タックル アーマードF+プロから、デュエルのライン販売戦略を考える 不肖ゆたりなが相変わらず愛用し続けているラインに、デュエルのアーマードF+プロがある。他のPEラインのように撚らず、PE繊維をフロロ樹脂で束ねるといった、特殊構造のラインになっている。DUEL アーマードF+ Pro 150m 0.6, 0... 2019.09.23 タックルライン
西湘サーフ 【MJリグでルーチンワーク】アオハタ再来ご近所特打ち やって来ました!ご近所特打ち!16時エントリー。先日の台風で、こちら西湘地区はさほどの被害ではなかったが、千葉県全域では想像もつかないくらいの被害だったらしいね。台風通過後は鬼のような猛暑だったが、その後はようやく秋らしい陽気になってきたね... 2019.09.20 西湘サーフ釣行記
タックル 【スナイプS86XXロングキャスト(ゼナック)】ってどうよ?こだわりの根魚ロッドに注目 さて今回は、前回の「ゼナックv.s.村田基」からのネタから派生。▼参考記事ゼナックのロックフィッシュロッドのカテゴリーになる"スナイプS86XXロングキャスト"ネタ。引用:ゼナックHP(※写真はKガイドモデル)ゼナックロッドは、オリジナルの... 2019.09.18 タックルロッド,リール
タックル 【ガイドセッティング対決:飛距離編】ゼナック v.s. 村田基 最近、youtube動画で村田基の『奇跡の釣り大学』をよく見るのだが、そこで村田基からちょっと気になるコメントが。それは、飛距離とガイドセッティングの関係について。「ガイドは大口径,最小数の方が飛距離が出るに決まってる」といった内容のコメン... 2019.09.13 タックルロッド,リール
タックル 【メタルマル40g(ブリーデン)】いつの間にやら改良されてた件 以前にも記事にしたメタルマルのヘビーウェイトバージョンのメタルマル40g。【メタルマル40g関連記事】 >> 【メタルマル 40g(ブリーデン)】ヘビーウエイト化したことでの使用感は? >> メタルマル 40g v.s. 28g】軍配はどち... 2019.09.10 タックルルアー
MJリグ MJリグがパイロットリグに適している理由(わけ) やってきました!ご近所デイゲーム!・・・と言いたかったのだが・・・(´・ω`・)エッ?せっかくMJリグで久々の釣果があったのに、スマホを忘れたので釣果写真は無し。今日はご近所サーフではかなりレアな、20センチ超のアオハタを釣り上げたのに。ま... 2019.09.06 MJリグタックル
タックル 【アスリート17SSV(ジャクソン)】ボルテックスジェネレーターの威力は如何に? 不肖ゆたりなのお気に入りロングミノーの一つであったデュオのタイドミノースリム175Flyer。175mmのロングサイズの割には飛行姿勢は安定しており、安定した飛距離を出してくれた。出番はそんなに多くはなかったが、オレにとって西湘サーフではな... 2019.08.21 タックルルアー
タックル 【ヒラメタルR(ダイワ)】これまでのヒラメタルとの違いは?性能は? さぁ、今回は本アホアホブログに久々の登場である、ダイワのヒラメ用メタルジグのヒラメタル。しかし、今年から刷新し、名称も変わって「ヒラメタルR」。ヒラメタルRの"R"って、なんだ?レボリューション?ヒラメタルは、ショアスローを始めた頃からメイ... 2019.08.20 タックルルアー
LIFE 【ラーメン白晁(はっこう)】富山にある旭川系ラーメン 富山からすでに戻っては来たものの、暑さは変わりませんなぁ・・・(;´Д`A今回の富山遠征の釣果はかなり極貧の釣果ではあったものの、まだ一匹でも釣れる可能性が高いので、釣りをしててもテンションが保てるが、もうこちらの西湘サーフときたら・・・ロ... 2019.08.19 LIFEグルメ
タックル 【グリード40g(ロンジン)】バカ正直にインプレッション 今回は、以前より本アホアホブログの読者から依頼を受けていたルアーのインプレッションネタ。そのルアーとは、ロンジンの「グリード40g」。【ロンジン】 グリード40g posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピンググ... 2019.08.15 タックルルアー