タックル 【アゴメタル(アゴプロダクツ)】お手軽極小メタルジグのインプレッション 先日のライトゲームフィッシング釣行に引き続き、今回もライトゲームネタ。というよりも、先日の釣行は実はこれを試すためだったのよね。アゴプロダクツから発売の極小メタルジグ、「アゴメタル」。アゴメタル 1.0g ナチュラルベイトposted wi... 2020.02.07 タックルルアー
その他 リールの糸巻きに便利な高速リサイクラー。2.0やDSとの違いは? 第一精工の便利グッズである『高速リサイクラー』を買ってみた。第一精工 高速リサイクラーposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング通常の高速リサイクラーと、バージョンアップの2.0,DSなるものがあったが、まず... 2020.02.05 その他タックル
タックル 【ホタルイカパターン】10年間の経験から導き出した最適なロッド,ラインをご提案 もうそろそろ、富山ではホタルイカの接岸が始まる季節。2020年もホタルイカパターンの釣りが始まる。1年に1度、富山のお楽しみ。例年ホタルイカパターンのシーズン後半頃にエントリーすることになるが、もうこの釣りが楽しみでしかたがない。メバルは尺... 2020.02.02 タックルロッド,リール
タックル 【よつあみのPEライン】ボーンラッシュWX8は超ド級のラインかも! 「アーマードF+プロはコーティングが早く剥げる」だと?先日、INXlabelが運営しているyoutube動画「一釣一是」の釣り糸基本編①をボケーっと見ていたところ、レオン氏のお仲間がアーマードF+プロについて、次のようなことを言っていた。(... 2020.01.26 タックルライン
その他 【釣りで使用するスナップ】強度は充分なのに、外れてしまう原因を考える MJリグを購入すると、スナップが幾つか入っていると思います。表側裏側↑こーんなの。MJリグ トライアルセット R−1posted with カエレバ SMILE BOX AmazonMJリグを購入している人、このスナップ(以下、「ラウンドス... 2020.01.25 その他タックル
MJリグ 【カタクチミノー(エコギア)】MJリグとの組み合わせで得られる3つの効果 先日ヒラメの釣果を出したカタクチミノーとMJリグの組み合わせ。 >> カタクチミノー +MJリグでヒラメ47cm!前回の釣果記事でお伝えしたように、今回はこの仕様について具体的に説明していきたい。MJリグ トライアルセット R−1poste... 2020.01.20 MJリグタックルルアー
タックル 【ローリングベイトメタル(タックルハウス)】ヒラメや青物に意外とイケるかも! 以前にも記事にした、あのタックルハウスのローリングベイトのメタルバージョンである、ローリングベイトメタル。これまでの樹脂系であるローリングベイトを「ゴジラ」に例えると、ローリングベイトメタルは「メカゴジラ」に当てはめることができる。ローリン... 2020.01.14 タックルルアー
タックル 【エヴォルーツ120F(ブレイズアイ)】間違いなくサーフ必携フローティングミノー さてさて、最近のご近所サーフで結果を出したエヴォルーツ120F。エヴォルーツ120Fposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場このシーバスの時は、エヴォルーツのリアにカンナを付けて、「エギトライブ」仕様しにた... 2019.12.19 タックルルアー
タックル 【ラインローラー防水対決】マグシールド(ダイワ)v.s. Xプロテクト(シマノ) 以前にもコメントしたが、今年出たシマノのヴァンキッシュとダイワのセルテート。最近になって、とある理由から防水機構のしっかりしたスピニングリールをもう一台必要と考えていたのよね。しかも、3000番クラスの。そこで注目したのが、ヴァンキッシュと... 2019.12.14 タックルロッド,リール
タックル シマノルアーのキョウリン(狂鱗)カラーってどうよ?魚が釣れる?人が釣れる? オレのお気に入りルアーの一つであるサイレントアサシン140S。荒れたゴロタサーフで使用して、波で上がったゴロタ石がラインに擦れてのラインブレイク。これでサイレントアサシン140Sを初代カラーと2代目カラーとロスト。そして今回、新たなカラーと... 2019.12.07 タックルルアー