西湘サーフ またしてもMJリグでヒラメ45センチ。いつになく好調続きの、ご近所デイゲーム やってきました!ご近所デイゲーム!8時半ごろ、エントリー。昨日夕方の時点はうねりや濁り,波打ち際は泡ゴミがきつかったが、エントリーしてみると意外と穏やか。濁りもさほどキツくなく、たまに大きめのうねりと波がくるものの、ガチャガチャするほどでは... 2022.06.16 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ 横風強い中、MJリグでオオモンハタ。梅雨シーズン荒れる前のご近所デイゲーム またしても、やってきました!ご近所デイゲーム!8時エントリー。雨の予報だが、この時点ではまだ降っていない。海の状態も岸際100〜150mまで濁りはあるものの、波やうねりも小さく、コンディションは良い。東からの風が強めに吹いているが、それでも... 2022.06.14 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ はじまりはいつも雨・・・開始15分以内、ニューシートプスでヒラメ! やってきました!ご近所ナイトゲーム!雨の切れ間、19時過ぎのエントリー。雨の合間。ベタ凪に近いコンディション梅雨の時期だが、ここ最近にしてはめずらしいくらいの凪コンディション。今日は夕方あたりから雨が降り出したので、濁りはそんなにきつくなさ... 2022.06.11 西湘サーフ釣行記
タックル ニューシートプス115(ザウルス)でハットトリック!梅収穫,梅雨の合間のデイゲーム 5月下旬ごろになると、小田原では梅の収穫が始まり、今年は6月に入った頃から梅雨に突入。そんな合間を縫ってご近所サーフへ繰り出そうとするが、そんなときにかぎって強風やらうねりやら、高コンディションがなかなか続かない。そんなある日、お馴染みの中... 2022.06.10 タックルルアー西湘サーフ釣行記
LIFE 【女王バチ発見!】5月にオオスズメバチの巣を自力で駆除してみた やってきました、今年もスズメバチのシーズン!あれっ?スズメバチっていうと、夏から秋にかけてという印象だが?そう。スズメバチの被害は、夏から秋にかけて多発する。というのも、その時期はすでに巣が完成し、多くの働きバチが活発に動き回る時期だから。... 2022.06.06 LIFEその他
西湘サーフ ようやく小マゴチ!5月終わりにコンディションが整いました!の、ご近所デイゲーム やってきました!ご近所デイゲーム!梅の収穫の合間。朝マヅメには遅すぎる、8時エントリー。夜中に雨が降ったものの、濁りはさほどなく、波もだいぶ穏やか。すでに5月も最後となってしまったが、ここ数ヶ月は明るくなると強風でうねりや波が強くなることが... 2022.05.31 西湘サーフ釣行記
タックル 【スウィングウォブラー85S】ロッド操作不要!シンキングタイプのトップルアー 今回は、この不肖ゆたりなにとって、珍しいタイプのルアーを入手。それが、ポジドライブガレージのスウィングウォブラー85S。ポジドライブガレージのルアーは、今回が初めて。スウィングウォブラー85Sposted with カエレバ ポジドライブガ... 2022.05.19 タックルルアー
その他 【フックバンド(カルティバ)】フックが絡まない!ボックス内のルアー収納に最適 ルアーボックス内のルアー収納って、みなさんはどうされてますかね?ボックス内に多くのルアーを詰め込む人もいれば、ボックス内に間仕切りを設けてルアーを整理して入れる人もいるだろう。ちなみにこの不肖ゆたりな、できるだけ多くのルアーをボックス内に詰... 2022.05.16 その他タックル
タックル 【エヴォルーツ99VSP】飛行姿勢が群を抜く!120mmに負けないショートミノー さぁ、前回のストライクエヴォルーツに引き続き、今回もエヴォルーツシリーズでいってみましょう!それは、エヴォルーツシリーズの中でもショートサイズの、エヴォルーツ99VSP。エヴォルーツ 99VSP posted with カエレバ ブレイズア... 2022.05.12 タックルルアー
ウェア 【ベルトレスヒップウェーダー】丈夫で歩きやすい長靴感覚。1年間使用後のインプレ いやぁ・・・このベルトレスヒップウェーダー、1年間使い続けたけどね。いい!とても良いよ!ベルトレスヒップウェーダー フェルトラバーソールposted with カエレバタカミヤYahooショッピングAmazon楽天市場ベルトのない自立式のヒ... 2022.05.10 ウェアウェーダー,シューズタックル