タックル 【ラフサーフ88の再インプレ】使い続けて分かる楽しい使用感 今年は夏のダメダメが一転、最近は大きな釣果ではないが、現場に行けばそれなりに釣果は出せているといった印象がある。この調子で大きな成果を出すことができるか?さて今回は、先日の記事でもちょろっと述べていたが、購入してから1年以上使ってきた'15... 2018.11.25 タックルロッド,リール
西湘サーフ またしてもパワースライト85が炸裂した、ご近所特打ち 性懲りもなく、やってきました!今度は特打ち!昨日のサゴシに味をしめて、再び!16時過ぎにエントリー。相変わらず、うねりと波が強め。ちょっと今回は、夕マズメのシーバス狙いで。昨日もシーバスが出そうな雰囲気だったんで、今回はガッチリと狙おうかと... 2018.11.20 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ パワースライト85で珍客を仕留めたデイゲーム やってきました!デイゲーム!今回はご近所サーフからちょっと離れたサーフへ。13時ごろにエントリー。雨もパラつく天気。それもあって、いつも明るくなると出る風もそんなに無く、釣りはしやすい。多少うねりや波はあるが、先日の釣果からも分かるように、... 2018.11.19 西湘サーフ釣行記
タックル 【シーガー FXR船】リアルFX並みのしなやかさ。「お値段以上」のフロロリーダー 今年は釣れないくせして、ゴロタでのガッチリ根掛かりが半端なかったので、フロロ6号のリーダーをかなり消費。 シーガー プレミアムマックス ショックリーダー30m 22lb 5号posted with カエレバ クレハ(KUREHA) Amaz... 2018.11.18 タックルライン
西湘サーフ 「ヒラメへの伝言」なご近所デイゲーム やって来ました!ご近所デイゲーム!13時エントリー。実は今日は8時ごろからご近所サーフでやってたのよね。若干のうねりや波高であることには変わりないんだけど、ヒラメの釣果もちらほら聞かれているし、もうそろそろ釣れるかなーと。午前中はバイブレー... 2018.11.16 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ 久々でラッキー!やっぱり頼りになるのはメタルマル げんきですかっ! Σ(゚Д゚;)ノノ ビクッげんきがあれば なんでもできるげんきがあれば 魚はいなくても釣りはできる前回の久々の更新から、またしても久々の更新。釣りにいく頻度はかなり少なく、たまにご近所サーフへ行ってもウネリが強かったり... 2018.11.13 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ スローブラットキャストロングで久々のご近所特打ち 「文字が小さすぎて読めないっ!」と渡辺謙が絶叫、連続お尻踏み付けCMでおなじみのハズキルーペ。最近になって初めて気づいたんだけど、あれって拡大鏡なんだってね。拡大鏡をメガネタイプにしたというのが画期的なのだとか。それまでは完全に老眼鏡だと思... 2018.10.13 西湘サーフ釣行記
タックル 【ツインパワーXDを1年間使用】耐久性と巻きの軽さを備えた秀逸リール ツインパワーXD 4000XGを使用して一年が経過。1ヶ月経過した時の記事がこちら↓ >> ツインパワーXD 4000XGを1カ月使用してみた 耐久性や使い心地は?2017年にツインパワーXDを早速購入したが、初期不良等の不具合も無く、1年... 2018.07.27 タックルロッド,リール
ウェア 【RBBの防蚊UVラッシュガード】確かに蚊に刺されなーい! 昨年のハタゲームから着用している、RBBの防蚊UVラッシュガード。 >> ラッシュガードは真夏の必需品。釣りへのおススメや使用時の注意点昨年夏場の釣りではずっとこの防蚊UVラッシュガードを着用していた。もちろん、釣り以外のアウトドアでも。蚊... 2018.07.17 ウェアタックル
ウェア 【RBBのサーフシューズサーフ】夏の快適なサーフスタイルとして定着するか? コレ!コレ良いなぁ!久々に(買ってないけど)ヒットしたアイテム!それは・・・引用: RBB STAFF BLOGRBBの「サーフシューズ」なるもの。「はるかルアー」や「全部乗せリグ」を始めとした近年の釣り具業界。最近発見して、「コレだっ!」... 2018.06.27 ウェアウェーダー,シューズタックル