富山 1回限りの富山ミドルゲーム「夏の陣」。クロダイにデカカサゴで大満足 さぁ、やってきました!富山遠征!とはいえ、コロナ禍でなかなか外出が厳しい現在。さらには、りなりなは高校生、ゆたゆたは中学生。もう夏休みであっても遊んでばかりはいられない。そんな中ではありますが、家族それぞれある予定の合間を縫って、なんとか行... 2022.08.10 富山釣行記
富山 【初釣果おめでとう!】ゆたゆた富山ホタルイカパターン初挑戦 やってきました!ひっさびさの富山ホタルイカパターン釣行!ここ2年はコロナウイルスの影響で富山遠征は無し。親戚の結婚式に参加するためのイレギュラー釣行は1回だけあったものの、ホタルイカパターン釣行については丸々2年分は空いた状態。話は変わり、... 2022.03.27 富山釣行記
富山 ホタルイカ?稚アユ?何パターン?の、富山遠征2021年初夏 突然ですが、やってきました!富山へ!「あれっ?コロナ禍なのに、富山へ行ってたの?」って?そう、これまではコロナ禍で自粛していた富山遠征。実は親戚の披露宴へ出席するため、家族そろって週末に富山訪問。最初は釣りまでする余裕はないと思っていたが、... 2021.05.31 富山釣行記
富山 新年一発目の釣果は?【富山遠征2020】 元気ですかっ! Σ(・ω・ノ)ノ元気があれば 何でもできる元気があれば 新年も釣りができるだいぶ遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。そして、最初っから細かいことは抜きにして・・・2020年、新年一発!今年もやってきました、富山... 2020.01.06 富山釣行記
富山 猛暑と激渋の中、MJリグで36cmキジハタをゲット!【富山遠征2019夏】 前日の8月12日夕方、富山に到着。途中長野を通り、サービスエリアで休憩の際に車外へ出てみると、異常な暑さ。気温は36度。これはもう異常すぎる・・・´д` ;夕方の富山も、異常に暑いのは変わりない。日付が変わった8月13日の0時時点でも、外気... 2019.08.14 富山釣行記
富山 泣きの一声!とうとうクロダイきたか?【富山遠征2019春】 やってきました!ホタルイカパターン釣行! ・・・あれっ、前回が最後じゃなかったっけ??? (・・∂) アレ? そう、そのつもりだったんだけど・・・前回釣りしなかったあの場所がどうも気になる!しかも、本来の目的のクロダイとメバルが釣れていない... 2019.05.05 富山釣行記
富山 最終日こそ定番のカサゴ締め【富山遠征2019春】 富山遠征ではいつもそうだが、朝は眠りについてしまうこともあり、昼といってもあまりすることはない。レジャー施設へ行くわけでもないし、観光地へ行くわけでもない。中学生になったりなりなは、嫁と買い物がほとんど。ゆたゆたの方は釣りがしたいというから... 2019.05.04 富山釣行記
富山 劇寒、劇渋と思っていたら・・・のホタルイカパターン釣行【富山遠征2019春】 ホタルイカパターン釣行初日から1日お休みを挟んで、2日目のホタルイカパターン釣行へ!今回は、場所を決め打ちせずに、良さげな場所をどんどん移動・・・と思っていたが、西南からの風が思いの外あって、なかなか良い場所が見つからず。人が多いのでためら... 2019.05.03 富山釣行記
富山 平成と令和の間のホタルイカパターン釣行【富山遠征2019春】 今年度から、りなりなが新中学生、ゆたゆたが小学4年生。今年から平成から令和へ。時代や環境は変わっても、俺たちのやるべきことは変わらない。ということで、今回もやってきました!富山ホタルイカパターン遠征へ!昨日の夕方に富山入り。出発時は雨だった... 2019.05.01 富山釣行記
富山 道半ばで発熱ダウン!中途半端なホタルイカパターン釣行【富山遠征2018春】 さぁ、富山ブラックをガッツリ食べたが、相変わらず咳が出っ放し。痰は出始めているので治りかけていると思っているのだが、どーもスッキリ感が無い。単に夜通し釣行で眠いだけなのか?やはり体調自体が悪いためか?その部分は自分のことながら、イマイチ理解... 2018.04.05 富山釣行記