タックル 【ツインパワーXDのオーバーホール】料金体系変更後「スタンダードコース」での結果 前回の'11フリームスのオーバーホールに続き、'17ツインパワーXDもオーバーホールへ。ちょうど'19セルテートを入手したこともあったし、前回のオーバーホールからちょうど2年ということもあり、ここはツインパワーXDをお休みさせてオーバーホー... 2022.03.18 タックルロッド,リール
タックル 【ダイワリールのオーバーホール】便利でお得なSLP PLUSを利用してみた 買ってから一度もオーバーホールなしの'11フリームス2004。10年ほど前にメバルやアジのライトゲーム用として、当時1万2千円くらいで購入。当時ダイワではマグシールド搭載のリールが出始めた頃だったが、廉価版であるフリームスにはピニオンギア部... 2022.03.15 タックルロッド,リール
タックル 【’19セルテートLT3000XH】1カ月使用後。機能面, 質感ともに文句なし! '19セルテートLT3000XHを購入して、早1ヶ月。いやぁ、イイっすね!じつに良い!2年越しで念願のリールを手にした喜びは計り知れない。暇さえあれば手に取ってクルクルと回しているほどのお気に入りに。セルテート LT3000-XHposte... 2022.03.04 タックルロッド,リール
LIFE ポイ捨てクソヤローを救いたい おいっ・・・オイっ!おまえ・・・そこのオマエだよ!お前のことだよ!そこの、ポイ捨てクソヤロー。道路や畑へポイ捨てしている、クソヤロー。お前、なにやってんだよ!道やら畑やらにゴミを捨てていく、ポイ捨てクソヤロー。おまえ、いい加減にしろよ。近年... 2022.02.16 LIFEその他
タックル ’21ツインパワーXDを救いたい ツインパワー・・・ツインパワー・・・ツインパワーXD。強さと巻きの軽さを兼ね備えた、ツインパワーXD。なにやってんだ?おまえ、なにやってんだよ!2017年の登場から、2021年にリニューアルされた、'21ツインパワーXD。ロングストロークス... 2022.02.12 タックルロッド,リール
西湘サーフ 雪予報の中でも海は暖か。スリムアサシン149Sで回遊サバを仕留めたデイゲーム やってきました!ご近所デイゲーム!今日は朝から雪の予報。その割には朝から雨。寒いには寒いが、この時点で雪が降るような寒さは感じない。風も強い予報ではあったが、意外に風は穏やか。現場に着いてみるとうねりは若干残っているものの、意外に穏やか。そ... 2022.02.10 西湘サーフ釣行記
西湘サーフ 久々のマゴチに大興奮!’19セルテートに魂が入った西湘デイゲーム やってきました!西湘サーフ、デイゲーム!中途半端な11時すぎにエントリー。ちょうどぽっかりと時間が空いたため、ショート釣行へ。しかし、いつものご近所サーフは駐車禁止になっており、ムリに停めたらおまわりさんが来そうなので、今回はちょっと離れた... 2022.02.04 西湘サーフ釣行記
タックル ’19セルテートLT3000XHを使ってみた。初期の使用感を素直に述べてみる とうとう念願のリールを手に入れることができた。それが、'19セルテートLT3000XH。セルテート LT3000-XHposted with カエレバ ダイワ YahooショッピングAmazon楽天市場もう使いたくって使いたくってしかたがな... 2022.01.30 タックルロッド,リール
タックル 【’19セルテートLT3000XH】注目点からCXHとの違いまでを独自目線で解説 とうとう買っちゃいました!'19セルテート!セルテート LT3000-XHposted with カエレバ ダイワ YahooショッピングAmazon楽天市場番手は3000番。LT3000XH。とうとうこの不肖ゆたりなもセルテートユーザーと... 2022.01.22 タックルロッド,リール
ウェア 【ベルトレスヒップウェーダーの湿気対策】丸めてポン!ブーツキーパーがちょい良さげ ウェーダー内の湿気対策はこれまでいろんなものを試してみたが、なかなかドンピシャなものがなかった。そんな中、最近になってようやく「コレだっ!」というものを見つけたので、これまでの検討の経緯を含めてご紹介できればなと。ベルトレスヒップウェーダー... 2022.01.14 ウェアウェーダー,シューズタックル