ルアー

タックル

【サイレントアサシン140S(シマノ)】飛距離と安定性を併せ持つサーフ必須ルアー

シーバスルアーではド定番とも言える・・・かな?それが、シマノのサイレントアサシン140S。エクスセンス サイレントアサシン 140S AR-Cposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場自分の中では、サーフでは...
タックル

【熱砂ヒラメミノーIII125S(シマノ)】トータルバランスが優れたシンキングミノー

多くのサーフアングラーに愛されている、シマノの熱砂シリーズ。一方、ご近所サーフでの釣りを中心に展開している本アホアホブログには登場回数がほとんどないのも、シマノの熱砂シリーズ。そんな中、本ブログでは珍しい、熱砂ルアーのヒラメミノーIII12...
タックル

【アレキサンドラ・シェイド(パームス)】いろんなターゲットへ発展しそうな予感

今年はフィッシングショーがオンライン開催となり、youtubeにて各メーカーが新製品を次々にアピールしている。多くの方はリールに注目をしていただろうが、マグシールドやXプロテクトをはじめとする防水機能が下位機種にもだいぶ普及してきたので、個...
タックル

【ティーランチャー(アイビーライン)】スプーンのノウハウを活かしたメタルジグ

先日記事にしたアーマードF+プロのロックフィッシュ用と共に、実は新たなメタルジグも1つだけ購入。正直言って、メタルジグなんてよほど魅力的なキワモノが出ない限り、新しいものを買ってまで試す気なんてない。しかし今回に限っては、メタルジグの製品に...
タックル

【ZAMSリリック(フジワラ)20g】低比重ジグやシンキングペンシルとの差別化は?

最近は、youtube動画『オヌマンch』に夢中。先日紹介したセットアッパー145S-DRやレンジバイブ55TGは、明らかにオヌマンchの影響で購入したもの。紹介されたルアーがすべてご近所サーフで使えるというわけではないが、あの言い切ってし...
タックル

【レンジバイブ55TG(バスディ)】サーフでの必要性を感じた5つの理由

最近はご近所サーフで釣りは、もっぱらナイト中心。この時期のナイトゲームは、アオリイカやタチウオ,シーバス等、多魚種狙えるのが魅力だが、メインターゲットはやはりシーバス。とはいえ、完全に回遊狙いなため、ターゲットに遭遇する確率は極めて低い。海...
タックル

サスケ120裂空(ima)の使用感。MRDシステムの効果は如何に?

現在、釣具の断捨離を進めており、その下取り金額から気になるルアーを購入。アイマ(ima) サスケ 120 裂空 #SRK120-007 マコイワシposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場それは、imaのsa...
タックル

【サイレントアサシン140S】リップを折って最強シンキングペンシルへ

リップを折るだけでぶっ飛びシンペンに変身?過去にタイドミノースリム175Flyerをはじめ、サーフで使用してリップが当たって折れたものが数個ある。板オモリでウェイト調整して再利用をすべく準備はできているが、面倒でまだ行動には移せていない。リ...
タックル

ぼくがサーフで【飛びすぎダニエル(ジャクソン)】を好まない4つの理由

これはメタルジグなのだろうか?最近では、こうしたルアーをブレード系ジグと呼んでいるようだが。それがジャクソンの、飛びすぎダニエル。飛び過ぎダニエルposted with カエレバ Jackson(ジャクソン) Amazon楽天市場Yahoo...
タックル

ビーチウォーカーハウル(デュオ)を今さらインプレッション!

さぁて今回は、不肖ゆたりなにしては珍しい、デュオのビーチウォーカーハウルのインプレッションネタを少し。デュオ ビーチウォーカー ハウル 27g (ヒラメ ルアー)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングそも...