子供が寝てる間のイカしたとうちゃんアングラー

小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。

フォローする

  • プロフィール(ゆたりな)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

タチウオの回遊タイミングにショートバイト続き・・・な、ご近所ナイトゲーム。

2021/1/23 未分類

やってきました!1月22日のご近所ナイトゲーム! しばらく寒い日が続いたが、この日だけは暖かく、波や風も穏やかだったので、久々のナイト...

記事を読む

ルアーの破損修理に、ロックタイト『多用途補修パテ』を使ってみた。その結果は如何に?

2021/1/22 未分類

溺愛しているパワースライト85が破損! この不肖ゆたりなが溺愛しているバイブレーション、パワースライト85。 エクリプス パワースラ...

記事を読む

バラす原因はどこにある?バラシを引き起こす7つの要因と、予防のための5つの操作

2021/1/20 未分類

バラシ・・・それは、釣り人が絶対にしてはならないミス。 しかし、ミスは誰にだってある。バラしたことのないアングラーなぞ、誰一人としてい...

記事を読む

’15エクスセンスLB C2000MDHの汎用性の高さを、今さらながら妄想してみた

2021/1/14 未分類

今さら感はあるが、最近になってかなり気になっている、'15エクスセンスLB C2000MDH。 引用:シマノHP エクスセンスL...

記事を読む

【ZAMSリリック(フジワラ)20g】低比重ジグやシンキングペンシルとの差別化は?

2021/1/12 未分類

最近は、youtube動画『オヌマンch』に夢中。 先日紹介したセットアッパー145S-DRやレンジバイブ55TGは、明らかにオヌマン...

記事を読む

【フィッシングメジャーPAC-217(パズデザイン)】ステンレスバネ使用で耐久性に期待

2021/1/10 未分類

これまでずっと愛用使用していた、スミスのフィッシングメジャー。 スミス(SMITH LTD) スミスメジャー オレンジposted wit...

記事を読む

レンジバイブ55TGでタチウオ!的な、ご近所ナイトサーフ

2021/1/9 未分類

新年早々の縁起の良いランカーシーバスに味をしめ・・・やってきました!ご近所ナイトゲーム! 8日の19時半、エントリー。 先日の鬼...

記事を読む

【丼万次郎(どんまんじろう)】小田原市場直送、安さ、おいしさ、ボリューム満点なお店

2021/1/8 未分類

今回は、小田原の人気グルメをご紹介。 「ジョン万次郎」ならぬ、『丼万次郎』 その名も、「ジョン万次郎」ならぬ、『丼万次郎』。 ...

記事を読む

【レンジバイブ55TG(バスディ)】サーフでの必要性を感じた5つの理由

2021/1/7 未分類

最近はご近所サーフで釣りは、もっぱらナイト中心。 この時期のナイトゲームは、アオリイカやタチウオ,シーバス等、多魚種狙えるのが魅力だが...

記事を読む

スピニングリールのドラグメンテナンスにチャレンジしてみた【けっこう簡単】

2021/1/6 未分類

ドラグがスムーズにきかない!フエルトカスが溜まっている! 不肖ゆたりなが様々な釣りで愛用している'12レアニウムci4+。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • 【ヒラメ釣りの偏見】夜行性だから夜釣れるってホント?(1)
  • 【アーマードF+プロのインプレ】1年間使用してみたけど、ホントのところどうなの?
  • 【パワーシャッド(エコギア)】サーフのヒラメ,マゴチで定番である3つの理由
  • 【ツルツルのテトラポットでも滑らない】釣りにオススメの靴底はコレ!
  • 飛び過ぎダニエルの1stインプレッション 投げて巻いてみた感想は?
  • 飛びキング105HSとぶっ飛び君95S。投げ比べてみた
  • ツインパワーXDってどうよ? 耐久性と巻きの軽さを備えた高コストパフォーマンス
  • シマノのラインローラーへ メンテナンスに特殊撥水グリスを!
  • ツインパワーXD 4000XG 買っちゃいましたv(^^)v
  • ツインパワーXD 4000XGを1カ月使用してみた 耐久性や使い心地は?
  • カテゴリー

    © 2012 子供が寝てる間のイカしたとうちゃんアングラー.