【フックバンド(カルティバ)】フックが絡まない!ボックス内のルアー収納に最適

その他

ルアーボックス内のルアー収納って、みなさんはどうされてますかね?

ボックス内に多くのルアーを詰め込む人もいれば、ボックス内に間仕切りを設けてルアーを整理して入れる人もいるだろう。

ちなみにこの不肖ゆたりな、できるだけ多くのルアーをボックス内に詰め込んでおきたい派

釣り場でルアーの不足があると嫌なので、必要最低限のルアーだけ持って現場へ行くのではなく、現場で使う可能性のあるルアーをできるだけ多く持っていくようにしている。

ただ、ボックス内にルアーを詰め込んでいくと、現場でルアーを取り出すときにフック同士が絡み付き、思うように取り出せないなんてことも。

今回は、そんなボックス内ルアーのフック絡み防止のアイテムで超絶良さげがものを見つけたので、これまでの検討の歴史をつらつらとお伝えしつつ、そのアイテムをご紹介したい。

スポンサーリンク

過去のフック絡み対策

ソルトルアーフィッシングを始めたころ、このフック絡みを防ぐためのルアー収納については、いろいろ検討してきた。

フックカバー

ソルトルアーフィッシングを始めた頃、最初に使っていたのがフックカバー

フックカバーは昔からあるが、トレブルフック一つ一つにカバーをかぶせることができるため、フック絡みを防ぐだけでなく、フックポイントの保護とルアーに傷が入るのを防ぐ効果も。

ただ、使うときにフックから一個一個取り外すのが面倒。

さらにこれをつけたままボックス内に収納すると、このフックカバーがボックス内でかなりスペースを食うので、多くのルアーを収納することができない。

フックカバーは自分には合わないので、即却下。

シャカシャカ

次に検討したのが、フックカバーなどを使わず、とにかくボックス内にできるだけルアーをぶち込むこと。

そして、取り出すときにはルアーをシャカシャカ振ってフックの絡みを解く

これも多くの人がよくやっているし、釣り番組でカッチョイイ有名アングラーもルアーを取り出すときにシャカシャカ・・・ってやっていた。

お金がかからないし、多くのルアーをボックス内に入れられるので、しばらくはコレをやってみたんだけど・・・

場合によっちゃぁシャカシャカを1分以上やってもフック絡みがとれず、ものすご〜くイライラしたことも。

イライラしすぎてさらに強くシャカシャカしてたら、いくつかルアーを落っことし、引き波に持ってかれたなんてことすらあった。

このシャカシャカは自分には合わないと悟り、これも却下。

輪ゴム

その後に検討したのが、輪ゴムを使ってフックをとめる方法

輪ゴムなんてどこにでもあるので、手軽に利用することができる。


コストなんてほとんど掛からないし、コレがいちばんお手軽といっちゃぁお手軽。

多くの有名アングラーも利用しているようだし、こりゃぁ良いと試してはみた。


しかし、いざ試してみると、フック間の距離がないルアーをとめる場合、輪ゴムを何度もグルグル巻きにしなきゃいけないので、かなり面倒。


しかも、ルアーから取り外した後は手首にとめておけばよいわけだが、なんか手首を締め付けられるのでちょっと嫌だ。

ウ〜ン・・・自分には合わない。これも却下。

プルボーイ(巣山技研)

