やってきました!ホタルイカパターン釣行!
・・・あれっ、前回が最後じゃなかったっけ??? (・・∂) アレ?
そう、そのつもりだったんだけど・・・前回釣りしなかったあの場所がどうも気になる!
しかも、本来の目的のクロダイとメバルが釣れていないし。
とはいえ、翌日は小田原へ帰るので、夜通しの釣行は絶対にできない。
というわけで、「泣きの一声」の短時間釣行! (´ε`*)ゝ エヘヘ
先日ホタルイカが湧いた、あのサーフへ
先日ホタルイカが湧いて、フィッシュイーター達が爆釣したと言われている、あのサーフへ22時半ごろエントリー。
とりあえずは0時をリミットと設定。とりあえずは・・・ね( ̄∇ ̄*)
これまでは聖地ばかりでの釣りだったが、やはりホタルイカハンター密集は避けられないことから、新規場所を開拓する必要がある。
今回はこれまでのゴロタサーフとは違い、砂浜の遠浅サーフ。
この場所は一帯が遠浅で、波はほとんどない。そのため、ウィードが点在している。相模湾ではちょっと見られないようなフィールド。
ホタルイカハンター達の密度も少ないので釣りはしやすいが、一帯に障害物がほとんど無いため、釣りするテンションを保つにはホタルイカの存在とアタリが多いことが条件。
しかしこんな場所でもライトタックルでイケちゃうところが、このホタルイカパターンの釣り。
まずは一帯の波の状況を見て、ちょっと深めの立ち位置を選択。
基本的にはランガンせず、男ゆたりな、地に足を着けて、回遊狙いの一本勝負。
やはりこれまで同様、スローに攻めるためのズィークイッドと、遠方まで広範囲に攻めるためのトライデント60Sで攻めていく。
タイムリミット直前で強烈な引き!クロダイか?
実際にやってみると、やはりアタリはなかなか得られない。
たまに微妙なアタリは出るが、引っかかってくるのはフグばかり。
ホタルイカは・・・「もしかしたらいるかな?」と思われる光がそれとなしに見える。
1度大きなアタリがあったが、フッキングには至らず。
やはりそうそううまくいかないか・・・
0時のタイムリミットが迫ってくる。
もうこれで本当に最後なので、一投一投に集中して攻めを続ける。
すると、タイムリミット直前。ここで大きなアタリ!!!待望のヒット!!! ( ゚д゚)ハッ!
おっと!これはドラグが鳴る!走る走る!
ちょっと緩めに設定してはいるが、これは確実に大きい!とうとうクロダイか???
ドラグを緩めすぎたので、巻き取りとラインの出とがつり合っちゃってなかなか寄らない!
波はほとんど無いので、ご近所サーフよりは寄せるのがまだ楽。
しかし、波打ち際に来てもまだ走る!結構粘る!
なんとかズリ上げてみると・・・あらっ、体が細い?クロダイではない??? (・∀・)??
ライトを照らしてみると・・・
またしてもシーバス52センチ。しかし、コンディションは抜群。
サイズの割には体高もあり、ナイスなプロポーション。
なんとか「泣きの一声」釣行で、釣果を示すことができた。しかし、目的としているクロダイではない。
設定したタイムリミットまで、あと10分。
まだチャンスはあるので、泣きの二声、1時間の延長タイムへ突入! (*゚ー゚)>
ホタルイカも出てきた!さらに「泣きの二声タイム」にチャンスか?
そんなことで、泣きの二声で延長へ突入。
延長タイムへ突入後、明らかにホタルイカが寄っているのが分かる。チャンス!
