さて、先ほどの遠州灘遠浅サーフから車で1時間ほど東へ大幅移動。
遠州灘近辺で移動したところで、状況はそう変わらないだろうとの判断。思い切って水底がまったく異なる、東の急深サーフへの移動を試みる。
学生時代は静岡市内の学校へ通っていたが、安部川から西へはそんなに行ったことが無いため、そちら側の土地勘はほとんどない。
朝に行った遠州灘は掛川市。
そこからの移動だったが、目的のところまで移動した印象は、「そんなにも遠かったっけ???」。
さらに移動中に通過した川を見ると、意外にも濁りがキツイ。これは海側ももしかして・・・厳しいか?
そんな中、やってきたのは・・・
大浜海岸 濁りがキツイ・・・
やってきたのは、静岡市内の大浜海岸。
やはり・・・遠くからでも濁っているのが分かる。特に岸際の濁りがキツイ。
遠目で見た感じ、「遠投すれば、まぁなんとかなるだろ!」と思っていたが・・・
岸際まで行ってみると、思った以上に波が大きく、岸際のゴミも多い。
さらに東からの横風がちょっとイヤらしく、攻めづらい。
こんな状態だと、使用するルアーはほぼ一択。MJリグでボトム付近を攻めるが、何も反応が得られない。
多少はランガンしてみたが、この状況ではどうも底物のヒラメ,マゴチが釣れる気がしない。
そこで、もう完全に出合い頭の回遊魚狙い。メタルジグで手返し良く、広範囲に攻めてみる。
着底からの早巻きを繰り返していると・・・オッ?何か黒い影が追ってる? (´・ω`・)エッ?
あまりに釣れないので、岸際のゴミが魚に見えただけ? (・・?
波が高い時に透過して黒い影が動いているのがハッキリと・・・やはりいる!40~50センチくらいのフッコか?
やはりさっきはコイツがスメルトを追っかけていたんだ!
再度、メタルジグをしつこく通してみるが、気づいたときはすでに遅し。どっかいっちゃったようだ。
あぁ、こりゃぁ厳しいかな?
昼食がてら、濁りが薄いと思われる東側を目指し、さらに移動する。
駒込,折戸海岸へ。濁りは弱いが・・・
昼食をはさんで、移動した先は駒込,折戸海岸。
ウ~ン、先ほどの大浜海岸よりは全然良いんじゃない?
ここら辺は大きな川や流れ込みが無い上に玉砂利メインなので、濁りは薄い。
さぁ、気合を入れ直し、ランガン開始! ( `ー´)ノ
ここではショアスローをメインに、広範囲で攻めていく。
沖目はフォール中心、岸近くはタダ巻きで攻めてみるが、ここでもまったくと言っていいほど、アタリが得られない。
おいしそうな場所も丹念に攻めてはみるが、もう何をやっても魚の反応が得られない。
これはもう厳しいかな・・・ (´Д`)ハァ…
遠征で気合が入っていたにもかかわらず、朝から投げ倒して何も反応が得られず、心も体も完全に折れかかっていたとき、着底からのリフト時に、待望の生命反応!!! Σ(゚Д゚)
よっしゃーっ!これは絶対に逃さへんで~~!(←ナゼ関西弁?)
サイズは小さそうだが、もうそんなことはどーだっていい!あまり引かないから、ヒラメかな?
近くまで寄せると・・・アラッ?なんかクルクル回ってるが・・・
・・・
アンディフグ・・・あぁ、コイツだったのか、ガックリ・・・(´Д`)ハァ…
もうこの時点で、完全に心も体もポッキリ折れた。もう完全にポッキリと。
こんなコンディションなら、夕マズメは期待できない。というよりは、もうそこまでやる気力もない。
参った!もう完敗! (*´Д`*)
【タックルデータ】
ロッド: エクスセンス S1000MH/R
リール: 12 レアニウム CI4+ C3000HG
メインライン: デュエル アーマード F+ Pro 200m 1.0号 19LB
リーダー: リアルFX 60m 4号
まとめ
久々にここまで一日ガッツリ釣りをしたが・・・まぁ、釣れないときは、こんなもんでしょう。
ガッツリ時間を掛ければ釣れるってもんじゃないし、釣れるときはそれこそ1時間あればサクッと釣れちゃうもんで。遠征すりゃぁ、ついつい「鉄板釣果」と期待してしまうがね。
とはいえ、もう例年であればヒラメ,マゴチのハイシーズンと言ってもいいくらいなのに、この時点でサッパリとは。
先の台風の影響が大きかったのか?今年の黒潮大蛇行の影響が大きいのか?
