タックル

【ラインローラー防水対決】マグシールド(ダイワ)v.s. Xプロテクト(シマノ)

以前にもコメントしたが、今年出たシマノのヴァンキッシュとダイワのセルテート。最近になって、とある理由から防水機構のしっかりしたスピニングリールをもう一台必要と考えていたのよね。しかも、3000番クラスの。そこで注目したのが、ヴァンキッシュと...
タックル

シマノルアーのキョウリン(狂鱗)カラーってどうよ?魚が釣れる?人が釣れる?

オレのお気に入りルアーの一つであるサイレントアサシン140S。荒れたゴロタサーフで使用して、波で上がったゴロタ石がラインに擦れてのラインブレイク。これでサイレントアサシン140Sを初代カラーと2代目カラーとロスト。そして今回、新たなカラーと...
タックル

【K2R112(タックルハウス)とCOO(シマノ)】リップレスフローティングミノー比較

数年前に、とある目的で購入した、タックルハウスのK2R112。K2R112 posted with カエレバタックルハウス YahooショッピングAmazon楽天市場実際にはいまだにコレで釣れた試しがない。ただし、個人的には好きなタイプのル...
ウェア

XEFO アクトゲームウェーダーWA-228R(シマノ)ってどうよ?

先日、漏水のあったウェーダーの返金処理がメーカーからなされたので、その元手で代わりとなるウェーダーを購入。今回選んだウェーダーは・・・シマノの・・・シマノ (Shimano) WA-228R タングステン Lサイズ XEFO アクトゲーム ...
西湘サーフ

エヴォルーツでサワラ82センチ命中!の、ご近所特打ち

やって来ました昨日!ご近所特打ち!16時ごろエントリー。写真では分かりづらいかもしれないが、前日の強風の影響が残っているせいか、小潮なのにうねりや波がガッチャンガッチャン・・・(;´д`)さすがに周りにはほとんど釣り人はいない。さすがにこの...
タックル

【カタクチミノー(エコギア)】 程良い硬さとサイズ感の、マルチなピンテールワーム

エコギアから新しいワームが出ましたねー。その名も、「カタクチミノー」。ピンテールタイプのワームで、バルトのようなペイントカラーになっている。カタクチミノー 4インチposted with カエレバエコギアYahooショッピングAmazon楽...
西湘サーフ

エヴォルーツ改とPE0.6(れいろく)の攻防。ランカー届かず77センチのスズキ

やってきました!ご近所特打ち!今日は暗くなった17時ごろからエントリー。今回の目的はサーフエギング。最近は夕マズメになると、サーフエギンガーが複数いるようになった。ということは、やはりアオリイカが釣れてるんだろう。確かに先日もエヴォルーツで...
ウェア

【ブルーストームウェーダー(BSJ-SWD3)】購入から半年で終了

今年5月に購入したブルーストームのフエルトスパイクブーツタイプウェーダー、BSJ-SWD3。今はもう11月。すでに6ヶ月経過。 >> ブルーストームウェーダー(BSJ-SWD3) BSJ-SWD1との違いやサイズ感は?前に使用していたのは同...
西湘サーフ

ヒラメタルR推しでソゲッティ・・・な、お隣デイゲーム

さぁさぁ、今日はちょっと離れたお隣のサーフへ!今日は11時ごろからのエントリー。快晴な上にほぼ無風、波も小さい。コンディション的にはバッチリなんですが・・・岸際にコマいベイトも見られるのだが、青物などが追っている様子は見られない。こういうと...
西湘サーフ

エヴォルーツがエギトライブの釣果を奪った、ご近所特打ち

今日はしとしとと雨。しかし、夕方ごろから小雨に。ふと海を見ると・・・おぉ、大潮満潮近くなのに波が小さい!Σ(゚Д゚)こりゃぁ雰囲気的にヒラメが出そう!なんかいい感じだよ!ということで、やって来ました!ご近所特打ち!今日は16時エントリー。も...