富山 反応がすこぶる薄いホタルイカパターン釣行初日【富山遠征2018春】 さぁ、そんなこんなで、やって来ました!富山遠征!本来は3月25日には富山入りする予定でいたのだが、直前になってゆたゆたが風邪を引いてしまったため、予定を一日ずらした26日に移動。しかし・・・この時点でこの不肖ゆたりな、どうやらゆたゆたからの... 2018.04.03 富山釣行記
富山 なんとか目的のメバルを!【富山遠征2017〜2018】 天候不順ながらも、なんとか目的のメバルを釣りたい!そう思いつつの1月3日夜の富山釣行。おそらくこれが今回最後の釣行。前日の1月2日は風雨のため、釣行は断念。この日も昼から雪が舞っており、釣りもできるかどうか心配であった。外海で釣りが可能なら... 2018.01.04 富山釣行記
富山 2018年初の獲物はゴミ?メバル?【富山遠征2017〜2018】 12月31日の夜は風雨のため、この日の釣りは完全に休み。天気予報では、富山にいる間はずっと雪の予報。でも、この時期は分単位で状況が激変する富山では、そんな予報も当てにならないことは承知している。年が明け、元旦夜は雨だったが、深夜になってくる... 2018.01.02 富山釣行記
富山 2017年釣り納めの釣果となるのか?【富山遠征2017〜2018】 年末年始、とうとう富山にやってきました!到着後、早速の釣り!29日に出発の予定だったが、直前にゆたゆたが突然の嘔吐,高熱に見舞われたため、1日延ばしての30日に出発。富山へ。前回の年末年始の富山は珍しくまったく雪が見られなかったが、今回は予... 2017.12.31 富山釣行記
富山 デカキジハタが・・・確かに居たんですよ!【富山遠征2017夏】 またしても、やってきました!富山遠征2日目!予報では雨だけでなく、雷注意報も出ていたため、すぐに車へ避難できる場所・・・またしても前回に引き続き、聖地で釣りをすることに決定。もう少し水深の深い場所でもやってみたかったが、こればっかりは安全優... 2017.08.23 富山釣行記
富山 浅場を攻めてキジハタ30センチオーバー【富山遠征2017夏】 やってきました!夏の富山遠征!さぁやってきましたよ〜、富山遠征!( ^∀^)しかし、今回は都合上あまり日数が取れなかったため、釣行も1〜2回程度の予定。予報でも天候があまり良くなさそうなので、今回は特別な目標設定等は設けず、釣れるものを釣っ... 2017.08.22 富山釣行記
富山 トライデント60Sとファイヤーフライでホタルイカパターン釣行【GW富山遠征2017】 2017年、ホタルイカパターン釣行の3日目。さすがに3日連続の夜通し釣行はおとうちゃんにとって厳しい。夜はゆっくり寝て、朝マズメにサゴシ狙いのショアジギングを目論んでいたのだが、天気予報では朝は風雨。嫁もさすがに、「朝は止めたら?」と。しか... 2017.05.11 富山釣行記
富山 ナイトヒラメのホタルイカパターン釣行【GW富山遠征2017】 富山遠征1日目、今回は釣行自体が久々ということもあって、さすがにヘロヘロ・・・朝方に嫁の実家へ戻ってすぐさま仮眠をとったが、りなりなやゆたゆたに「遊びに行こうよ!」と、10時頃に叩き起こされ・・・「もう勘弁してください!」状態(*´Д`)そ... 2017.05.09 富山釣行記
富山 トライデント60Sで竿抜け狙いのホタルイカパターン釣行【GW富山遠征2017】 さ~てさてさて、やって来ました!富山遠征1日目!5月3日、10時ごろに自宅である神奈川を出発したが、途中で事故渋滞に巻き込まれ、19時ごろに嫁の実家到着。今回は滞在期間が短いので、ホタルイカパターンに固執せずに臨機応変に釣りをしようと、釣具... 2017.05.08 富山釣行記
富山 ワンダー45で60センチシーバス!【富山遠征2016~2017冬】 新年、明けましておめでとうございます。 過去を振り返らず、未来を見続ける・・・貧果を恐れず、メバルを求めて!2017年最初の富山釣行!外気温は8℃。まずは漁港から 大晦日夜は雨のため、釣行はお休み。というよりも、あまりに釣れないから、雨後で... 2017.01.02 富山釣行記