タックル 【流鮎(ルアユ)110F(DUO)】たまにヒラを打つ泳ぎが、苔を食む姿そっくり! いやぁ・・・鮎ルアー、完全にハマっちゃったね。最近は真夏のサーフから完全に足が遠のき、合間のちょっとした時間に、涼しげに鮎ルアー、やっちゃってますよ。こんな夏の暑い中じゃ汗だくでサーフで釣りなんてやってられないし、同じウェーダーを履いてやる... 2023.08.09 タックルルアー
タックル 【Tx8(デュエル)】7ヶ月間使用。しなやか8ブレイドPEラインの実力は? 昨年発売されたデュエルの新しい8ブレイドPEライン、Tx8。200m巻をセルテートに巻いて、今日まで試してきた。Tx8 200m 1.2号posted with カエレバデュエルYahooショッピングAmazon楽天市場昨年12月から使い始... 2023.06.29 タックルライン
タックル 【ビーチウォーカー リンバー115s(DUO)】ゆたりな納得!S字系サーフルアー デュオのビーチウォーカーシリーズから、リンバー115Sが出ましたね。出典:DUOビーチウォーカー リンバー115Sposted with カエレバ デュオYahooショッピングAmazon楽天市場サーフで釣りしてるくせして、堀田ルアーを一つ... 2023.06.15 タックルルアー
タックル 【サーフラットSSD(テイルウォーク)】13フィートのとがったやつが、良さげな件 早くも台風が近づいていることもあり、すでにご近所サーフはうねりや波が強め。せっかく釣れていたのに・・・これだから西湘サーフはこまっちゃう。そんな時は、ネットでアイテム探しでもしましょうかね!・・・もう最近のサーフ専用アイテムは、新製品が出た... 2023.05.30 タックルロッド,リール
ウェア 【ライフベストのビスロンファスナー交換】メーカー修理不可でも諦める必要なし! 不肖ゆたりなのお気に入りライフベストである、パズデザインのコンプリートⅣ。すでに改良版であるコンプリートⅣ+としてアップデート。さらに今年はコンプリートⅤがリリースされており、手持ちのコンプリートⅣは過去のものになりつつあるが、使い勝手の良... 2023.04.03 ウェアタックルライフベスト
タックル 【吉報】アーマードF+プロの200m巻復活!さらに1.2号が追加! 不肖ゆたりな、釣りはお休み状態が続いています・・・(;´Д`A肘の痛みはほぼ無くなったのだが、今回の肘の痛みは、これまでの腕の使いすぎによって、腕の各筋にコリが残っていたことが判明。キーボード入力やスマホ入力といった、指の酷使も肘近くの筋を... 2023.03.30 タックルライン
その他 【初めてのフライタイイング(1)】クラウンバイスツールセット(キャップス)を購入 さぁ、フライフィッシングを始めるにあたり、タイイングの道具が必要になってくるわけだ。既製品のフライを購入できるかもしれないが、それではフライフィッシングの楽しみが半減してしまう。せっかくフライフィッシングを始めるのだから、自分でフライを巻く... 2023.03.02 その他タックル
タックル 【1年間駆使したマグシールドラインローラー】SLPのオイルチェックで検証 ほぼ1年通して使い続けた、19セルテートLT3000XH。とにかく、とにかく調子がいい。ダイワのマグシールド搭載のリールはこの19セルテートが初めてだが、ここまで良いとは思わなかった。SNSやネットによるマグシールドの評価のほとんどはあまり... 2023.02.10 タックルロッド,リール
タックル 【パックロッド】サーフ中心,万能に使えそうなものをピックアップしてみた 不肖ゆたりな、11月から痛めている右腕の調子が一向に良くならない。だましだまし釣りを続けていたが、キャストやシャクリのたびに痛みが出るし。なのに・・・何も釣れない。年明けに整形外科へ行ってみたが、肘や肩の骨に異常はなく、右腕の使いすぎだろう... 2023.01.13 タックルロッド,リール
ウェア 【冷え性のゆたゆた大絶賛!】光電子のくつ下が超絶暖かいという、おはなし 新年一発目、いきなりキジハタが釣れたのは良かったが・・・昨年11月から続いている右腕の痛み、これがどうしても癒えない。11月は釣れないサーフエギング、ムキになって4000番のリールでシャクリまくったことが原因だと思われる。最初は単に腕の疲れ... 2023.01.09 ウェアタックル