湧くほどではないが、確実にホタルイカの数が増えている。
しかし、アタリはフグのものばかり。フィッシュイーターからのバイトは無い。
フィッシュイーターからのバイトは得られないが、ホタルイカハンターは徐々に増えていく。
しばらくすると、ホタルイカハンターがこちらへライトを頻繁に照らしていく。
もうここでテンションは切れて、泣きの二声までいかずに30分を余してのタイムアップ。
0時半に撤収。
【タックルデータ】
ロッド : クロステージ CRK-802ML (メジャークラフト)
リール : ’10セフィアBB C3000S (シマノ)
メインライン : アーマードF+プロ 0.6号 (デュエル)
リーダー : シーガーフロロショックリーダー 10lb (クレハ)
まとめ
今度こそ本当に最後。
泣きの一声二声を使っても、目的のクロダイ,メバルの釣果は得られなかったが、強烈な引きのシーバスの釣果が得られたので、これはこれで満足。
今回のホタルイカパターン釣行は、シーバスばかりだったな。
まぁ、こんなにシーバスが釣れることはないし、魚のコンディションも良かったので、引きもかなり楽しめました。
毎年繰り返されるホタルイカパターン。しかし、毎年違ったパターンの釣果を見せてくれる。
遠浅のサーフだったり、ゴロタサーフだったり、テトラ帯だったり。
いろんなパターンのフィールドが展開されているので、飽きることがない。
さぁ、これからショボショボのご近所サーフの舞台に戻るが、湘南,西湘サーフの状況はどうなのかな?カタクチが回ってきたかな?
とにかく、GW前の「たなくじ」の運勢通りにはなったかな。
大満足で、今回の富山釣行2019年春は、御開きとさせていただきます!
(おしまい)
コメント
泣きの1.5声までお疲れ様でした。
目的のクロダイ・メバルは残念でしたが、良いシーバスでしたね。
私も毎年の恒例としてホタルイカパターンの記事を楽しく読ませていただいております。
その影響でトライデント60Sをこっそりと購入しております。
帰りの運転、気を付けて安全運転でお帰りください。
ご近所サーフの釣果を期待しています。
ブースカさん、昨日、事故渋滞に巻き込まれながらも帰ってきました!
なぜか今年はシーバスばかりでしたね。そうそう釣れることもないんですが。まぁ、これはこれで良しとしましょう。
私が富山でトライデント60Sを始めとするシンペンを多用するのは、浅場やウィードが繁茂しているところが多いので、その上を引っ張ってくるには最適だからなんですよね。これがうねりや波の強いご近所サーフだったら、潜って引いてこれるミノーが断然使いやすいのですがね。ブースカさんのところのフィールドでそのような場所があれば、まさに最適ですね。
深場が多いのであれば、ブースカさんが多用しているマイクロワインドやマイクロジグが有効でしょう。フィールドに合わせたルアーチョイスが必要と考えています。そこのところは、後日記事にする予定でいます。
今年は、昨年のショボショボ釣果を挽回するため、ガッツンガッツンかましていきますよ!
お疲れ様でした~♪
今年はシーバス祭りでしたね。
しかも綺麗な魚体ばかり(^o^)
クロダイは…ですが、十分羨ましい釣果です。
自分のライトタックルは尺ヘッドオンリーなので、上層も狙えるオススメのプチボンバー買ってみます♪
チンパパさん、コメントありがとうございます!
周囲はクロダイもメバルも釣れている人もいたようですが、なぜか私はシーバスがほとんどでしたね。おそらく周囲の人よりも手返しが早いので、回遊ものへの遭遇率が高かったのだろうと推察していますが。
10グラム前後のサイズのハードルアーって、実はなかなか難しいところがあって、ロッドもそのあたりのルアーを満足に扱えるのって、実はそんなに無いと思っているんですよね。今回はプチボンバーでボンバーな釣果はありませんでしたが、ハード寄りのタックルでもソフト寄りのタックルでも、飛距離は十分出て面白いルアーですね。
そのあたりのタックル構成のことを考えると・・・あぁ、とても悩んでしまいますぅ〜! (*´σー`)エヘヘ
ご無沙汰しております。
5月の連休中の釣果は、場所の関係もあったのですかね。
弟ですが、連休中の夜にホタルイカパターンで魚津・黒部方面でクロダイ、メバル、ムラソイを釣っていました。
ゆたりなさんの釣果を見ると、釣りをしたくなりますね。
では、また。
ご無沙汰してます、お元気ですか?
場所の差は確実にあったようですね。私の場合、たまたま回遊ものを引き当てることができただけのような気がします。やはり地元の釣り仲間ネットワークは必要ですかね。
しかし、そこは一匹狼のダンディゆたりな、野生の勘で今後も臨みます!