そんな中見つけたのが、巣山技研のプルボーイという商品。

プルボーイには、ショートサイズのルアーに適したノーマルタイプと、サイズの大きいルアーに適したプルボーイ2の2種類。

これがなかなかの使い勝手。

お値段は少々高めではあるが、この使い勝手の良さから、もう10年近くは愛用している。

ショートサイズのルアーには、このようにしてフックどうしを固定。

ロングサイズや3フックシステムのルアーには、プルボーイ2を使って・・・


このようにして、フックどうしを固定できる。


さらに、ルアーを使用する際は、このようにプルボーイを外してライフベストのファスナーに一時的に掛けておくことができるのが、とても便利。

ボックスからルアーを出す時はフック絡みせずサクッと取り出せ、外したあともライフベストのファスナーに取り付けることができるという優れもの。

この2種類のプルボーイさえあれば、ほとんどのルアーに対応できる。

【参考記事】

ただし、フック間距離によってはうまくセットできないルアーも少なからず存在する


中途半端にフック間の距離があるルアーだと、このように多少無理して引っ張ってセットしなければならないので・・・


このように、切れてしまうことも。


逆にこちらのルアーは、フック間の距離がなさすぎて、プルボーイだとユルユルにセットされるため、ボックス内で外れてしまうことも。

まさに「帯に短し、襷に長し」なわけだが、そんなプルボーイでは対応できないようなルアーでも、うまくフックを固定するものがないものか?

【フックバンド(カルティバ)】これはいい!

プルボーイに代わるものがないかと探していた中、見つけたのが・・・

コレ。カルティバのフックバンド

こちらはLサイズ10ピース入りのデカパック。実売価格で1,000円ちょっと。

1個100円ちょっとなら、プルボーイよりもお得。

使ってみると、これがプルボーイを上回る逸品!コレはイイ!

フックバンドの特長

ルアーサイズを選ばない

フックバンドは、SサイズLサイズの2種類。

Sサイズは、フック間距離が0〜30mm対応。

一方のLサイズ、こちらは0〜50mm対応。

2サイズあるが、「大は小を兼ねる」で、Lサイズだけあればすべてのルアーは事足りる

サーフ用のルアーなら、Lサイズのみで良いだろう。

2フックシステムのルアーには・・・


このように、フック間の広いタイプのルアーでも、余裕で固定できる。

フック間の狭いサイズでも・・・

このように、しっかり締めて固定することができる。

フックどうしが重なるようなルアーでも・・・

しっかりと締めて固定することができる。


一方、こうした3フックシステムのルアーも、難なく固定できる。

外れにくい

このフックバンドの最大のメリットは、バンドを締め上げて固定するので、どんなサイズのルアーでもボックス内で不意に外れることがない


プルボーイを使うと、こうしたフックどうしが重なるようなルアーではきっちり固定することができず、ボックス内で外れることが多々あったが、フックバンドならきっちりと締め上げるので、ボックス内で不意に外れることがない。

外した後はファスナーに掛けておける

そして、このフックバンドのもう一つの利点。

それは、フックバンドはプルボーイ同様、ルアーから外してライフベストのフックに掛けておくことができること。

ほら、この通り。

コレ、これができるのがいいんだよね〜!

これができるからプルボーイを気に入って使っていたんだけど、このフックバンドでも同じことができるからね。

スポンサーリンク

フックバンドの使い方

使い方は、とっても簡単。

装着

では、2フックルアーへのフックバンドの装着方法から。


まずは、このようにフックバンドの輪っかに両フックを掛ける。


あとはどちらかの紐をスーッと引っ張って締める。これでOK。


もし片方の紐がビロ〜ンとなっているのが気になるなら、反対側の短い方の紐を引っ張る。


このように、長さが揃えばオッケー。


3フックシステムのルアーの場合は・・・

このように、最初に真ん中のフックに輪っかを通し、あとはリアを経由してフロントフックへ輪っかを通すだけ。

脱着

フックバンドは、脱着もかんたん。


このように、白い部分を引っ張れば緩む。

スポンサーリンク

まとめ

ルアーのフックを固定する、このフックバンド。

釣具の中でも地味な存在だが、使ってみるととても便利で、今ではかなりのお気に入り。

プルボーイと併用して使っているが、今後は足りなくなったら、フックバンドを追加購入で使っていくつもり。

紐部分の耐久性が気になるところではあるが、ここさえクリアできればもうこのフックバンド一択になるだろう。

あとは、価格の面。

10ピース入りのデカパックであれば1本100円ちょっとのコストではあるが、これを高いと感じるか安いと感じるかは、意見が分かれるところだろう。

輪ゴムやプルボーイよりもはるかにコスパは良いと思っているので、これだったら買っても良いかなと。

シャカシャカ派や輪ゴム派の人は、多少コストをかけてでも使ってみるべき。

良さがわかってくれると思うんだけどな〜。

気になる人は、ぜひ試してみて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました