MJリグ MJリグがパイロットリグに適している理由(わけ) やってきました!ご近所デイゲーム!・・・と言いたかったのだが・・・(´・ω`・)エッ?せっかくMJリグで久々の釣果があったのに、スマホを忘れたので釣果写真は無し。今日はご近所サーフではかなりレアな、20センチ超のアオハタを釣り上げたのに。ま... 2019.09.06 MJリグタックル
タックル 【アスリート17SSV(ジャクソン)】ボルテックスジェネレーターの威力は如何に? 不肖ゆたりなのお気に入りロングミノーの一つであったデュオのタイドミノースリム175Flyer。175mmのロングサイズの割には飛行姿勢は安定しており、安定した飛距離を出してくれた。出番はそんなに多くはなかったが、オレにとって西湘サーフではな... 2019.08.21 タックルルアー
タックル 【ヒラメタルR(ダイワ)】これまでのヒラメタルとの違いは?性能は? さぁ、今回は本アホアホブログに久々の登場である、ダイワのヒラメ用メタルジグのヒラメタル。しかし、今年から刷新し、名称も変わって「ヒラメタルR」。ヒラメタルRの"R"って、なんだ?レボリューション?ヒラメタルは、ショアスローを始めた頃からメイ... 2019.08.20 タックルルアー
タックル 【グリード40g(ロンジン)】バカ正直にインプレッション 今回は、以前より本アホアホブログの読者から依頼を受けていたルアーのインプレッションネタ。そのルアーとは、ロンジンの「グリード40g」。【ロンジン】 グリード40g posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピンググ... 2019.08.15 タックルルアー
ウェア RBBのサーフシューズってどうよ?本音でインプレしてみた【辛口コメント】 夏前に購入したRBBのサーフシューズ。「実際にこのサーフシューズって、どうよ?」気になる人はいると思う。「RBBのテスターなんかのインプレッションでは良いことばっかり書いているけど、そんなもん、当てになるかい!」・・・そんな人も多いだろう。... 2019.08.14 ウェアウェーダー,シューズタックル
ウェア 【ブルーストームのウェーダー(BSJ-SWD3)】BSJ-SWD1との違いを中心に解説 前回のウェーダー破棄を決断後、すぐに同じブルーストームのウェーダーを購入。防水透湿ウェーダー 高階 フェルトスパイクウェーダー L グレーposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場前回のものとデザイン的にはほ... 2019.05.30 ウェアウェーダー,シューズタックル
ウェア 【夏のサーフフィッシング2019】快適な足回り装備を考える もうすぐ6月ではあるが、まだ5月だというのに暑い暑い・・・この調子だと昨年に引き続き、今年の夏も記録的な暑さになってしまうのかな???昨年ですら釣りする気が起きないほどの暑さだったのに、今年もそうかと思うと、もうげんなり・・・´д` ;そん... 2019.05.29 ウェアウェーダー,シューズタックル
タックル 【エヴォルーツ120F(ブレイズアイ)】使い勝手は如何に? 最近のご近所サーフは、うねりや波が強いねー・・・ほとんど釣りにならない。ここ1週間ほどはホント、釣りにならない。そんな中、釣具店へ行った時のこと。最近はホント、ミノーなんて買わなくなった。特にフローティングミノーはもう現状ある分で充分。最近... 2019.05.26 タックルルアー
ウェア 【ブルーストームウェーダー(BSJ-SWD1)】4年目の使用状況 サーフの釣りをメインに使い続けているブルーストームのウェーダー(BSJ-SWD1)。今年でもう4年目になりました。【BLUESTORM/ブルーストーム】フェルトスパイクウェーダー グレー BSJ-SWD1posted with カエレバ楽... 2019.05.24 ウェアウェーダー,シューズタックル
タックル 【プチボンバー 70S(ジャンプライズ)】シーバス,ライトの両タックルでイケちゃう! ジャンプライズのシンキングペンシルである、プチボンバー70S。まだ使い込んではいないものの、プチボンバー70Sをいろんなところで使用してみたが、良いルアーであることは間違いない。本記事では、プチボンバー70Sでのライトタックルでの使用感に焦... 2019.05.02 タックルルアー