最近になって2つほどご近所サーフで試したいルアーがあって、ご近所サーフで試していた。
そのうちの一つは、既存のルアーをあるアレンジをして試したのだが、完全にボツ。お蔵入り。
そして残りの一つが、新しく発売されたルアー。
それがこの、アイマのバイブレーションであるライキリ70。
ダート性能に特化したバイブレーションということ。そこが興味のツボだった。
ワインドを含めたダート系のルアーって、実はなかなか満足できるものってなかったのよね。
ワームを使ったダート系ジグヘッドは分かるんだけど、プラグ系のがなかなか気に入ったのが無かった。
そこへきてのライキリ70。
さっそく購入してご近所サーフでためしてみたので、簡単ではあるがインプレッションをご紹介したい。
ライキリ70とスライスとの形状比較
ライキリ70と同じ15gの手持ちのバイブレーションと比べてみた。
上: ライキリ70
中: スライス70
下: コウメ80
形状的にはスライスに近いかな。
ラインアイ位置とヘッド形状
ラインアイの位置とヘッド形状。こちらは形状が似ているスライス70との比較。
上:スライス70
下:ライキリ70
ラインアイはライキリはやや前方。ヘッド形状はライキリの方が平坦の面積が大きい。
ウエイトもスライスと比べて前方寄りなので、こういった構造がダートしやすい条件なんだろうね。
実際に使ってみた
実際にご近所サーフで試してみた。
風はほぼ無風。ベタ凪。サーフで15gのバイブレーションを試すには絶好の条件。
釣れるかどうかは別として。
飛行姿勢はリアルガチにバツグン!
さぁ最初の一投目・・・
おぉ、なんだこりゃ!
きれいに飛んでいく!飛行姿勢がバツグンに良い!Σ(・ω・ノ)ノ!
どんな投げ方をしても、飛行姿勢が安定している。腹部分から空を切って飛んでいく。
これはオレのお気に入りのパワースライト並み・・・
いや、ライキリは15gと軽いこともあるとは思うが、キャスト時にルアーがスッと前へ放出されるようなイメージで、非常に投げやすい。
パワースライトよりもブレが少なく、安定しているように感じる。
同じ15gのスライスも飛行姿勢は良い方だが、飛距離はスライスよりもライキリの方が伸びているように感じる。
この時はほぼ無風だったので横風があるときになると分からないが、少なくとも22gのパワースライトに近いくらいの飛距離は出ている。
重量があって飛距離が出るローリングベイトもローリングベイトメタルも良いんだけど、キャスト時に回転しやすいのがストレスなんだよね。
マールアミーゴやタイドバイブスコアほど回転はしないんだけど、少しでも回転するのってどうも使う頻度が下がってしまうのよね。
そういった意味ではライキリ70は15gではあるが、キャスト時の飛行姿勢、ルアーウェイトに対しての飛距離等、キャストごとの安定感はパワースライトを凌ぐような印象。
ただ巻きは・・・微波動で軽い!
着水後、まずはただ巻き・・・おぉ、巻きがすこぶる軽いっ!
それこそ、パワースライトのような微波動で、ハイギアリールでもサクサク巻ける。
ダートを多用せずとも、単なる早巻きでざっくりとランガンするパワースライトのような使い方ができるね。
これは素晴らしい!
ダートアクションも軽くできる
ライキリは「ダートアクションもできるバイブレーション」とは謳っているけど、別に普通のバイブレーションでもダートはするんだよね。
ただ、バイブレーションでダートを多用すると水抵抗がかかって重いし、ダート幅もそんなに大きくないので意味ないからやらないだけで。
あと、ワインド用ジグヘッドをサーフで使用したこともあるんだけど、ヘッドがブレイクの玉砂利に当たってボッコボコに変形して使い物にならなくなるんだよね。
だから過去には硬質樹脂タイプのダート用プラグを試したことがあるんだけど・・・どーも満足いくものがなかったのよね。
さぁ、ダートアクションを売りにしているライキリではどうかというと・・・おぉ、ロッドアクションが軽い!
しかもしっかりダートするし、ダートアクション中にエビることがほとんどない!
これは素晴らしい!
ワインド用ジグヘッドのように、ブレイク付近に入ってもヘッドを小突くことがない。
ダート幅はそんなに極端に大きくはないが、ダート云々よりも、どちらかといえば「ロッドアクションに機敏に反応する」といった印象かな。
ライキリ70のここがイマイチ
こんなにも優秀なバイブレーションのライキリ70。
確かに優秀ではあるが、イマイチというよりも、個人的には20〜25gくらいの重量のものが欲しいかな〜と。
そもそもが河川での使用がメインで、サーフでの使用を想定していないのだろうが、サーフで使用するにはもう少し重量があると完璧だったかなと。
凪のときには15gであっても充分だが、サーフになると凪の日は少ない。
ちょっとでもうねりがあるときや風があるときなどは、15gでは頼りなさをどうしても感じてしまう。
ライキリのダウンサイズ版は出ているようだが、20〜25g程度のアップサイズのものもぜひ出してほしい。
バイブレーションで30gだと、ダートアクションをする際にはちょ〜っとしんどいかな〜と。
愛用しているパワースライト85で22g。サーフでサクサク使うには、これくらいの重量がちょうど良さげかな。
せっかくこれだけ優秀なのだから、いくつかのサイズ展開をしてくれることを望みたいね。
まとめ
アイマのルアーを久々に購入したけど、かなり良いね、ライキリ70!
別の日に若干風のある時に使ってもみたけど、それでもそんなに飛距離が落ちているようには感じなかった。
15gのライキリ70でも充分ご近所サーフで使えるのだが、20~25gのものがあればもっと良いね。出してくれないかな?
マゴチ狙いでボトムでのダートでも使いたいのだが、さすがに根掛りのきついご近所サーフでは厳しいな。
秋以降のヒラメ狙いで使ってみたいよね。
波動が弱いのはオレ好み。バイブレーションとしての基本性能も申し分なし。
ラフサーフ88でサクサク扱えるので、手返しよくランガンするには良いよね。
そんなライリキ70、しばらく使い続けてみたいと思います!