ウェア

【ブルーストームウェーダー(BSJ-SWD1)】4年目の使用状況

サーフの釣りをメインに使い続けているブルーストームのウェーダー(BSJ-SWD1)。今年でもう4年目になりました。【BLUESTORM/ブルーストーム】フェルトスパイクウェーダー グレー  BSJ-SWD1posted with カエレバ楽...
釣り雑感

サーフ,ハタゲームで実践しているラインシステム,ラインメンディング等の注意点

最近、いろんなところでライントラブルについて聞くことが多い。確かにこの不肖ゆたりなも、PEラインを最初に使い始めた頃は、ライントラブルに悩まされた。しかし、様々なライントラブルを重ねていくうちに、それなりに扱い方が分かってきて、ここ数年では...
西湘サーフ

MJリグで良型カサゴの釣果!週末は期待できそうなご近所特打ち

やってきました!ご近所特打ち!17時エントリー。GW中は、こっちの方は天気が悪かったらしいねー。例年だとGW頃にカタクチイワシが回ってくるのだけれど、ここ数年はどうも不調続きだね。早朝はサバやタチウオなんかが釣れているようだけど、イマイチ感...
釣り雑感

ルアーの本当の良さとは?サーフ使用でのオススメルアー5選

サーフ用ルアーが毎年発売されては消えていくが、サーフの使用に適した本当に良いルアーって何だろう?有名アングラーがプロデュースしたもの?いやぁ〜、けっこう廃盤になっているものも多いよね、有名アングラーがプロデュースしたものでも。発売当初は売れ...
富山

泣きの一声!とうとうクロダイきたか?【富山遠征2019春】

やってきました!ホタルイカパターン釣行! ・・・あれっ、前回が最後じゃなかったっけ??? (・・∂) アレ? そう、そのつもりだったんだけど・・・前回釣りしなかったあの場所がどうも気になる!しかも、本来の目的のクロダイとメバルが釣れていない...
富山

最終日こそ定番のカサゴ締め【富山遠征2019春】

富山遠征ではいつもそうだが、朝は眠りについてしまうこともあり、昼といってもあまりすることはない。レジャー施設へ行くわけでもないし、観光地へ行くわけでもない。中学生になったりなりなは、嫁と買い物がほとんど。ゆたゆたの方は釣りがしたいというから...
富山

劇寒、劇渋と思っていたら・・・のホタルイカパターン釣行【富山遠征2019春】

ホタルイカパターン釣行初日から1日お休みを挟んで、2日目のホタルイカパターン釣行へ!今回は、場所を決め打ちせずに、良さげな場所をどんどん移動・・・と思っていたが、西南からの風が思いの外あって、なかなか良い場所が見つからず。人が多いのでためら...
タックル

【プチボンバー 70S(ジャンプライズ)】シーバス,ライトの両タックルでイケちゃう!

ジャンプライズのシンキングペンシルである、プチボンバー70S。まだ使い込んではいないものの、プチボンバー70Sをいろんなところで使用してみたが、良いルアーであることは間違いない。本記事では、プチボンバー70Sでのライトタックルでの使用感に焦...
富山

平成と令和の間のホタルイカパターン釣行【富山遠征2019春】

今年度から、りなりなが新中学生、ゆたゆたが小学4年生。今年から平成から令和へ。時代や環境は変わっても、俺たちのやるべきことは変わらない。ということで、今回もやってきました!富山ホタルイカパターン遠征へ!昨日の夕方に富山入り。出発時は雨だった...
西湘サーフ

やっぱりエギトライブの出番はなかった、ご近所特打ち

いやぁ、先日の釣果のヒラメとアオリイカ・・・やっぱりエギトライブでどっちも釣りたかった。エギトライブでヒラメ(またはシーバス)とアオリの、「夢のダブル釣果」。ずっと前から夢見てはいるのだが、どーしてもエギトライブを使い続けるだけのテンション...