その他 【芦ノ湖レイクショアスロー2】メタルマルでビッグバス、ショアスロージグでバラシ! 性懲りも無く、やってきました!芦ノ湖へ!前回釣行では、30センチのウグイ釣果と、フックアウト2回。【前回の芦ノ湖釣行】あれからだいぶ秋は深まってきたので、もうそろそろイケるんじゃないかということで、再度芦ノ湖へやってきましたよ。前回同様、4... 2024.10.22 その他釣行記
タックル 【リーズ28g(シーレーベル)】後方重心,左右非対称コンパクトタイプのメタルジグ だいぶ涼しくなってきたので、ぼちぼちホームのご近所サーフへ足を運ぶように。しかし、なかなか釣りしやすいコンディションにまで整ってくれないのが現状。そんな中、先日の芦ノ湖釣行以降、この不肖ゆたりなの頭の中はトラウトのことばかり。単純に深場を狙... 2024.10.16 タックルルアー
タックル 【スピアヘッド・カルデラロックバック】投げて、引いて、落とす!スプーンライクなジグミノー つい先日のこと。ウチの嫁がウチへポスト投函された封筒を見て、なーんか薄ら笑いしながらオレに一言。「おとうさん、まーたハゲ関係の薬かなんか買ったの?」えっ、ハゲ関係?・・・そんなの、通販で注文した覚えないんだが。しかも・・・そのなんだ、変な薄... 2024.10.09 タックルルアー
その他 【芦ノ湖レイクショアスロー1】最初のキャッチは残念ウグイ。後に最大のチャンス逃す 久々に・・・やってきました!芦ノ湖へ!今年の夏は酒匂川の鮎ルアーに没頭していたが、ここへきて秋らしい陽気となり、だいぶ鮎の追いも悪くなってきた。そこで、鮎ルアーのチマチマキャスティングから、久々のガッツリキャスティングへ。ご近所サーフでもそ... 2024.10.02 その他釣行記
ウェア 【酒匂川鮎ルアーウェーディング】ドライ,ウェット両スタイルでの快適フィッシング 今年も早いもので、もう8月末。9月に突入しようとしている。ということは・・・暦の上での夏はもうわずか!その割には異常な暑さが続いているが、今年は鮎釣りのおかげで、この時期でも快適に楽しんでいる。真昼間の畑仕事なんて、もう殺人的暑さよ!汗の量... 2024.08.27 ウェアウェーダー,シューズタックル
その他 【デカいっ!走るっ!鉄筋に絡まるっ!】OTORI AYU縛りの酒匂川鮎ルアー釣行 やってきました!酒匂川鮎ルアー!今回は、久しぶりの釣行記。台風直前、午後イチのエントリー。先日の増水,濁りがある中で、あんなトロ瀬に鮎がわんさか、しかも普通に釣れちゃうことに驚き。これも一つ、経験が積めたということで。その数日後、濁りが取れ... 2024.08.23 その他釣行記
タックル 【OTORI AYU(WOBBLE OVER)】酒匂川で噂のハンドメイド鮎ルアー 昨年からの酒匂川。エリア限定ではあるものの、鮎ルアーが解禁となった。さらに前から鮎ルアーが解禁となっていた相模川では、数年前からたま〜にチャレンジはしてみたものの、ぜーんぜん釣れず。半ば鮎ルアーは諦めていた。それが近所の酒匂川でとうとう鮎ル... 2024.08.21 タックルルアー
タックル 【擬鮎(DUO)】リップなしフローティング鮎ルアー。深場激流攻略の切札となるか? 鮎ルアーネタ、連続投稿!そう。鮎ルアー。とても楽しいんですよ!サーフの釣りと違って、まず1匹も釣れないなんてことがないのがいい。基本スレ掛かりもあって引きも強く、20センチを超えるとかなり楽しませてくれる。食べても塩焼き、おいしいしね。今は... 2024.08.17 タックルルアー
タックル 【エスケードバイブF(パームス)】鮎にフローティングバイブレーションってどうよ? 鮎ルアー、相変わらず楽しんでます。今年のメインフィールドは、酒匂川。少しでも時間があれば、足を運んでいる。魚のサイズも徐々に大きくなり、それに伴って引きも強く、やり取りがとても楽しい。行くたびに自分なりの課題を持って鮎ルアーに臨んでいるが、... 2024.08.06 タックルルアー
タックル 【オシュレートが!ハンドルが!】リール屋ピカレスクへ修理依頼してみた 不肖ゆたりなの所有する、17ツインパワーXD4000XG。近年は19セルテートLT3000XHとのローテーションで使用しているが、秋冬のサーフエギングシーズンにはセルテートメインに使用するため、使用頻度が低くなっている。なので、以前ほど酷使... 2024.07.15 タックルロッド,リール