寒い冬の時期、欠かせないのがインナー。
この不肖ゆたりな、長いこと、どこぞのヒー◯テックを愛用していた。
ウチのりなりなやゆたゆたはコレを、「おとうさんのモビルスーツ」とよぶ。
そんなヒー◯テック、これはこれで暖かく、長いことそれなりに満足はしていたのだが・・・
あるとき、小さな黒いカスが床にポツポツと・・・落ちていることに気づく。
部屋の掃除をしている嫁も気づいていたようだが、それがなんなのか、なぜ出てるのかが分からなかった。
そのうちそれが、ヒートテックから出ているカスであることが判明。
着用中に肌着の内側が擦れて毛玉ができ、袖や裾を通す際にその毛玉が外に押し出され、床に落ちていたのだ。
それにこのヒー◯テック、暖かいには暖かいが、汗をかいたときの吸収が悪いので、ベッチャリ感で汗冷えすることも。
過去にフリースや靴下などなどでもどこぞのを買ったことあるが、どれもねー・・・やっぱりそれなり。
最初のうちだけは良いのだが、使っていくうちに、やはり安かろう悪かろう。どーも合わない。
最近注目の高性能肌着、それが【瞬暖grid-tech】
そんなことを経験しつつ、最近、ちょっと注目していた肌着がある。
なーんかすごい、高コスパな肌着らしい。
それが、B.V.D.から出ている、瞬暖という名の肌着。
その中でも釣りなどのアウトドアに適したのが、瞬暖GRID-TEC。
Facebook広告でたまたま見つけたのだが、このGRID-TEC、あのフライフィッシングで有名な杉坂ファミリーが開発にかかわっていただか、絶賛しているだかという代物。
こういったアウトドア向けの肌着ってけっこうお高めなのが多いが、この瞬暖は比較的お手頃な価格設定となっている。
実際に購入しようかと思ったら・・・年末の時点で、どこも売り切れ在庫なし。
B.V.D.の直販サイトでも在庫がないので、けっこう売れてるのだろう。
それなりの評判の良さがうかがえる。
瞬暖GRID-TEC
そんな良さげな瞬暖GRID-TEC。
まずは釣りに良さげなものをピックアップ。
まずは、GRID-TECのトップス。
手のひらまで伸ばせるシャツタイプで、親指を出すサムホールが備わっているのがポイント。
襟首の形状で、タートルネック,ハイネック,クルーネックの3タイプ。
完全防備になるタートルネックのタイプが欲しかったが、すでにタートルネック,ハイネックタイプは「完売・今季入荷なし」とのことで、残念ながら今シーズンの入手は不可能。
クルーネックも「在庫なし」だったが、かろうじて1月中旬に若干の入荷があったので、まずは試しと、そのタイミングを逃さず購入。
次に、アンダーのほうのスパッツ。
スパッツも3タイプ。
GRID構造をふくらはぎまで二重にしているふくらはぎサポート,裾部分を二重にしている足口折返し,裾部分がストレートなノーマル。
こちらも先2つは「今季入荷なし」だったので、ノーマルタイプを購入。
瞬断GRID-TECの構造,機能
まず手始めに、瞬暖GRID-TECの特徴から挙げてみよう。
GRID-TEC構造
瞬暖GRID-TECの最大の特長が、肌に接する生地の構造であるGRID-TEC。
このように、肌に接する側の生地がブロックのように構成されていて、特徴的な起毛構造にすることで、暖かい空気の層を確保してくれるというもの。
放湿機能
暖かさを確保しつつも、余分な湿気が外へ放出しやすく、汗による冷えも防いでくれるという。
帯電防止機能
さらに、帯電防止機能が付与してるという。
この時期、静電気のビリビリで困っている人は多いだろうから、この機能はありがたい。
瞬断GRID-TECを入手、着用してみた
すぐに体感できる保温性,肌触り,着心地
まさに、着た瞬間に分かるほどの暖かさ。
ヒートなんとかより、明らかに暖かく、「瞬暖」名前はダテじゃない。
ヒートテックでは汗をかかなかった環境下でも、この瞬暖GIRID-TECを切ると汗をかいてしまうほど、暖かさが段違い。
そして、肌に触れる感触もいい。
縫い目部分が妙に当たることなく、違和感なく着心地を楽しむことができる。
締め付けず適度なフィット感で、着心地がとてもいい。
ストレッチ素材ではあるが、伸ばしたときでも過剰な締め付け感もない。
ちなみに、自身が身長176センチ,体重73キロの体型でLサイズを選択したが、まだまだ余裕のあるくらいで、サイズ感はこれくらいがちょうどいい。
おそらく、LLサイズだとダボつきすぎるくらいかな〜と。
今回はふくらはぎサポートや折返しタイプでなく、ノーマルタイプのスパッツを履いてみたが、これでも充分な暖かさ。
冬にウェーダーを履いて水の中に立ちこむ場合なんかは、ふくらはぎサポートのタイプが尚良いだろう。
汗をかいてもサラッと快適
この肌着のさらにすばらしいのは、汗をしっかり吸ってくれること。
汗をかいたときのベチャっと感がまったくなく、サラッと快適なのがいい。
余分な湿気を残さず放湿してくれるので、汗冷えしない。
そして、注目の「サムホール」!
そして、この瞬断GRID-TECの最大のポイントであるサムホール。
おぉ、いいねぇ!
手の甲も暖かい。これはイイね!
使用している上から腕時計をはめても、窮屈さはない。
使わないときは、単にずらしてもいいし・・・
このように折り返せば、シャツから出ない。
コレ、良い機能だね。
この機能があるだけでも、買う価値はあるね。
帯電防止
そして、予想外に良かったのが、この帯電防止機能。
冬は静電気バチバチで嫌な季節。
肌着を着ると、特に静電気がバチバチしやすい。
ここ数日着てみたが・・・ホントに静電気が発生しない!
コレは嬉しい!
完売続出!今季中の入荷は絶望的
一部の製品を除き、ほとんどが今季中の入荷は絶望的だが、もう今あるものでも充分満足。
これにタートルネックシャツとふくらはぎサポートスパッツがあれば、肌着はもう無敵。
これで厳寒期の釣りも、心配なし。
あと気になるのは、耐久性。
ヒー◯テックのように、毛玉カスが出なければいいが。
もしそういった変化が出るようであれば、逐一報告したい。
いずれにせよ、欲しい人は来シーズンになりますがね!
瞬暖GRID-TEC、オススメです!
コメント