲームの主軸であるMJリグ以外の選択肢を探るべく、ハタゲーム用に発売されたチャターベイトであるロック...
釣行記

【西伊豆ハタゲーム調査】さらなるビッグハタ???悔しさいっぱいのハタゲーム釣行

先日の静岡フラットフィッシュ遠征で負った心の傷。そんなもん、風呂入って、ガーッと寝れば・・・はいっ、しゅうりょ~う! (;'∀')とはいえ、静岡サーフ含め、ご近所サーフでも、ヒラメ,マゴチはもう少し様子を見た方が良さそう。と、いうことは? ...