富士は見えるが、釣果は見えない・・・
朝の遠州灘も含め、再度リベンジしたいが・・・距離が距離だけに、そんなに頻繁に来れる場所でもないし。
「まずはご近所サーフで腕を磨け」ってことなのかな? (*´Д`)
今年は黒潮の大蛇行があったようだが、今後のフラットフィッシュシーズンに影響はあるのか?
そんなことより、まずは足繁くご近所サーフへ通うことから始めましょうかね!
その中で、タイミングさえ合えば、今回のリベンジ遠征も・・・どうでしょうかね? (#^^#)
コメント
こんにちは
Jyabihoです。
こちら私のホームです。
今年はどうなることやら
ねばってればマゴチ出てるようですが
ヒラメはまだもう少し後かなーと思います。
最近うわさではアラバマリグが流行ってるとかなんとか、、、
なんでもありか、、?
イナダがまだ釣れてたり
シラスがいなかったり
なんだかよくわかりませんが
例年通り、私はサーフ劇混みが嫌いなのでハイシーズンですがサーフフラット2
ライトロック8ぐらいの割合に移行です。
台風のせいでホームゴロタには入れず困ってます。
そうそうシマノの飛ばし浮き使ってみました。カマス1匹とりましたがやたら飛びます
軽く60mぐらいです。
飛距離は十分ですがホームポイントでは遠くまで浅いゴロたにたまに岩で海藻が生えてきたら根掛りがすごいんでどうかなーといった感じです。浮き自体がシンキングなんでまだレンジ調整がよくわかりません。
でもこれサーフフラットでも使えると思うんですよね。
日本海のテトラが入ってるサーフなんかだと引っかかるかもしれませんねあんまり沈めると。
行ったことないんでわかりませんが
でもとにかく飛びますよ
jyabihoさん、ここらへんがホームでしたか!
折戸海岸で出会った、威張って歩く口の悪いオヤジと話をしたら、70~80センチのもそこそこ出ると言ってましたね。西湘では考えられないポテンシャルです。もう少し良い釣果が聞けるようならば、また行ってみようかな。
それにしても、jyabihoさんのホーム辺りにある浅いゴロタ場って・・・あの辺りでそんなとこ、ありましたっけ?興津あたりのことかな?興津だとしても、そんなに浅くはないと思いますが・・・
シマノのウルトラシュート、そんなに飛びますか!やはり沈下速度が気になるところですが、沈下速度の違いによるラインナップでは無いんですよね、あれって。あまり早すぎるとしんどいですが、どうなんでしょうかね。富山で使うのが、楽しみです!
こんにちは
Jyabihoです。
ゴロタ場は小場所ですがあるんですよー
あんまり釣人はいませんマイポイントみたいで楽しいです
たまーに釣り人にあうとびっくりするぐらいです
魚影も濃くはないんですが
条件が整えばアオリからヒラメ ヒラセイゴ ソイ メバル サバ アジ カマス 2年前はタチウオもあがりました
こう書くとすごくみえますがボウズくらうほうがおおいですからね
Jyabihoさん、わざわざご回答ありがとうございます!
ゴロタ場、あるんですね!ゴロタは餌が豊富で、浅かろうが根魚,カニも豊富なので、いい漁場でしょうね。お気に入りポイント、羨ましいです!ウズ食らおうが、そんな場所は楽しめそうですね!
ところで、先日の折戸海岸で・・・もしかしてJyabihoさん、私と同じころの時間におられました?撤収間際にMJリグ使っているアングラーを見かけたもので・・・