釣行記

富山

反応がすこぶる薄いホタルイカパターン釣行初日【富山遠征2018春】

さぁ、そんなこんなで、やって来ました!富山遠征!本来は3月25日には富山入りする予定でいたのだが、直前になってゆたゆたが風邪を引いてしまったため、予定を一日ずらした26日に移動。しかし・・・この時点でこの不肖ゆたりな、どうやらゆたゆたからの...
西湘サーフ

ゆたゆたの奇跡とサイレントアサシン140Sでヒラメ

あぁ、そういえば・・・今日は2月26日、「二・二六事件」の日だそうで。 ( ゚Д゚)ハァ?車を運転しようとしたら、ご親切にカーナビが教えてくれましたわ。 (´Д`)ハァ…そんなことは置いといて・・・例のごとく、ゆたゆたのテストの結果が戻って...
富山

なんとか目的のメバルを!【富山遠征2017〜2018】

天候不順ながらも、なんとか目的のメバルを釣りたい!そう思いつつの1月3日夜の富山釣行。おそらくこれが今回最後の釣行。前日の1月2日は風雨のため、釣行は断念。この日も昼から雪が舞っており、釣りもできるかどうか心配であった。外海で釣りが可能なら...
富山

2018年初の獲物はゴミ?メバル?【富山遠征2017〜2018】

12月31日の夜は風雨のため、この日の釣りは完全に休み。天気予報では、富山にいる間はずっと雪の予報。でも、この時期は分単位で状況が激変する富山では、そんな予報も当てにならないことは承知している。年が明け、元旦夜は雨だったが、深夜になってくる...
富山

2017年釣り納めの釣果となるのか?【富山遠征2017〜2018】

年末年始、とうとう富山にやってきました!到着後、早速の釣り!29日に出発の予定だったが、直前にゆたゆたが突然の嘔吐,高熱に見舞われたため、1日延ばしての30日に出発。富山へ。前回の年末年始の富山は珍しくまったく雪が見られなかったが、今回は予...
西湘サーフ

ショアスキッドジグ(アブガルシア)でヒラメ!ひっさびさのサーフでの釣果!

やって来ました!ご近所デイゲーム!いやぁ、寒くなりましたねー。朝練なんて、行く気になれませんよ・・・(;'∀')8時過ぎエントリー。見た目には絶好のコンディション。これだったらデイでも釣れるんじゃないの~? ( *´艸`)アーマードF+プロ...
釣行記

ハタゲームシーズンはまだ続く?接着剤ノズル効果でアカハタキャッチの西伊豆ハタゲーム釣行

まだまだいくよ~、やって来ました!西伊豆ゴロタ場、ハタゲーム調査!♫ふ~じ~の~みえ~る~ うめ~のお~か~に~♪ (小田原市民歌)ココは西伊豆、不肖ゆたりなは小田原市民ですが、なにか? ( ゚Д゚)ハァ?9時半エントリー。この時点では北か...
釣行記

【西伊豆ハタゲーム調査】ショアタイラバで掛けた魚は間違いなく大物だった!

寒~いけど、まだまだ調査は続くよ~! Σ(゚Д゚)暗いうちからの西伊豆ゴロタのハタゲーム調査!今回は早めの夜明け前、5時半エントリー。ゴロタ場に出ると・・・おぉ、うねりが若干、岸際は波がバッチャバッチャ! Σ(゚Д゚) 波がバッチャバッチャ...
西湘サーフ

イナダ朋美をメタルマルでゲット!期待感満載のご近所デイゲーム

久々の参戦。やって来ました!ご近所デイゲーム!8時過ぎ、根のキツイ方へエントリー。風,波共に小さく、絶好のコンディション。いかにも釣れそうな雰囲気ではあるのだが・・・ここ2週間ばかり、自分の中でとある怒りが収まらず、悶々とした日々を過ごして...
釣行記

【西伊豆ハタゲーム調査】さらなるビッグハタ???悔しさいっぱいのハタゲーム釣行

先日の静岡フラットフィッシュ遠征で負った心の傷。そんなもん、風呂入って、ガーッと寝れば・・・はいっ、しゅうりょ~う! (;'∀')とはいえ、静岡サーフ含め、ご近所サーフでも、ヒラメ,マゴチはもう少し様子を見た方が良さそう。と、いうことは? ...