
【友バッグⅡ(ダイワ)】携帯性,機能性ともバツグン!鮎ルアー必須のキープアイテム
不肖ゆたりなが現在ハマっている、鮎ルアー。 いやぁ、楽しすぎて・・・隙間時間があれば、近所の川へ足繁く通っている。 この鮎ルアー...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
不肖ゆたりなが現在ハマっている、鮎ルアー。 いやぁ、楽しすぎて・・・隙間時間があれば、近所の川へ足繁く通っている。 この鮎ルアー...
さぁ、フライフィッシングを始めるにあたり、タイイングの道具が必要になってくるわけだ。 既製品のフライを購入できるかもしれないが、それで...
この不肖ゆたりなのサーフでの大きな武器の一つ、ショアスロー。 主に底物のヒラメやマゴチには効果絶大。 飛距離が出せるので広範...
ルアーボックス内のルアー収納って、みなさんはどうされてますかね? ボックス内に多くのルアーを詰め込む人もいれば、ボックス内に間仕切...
先日、K-TENでおなじみの二宮正樹氏のブログ「K-TEN Laboratory」を拝読した時のこと。 ブログ内の記事で気になった...
今回は、大事にロッドを扱うための便利グッズネタ。 先日、とあることがきっかけで、急いでAmazonからあるものを購入。 それがコ...
前回記事にしたトラウトフィッシングネタ。 >> 【芦ノ湖2021解禁へ】今年はトラウトフィッシングにチャレンジ!(2021/2/6) ...
溺愛しているパワースライト85が破損! この不肖ゆたりなが溺愛しているバイブレーション、パワースライト85。 エクリプス パワースラ...
これまでずっと愛用使用していた、スミスのフィッシングメジャー。 スミスメジャー オレンジposted with カエレバ Yahooショッ...
この不肖ゆたりな、基本はリールのチューニングってすることはまず無い。 巷では巻き感度を高める目的でハンドルを交換したり、リールを保護す...