ルアー

タックル

【エギのカンナ交換をやってみた】思っていたより簡単でお手軽!

以前から気にはなっていたエギのカンナ交換。ルアーはスプリットリングを介してフックが接続しているので簡単に交換ができるが、エギとなるとそうはいかない。カンナの交換がワンタッチでできるようなエギが開発されても良さそうなものだが。カンナがダメにな...
タックル

【ダートマックス(エコギア)】秀逸なエギである5つの理由。オススメな使い方は?

本ブログでは珍しい、エギネタを少し。マルキュー エギリー・ダートマックス 3.5号 posted with カエレバ YahooショッピングAmazon楽天市場今回は、ダートマックス(エコギア)のインプレッション。「エギなんてどれも同じ。安...
タックル

【セットアッパー145S-DR(ダイワ)】飛距離表示は本当?実際に検証してみた

入手しました!セットアッパー145S-DR(ダイワ)!ショアラインシャイナーZ セットアッパー 145S-DRposted with カエレバ YahooショッピングAmazon楽天市場実は、ダイワのミノーを入手したのは今回が初めて。購入の...
タックル

【TKLM140G(タックルハウス)】ルアー初のガウス加速器搭載。気になる飛距離は?

とうとう買っちゃいました!何軒もはしごして、ようやく入手しましたよ~!タックルハウス チューンドK−TEN TKLM140Gposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場k-tenルアー、TKLM140G!いや~...
タックル

【ライキリ70(ima)】ダートだけじゃない!飛行姿勢も秀逸なバイブレーション

最近になって2つほどご近所サーフで試したいルアーがあって、しばらく試していた。そのうちの一つは、既存のルアーをあるアレンジをして試したのだが、完全にボツ。お蔵入り。そして残りの一つが、新しく発売されたルアー。それがこの、アイマのバイブレーシ...
タックル

鮎ルアー本格始動!まずはタックル検討から

さぁ、前回の記事に書いた「初の試み」だが、そのうちの一つがルアーを使っての鮎の友釣り。最近では「キャスティング鮎」とも言うらしいが、要は既存のルアータックルで鮎の友釣りをやっちゃおうという算段。何年か前のブログ記事にも、やりたいこととして書...
タックル

フラッシュブースト搭載のエギ登場!ラトルやパタパタ効果を超えるか?

非常事態宣言・・・神奈川は解除されないねぇ・・・(*´Д`)小田原では市立病院からの感染が続き、足柄上病院でも感染が・・・今になってこの不肖ゆたりなが生息している小田原周辺がロックオン状態とは・・・( ;∀;)外出自粛中、うちのりなりなはま...
タックル

【アゴメタル(アゴプロダクツ)】お手軽極小メタルジグのインプレッション

先日のライトゲームフィッシング釣行に引き続き、今回もライトゲームネタ。というよりも、先日の釣行は実はこれを試すためだったのよね。アゴプロダクツから発売の極小メタルジグ、「アゴメタル」。アゴメタル 1.0g ナチュラルベイトposted wi...
MJリグ

【カタクチミノー(エコギア)】MJリグとの組み合わせで得られる3つの効果

先日ヒラメの釣果を出したカタクチミノーとMJリグの組み合わせ。 >> カタクチミノー +MJリグでヒラメ47cm!前回の釣果記事でお伝えしたように、今回はこの仕様について具体的に説明していきたい。MJリグ トライアルセット R−1poste...
タックル

【ローリングベイトメタル(タックルハウス)】ヒラメや青物に意外とイケるかも!

以前にも記事にした、あのタックルハウスのローリングベイトのメタルバージョンである、ローリングベイトメタル。これまでの樹脂系であるローリングベイトを「ゴジラ」に例えると、ローリングベイトメタルは「メカゴジラ」に当てはめることができる。ローリン...