
カサゴの穴釣りが病みつき!な、ライトゲームフィッシング
先日のカサゴの穴釣りがあまりにも面白かったので、またしても参戦しました! >> カサゴの穴釣り大興奮!の、ライトゲームフィッシング ...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
先日のカサゴの穴釣りがあまりにも面白かったので、またしても参戦しました! >> カサゴの穴釣り大興奮!の、ライトゲームフィッシング ...
富山での風邪が治ったと思っていたのだが・・・(´・ω`・)エッ? 富山から帰ってきた後も咳が止まらず、副鼻腔炎を併発してしまい、寝てい...
まだまだいくよ~、やって来ました! 西伊豆ゴロタ場、ハタゲーム調査! ♫ふ~じ~の~みえ~る~ うめ~のお~か~に~♪ (小...
寒~いけど、まだまだ調査は続くよ~! Σ(゚Д゚) 暗いうちからの西伊豆ゴロタのハタゲーム調査! 今回は早めの夜明け前、5時...
先日の静岡フラットフィッシュ遠征で負った心の傷。そんなもん、風呂入って、ガーッと寝れば・・・はいっ、しゅうりょ~う! (;'∀') と...
さて、先ほどの遠州灘遠浅サーフから車で1時間ほど東へ大幅移動。 遠州灘近辺で移動したところで、状況はそう変わらないだろうとの判断。思い...
さぁ予告どおりに、やって来ました!静岡遠征! ハタゲームシーズンが終盤を迎え、そろそろサーフフィッシングへ移行すべく、景気付けの一発遠...
この道を 行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し 振りむけば その一足が道となり その一足が道となる ・...
今回は昨日の釣行記録。 もうそろそろ本格的にご近所サーフで朝マズメのフラットフィッシュやシーバス狙いに出向きたいところなんだが、長雨な...
最近は秋雨前線の停滞で雨が続く日々。 そんな中、昨日の午前中は雨だったが、午後は? (・・? ご近所サーフは波高で厳しいが・・・...