釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】フラットフィッシュゲーム代替としての3つの有効性 今シーズンから、ハードタックルでのハタゲームに注力した大きな理由の一つ。それが、ハタゲームは「フラットフィッシュゲームの代替」として釣りが成立し得る点。ただでさえ釣れない地元の湘南,西湘サーフでは、夏場はフラットフィッシュの釣果がさらに落ち... 2017.11.28 釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】オオモンハタの攻め方考察 今シーズン取り組んだハタゲームでは、今まで釣ったことがなくて難しいと思われたアカハタは容易に捕獲でき、比較的簡単に釣れると思われた良型のオオモンハタはかなり苦労した。絶対にいると踏んでいた場所で、良い結果は得られなかった。30センチ前後はそ... 2017.11.25 釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】ボトム攻めに対する考え方 前回のハタゲームに関する総論から、今後はさらに細分化し、各論的な内容に入っていきたい。まずは、ハタゲームをする上での「根掛かりに対する考え方」。ハタは根魚であるため、障害物の多いボトム付近に生息する。だから、ボトム攻めは必須。そのため、今シ... 2017.11.23 釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】自分なりのハタゲーム感 2017年、早くも年末。すでにクリスマスの雰囲気すら漂い始めた今日この頃。今年はなんかあっつい夏から秋をかっ飛ばして、いきなり冬に入ってしまったような印象。今年取り組んでいるハタゲームもこれだけ寒くなるともう厳しいのかなぁ?どうなんでしょ?... 2017.11.20 釣り雑感
釣り雑感 【パワーシャッドの偏見】「ワームの正しい付け方」なんて誰が決めた? 最近、とある釣具屋で、ワームの付け方を友人だか誰かに熱く説明していた場面に出くわした。「頭が二つあったら不自然じゃん?だからジグヘッドに付けるときはワームの頭は切って使うんだよ」「ワームはこの向きでないと釣れないよ」・・・なーんだそりゃ? ... 2017.10.22 釣り雑感
釣り雑感 【ルアーフィッシングの偏見】カラー選択は釣果に効果的か? 今回は釣りにおける永遠のテーマ、「カラー選択は釣果に効果的か?」。以前から何度も記事にしてやろうと考えていたテーマではあった。しかし、カラーの有効性については人それぞれ意見が違ったり、まとめにくい内容であるため、なかなか記事にすることができ... 2017.10.12 釣り雑感
釣り雑感 【ヒラメ狙いで使うヘビーシンキングミノー】ゆたりな的使い方 前回の記事では、ヒラメ用ヘビーシンキングミノーを多用しない理由について述べてみた。ヘビーシンキングミノーを多用しないと言っておきながら、今回もヘビーシンキングミノーのネタ。多用しないのだが、使っていないわけではない。お気に入りのヘビーシンキ... 2017.09.13 釣り雑感
釣り雑感 【マッチ・ザ・ベイトへの偏見】ルアーフィッシングで大事なことって? ルアーフィッシングでは、「マッチザベイト」ということをよく言われる。英語表記では"Match the bait"。要は、「ベイトに合わせる」こと。ここでは、フィッシュイーターが捕食しているベイトと同じ大きさや形状,色等をルアーに合わせること... 2017.09.04 釣り雑感
タックル 【PEラインの偏見】PEラインの「強度」ってなに? 今回もPEラインネタ。前回の記事と若干関連するが、PEラインの「強さ」について。皆さんは、PEラインを選ぶ際、何を基準にする?おそらく大抵の人は、製品に表示されている号数とテストポンド表示は必ず確認すると思う。しかし、それだけでPEラインの... 2017.08.25 タックルライン釣り雑感
タックル 【PEラインの偏見】編み数が多い方が良いライン? 前回の記事では、PEラインの基礎知識的なことを述べてみた。PEラインは一般的に、編み数を多くしたPEラインの方が評価が高い。編み数を多くすればするほど、製造コストがかかるのは、素人でも分かること。それじゃぁこの先、PEラインは編み数の多いラ... 2017.08.24 タックルライン釣り雑感