ゆたりな

ウェア

メガネの上から装着可能なオススメ偏光サングラス5つ【メガネユーザー必見】

タレックスの偏光サングラスを購入して1年が経過したが・・・いやぁ、いいね!とっても快適!目がとっても楽!もうね、外に出て景色を見るのが楽しくなってくる。それくらいタレックスの偏光サングラスにハマっている。もう安物とは別物。ここまで違うとは思...
タックル

【ヒラメタルRのマットカラー】色合いとフラッシングの両面アピール可能!

以前から本アホアホブログをご覧になっている方ならご存じだろうが、"R"が付く前から、ショアスロー用メタルジグの元祖であるパームスのスローブラットキャストが発売される前から、長きにわたってヒラメタル(R)を使い続けている。後に、ヒラメタルのラ...
タックル

【アーマードF+とF+Pro(デュエル)】共通の特徴から両者の違いまでを解説

デュエル独自のPEラインである、アーマードライン。DUEL/デュエル アーマードF+ 150m 0.6, 0.8, 1.0号posted with カエレバ YahooショッピングAmazon楽天市場DUEL/デュエル アーマードF+ Pr...
西湘サーフ

マットカラーのヒラメタルRが効いた?うねり,濁りの中で小ヒラメをキャッチ!

久々にやってきました!ご近所デイゲーム!4月に入ったが、強風や高波が続き、なかなか釣りができない。朝はなんとか釣りできるコンディションのようだが、昼間や夕方はどーもしんどい。ご近所サーフは釣りしづらいのもあって、芦ノ湖チャレンジへも行ってみ...
タックル

【レンジバイブ70TG(バスディ)】飛行姿勢が寸分乱れず!応用範囲の広さも魅力

レンジバイブ55TGの使い勝手が思いのほか良かったので、サイズアップのレンジバイブを購入してみた。 >> 【レンジバイブ55TG(バスディ)】サーフでの必要性を感じた5つの理由同じタングステンウェイトである、レンジバイブ70TG。バスデイ ...
タックル

【アーマードF+(デュエル)】1年間使い続けての感想を正直に述べてみた

1年間使い続けたDuelのライン、アーマードF+。7年ほど前にアーマードシリーズとして最初に発売。その後もPE素材やコーティング素材の違いで、編み込まないタイプのPEラインとしてシリーズ化。現在はアーマードシリーズの最上位であるアーマードF...
タックル

フィッシング最強アイテムは偏光サングラス!その理由やお勧めレンズカラーまで解説

タレックスの偏光サングラスを使い始めてから1年経過。いやぁ、コレはいい!すごくイイ!これまでは安物の偏光サングラスを使っていたが、タレックスを使うと目の疲れがまったくない。とにかく快適。良い偏光サングラスを使用するだけで、これほど釣りへの集...
タックル

【ローリングベイト(タックルハウス)】使い方自由。唯一無二のロングセラールアー

今回は、タックルハウスのローリングベイト。ローリングベイト88posted with カエレバ タックルハウス Amazon楽天市場Yahooショッピング言わずと知れた、タックルハウスのロングセラールアー。過去にもローリングベイトを記事にし...
釣り雑感

【FFノット】どこでも誰でも簡単,高強度。PEラインとリーダーとの画期的結束方法

突然だが、みなさんはPEラインとリーダーとの結束は、どのようなノットを組んでいるだろうか?本アホアホブログを長く閲覧いただいている奇特なアングラーならご存知、この不肖ゆたりなは過去7年くらいはFFノットしかやってこなかった。それでも過去にノ...
西湘サーフ

ローリングベイト88でタチウオ!波っ気が強い中でのご近所ナイトゲーム

久々にやってきました!ご近所ナイトゲーム!19時半エントリー。最近は強風続きで波も高い日が多く、昼夜問わず、釣りがしづらい状況が続く。気候の変化も大きいものの、着実に春は来ている。どうやらカタクチも接岸しているようなので、シーバス狙いで久々...