釣り雑感 【西湘サーフで釣れない中高生へ】ヒラメ釣りの6箇条と厳選ルアー2つを伝授 最近は本アホアホブログの登場回数がめっきり減った、中学生になったウチのりなりな。そんなりなりなが通う中学の男子生徒のなかで、釣りが流行っているようだ。確かに最近になってタックルベリーへ行くと、りなりなの同級生らしき小僧どもを見かけるようにな... 2021.03.02 釣り雑感
釣り雑感 【芦ノ湖2021解禁日】風はあるが暖かい。釣れてますよ〜! やってきました!芦ノ湖2021年解禁日!・・・といっても、釣りにきたわけではなく、たまたま時間が空いたので、箱根湾側のみであるが、下見がてら行こうかなと。芦ノ湖チャレンジはもう少し先になってからやるつもり。今回は、まずはそんな芦ノ湖の解禁日... 2021.03.01 釣り雑感
タックル 【熱砂ヒラメミノーIII125S(シマノ)】トータルバランスが優れたシンキングミノー 多くのサーフアングラーに愛されている、シマノの熱砂シリーズ。一方、ご近所サーフでの釣りを中心に展開している本アホアホブログには登場回数がほとんどないのも、シマノの熱砂シリーズ。そんな中、本ブログでは珍しい、熱砂ルアーのヒラメミノーIII12... 2021.02.26 タックルルアー
その他 【JMCアルミランディングネット(ティムコ)】ありそでなかった、理想の逸品! 前回記事にしたトラウトフィッシングネタ。 >> 【芦ノ湖2021解禁へ】今年はトラウトフィッシングにチャレンジ!(2021/2/6)芦ノ湖での釣りに向けて、とくにランディングネットについては、あれからいろいろと考えていた。最初は今持っている... 2021.02.24 その他タックル
ウェア 【マジで滑らない!】ベルトレスヒップウェーダーへプラスティディップを塗布してみた 先日はベルトレスヒップウェーダーのご紹介をしたが、同時にあるものも購入。それは・・・液状のゴムディッピング塗料のプラスティディップ。Performix プラスティディップ(液状ゴムテッピング塗料) クリヤー 429mlposted with... 2021.02.22 ウェアウェーダー,シューズタックル
ウェア ベルトがない!長靴感覚でサクッと履ける!超絶良さげなヒップウェーダー すでに過去の記事では紹介しており、昨年の今頃から購入を検討していたのだが、ここでようやくお目当てのものを入手。それがこの、ヒップウェーダー。しかし、ヒップウェーダーといっても、ただのヒップウェーダーではない。それは・・・タカミヤ(TAKAM... 2021.02.19 ウェアウェーダー,シューズタックル
釣り雑感 FGノットがうまくいかない!強度+安定度アップのための勘所を解説 PEラインとリーダーを結束するためのノット。中でもFGノットは、高い結束強度と結び目の小ささから、PEラインを使用した釣りには欠かさないノットとなっている。そんなFGノットだが、安定した強度が得られないと嘆いている人も多い。立体的でわかりや... 2021.02.17 釣り雑感
ウェア 【XEFO アクトゲームウェーダーWA-228R(シマノ)】1年3ヶ月時点での使用状況 シマノのアクトゲームウェーダー(WA-228R)を購入して1年3ヶ月が経過。シマノ ゼフォー (XEFO) アクトゲーム ウェーダー WA-228R タングステン Lサイズposted with カエレバ YahooショッピングAmazon... 2021.02.16 ウェアウェーダー,シューズタックル
タックル 【アレキサンドラ・シェイド(パームス)】いろんなターゲットへ発展しそうな予感 今年はフィッシングショーがオンライン開催となり、youtubeにて各メーカーが新製品を次々にアピールしている。多くの方はリールに注目をしていただろうが、マグシールドやXプロテクトをはじめとする防水機能が下位機種にもだいぶ普及してきたので、個... 2021.02.15 タックルルアー
釣り雑感 【FFノット+ショートリーダーのススメ】湘南,西湘サーフはこれで必要十分! 今回のお題は、【FFノット+ショートリーダーのススメ】。昨年の春の自粛期間中はFGノットとロングリーダーを試してみたのだが、結局のところはFFノットにショートリーダーに落ち着いた。 >>いまさらFGノット?釣り自粛中だからこそチャレンジして... 2021.02.12 釣り雑感