
【ブリザテックチェストフェルトウェーダ―(プロックス)】透湿素材ウェーダーを購入
これまで使っていたナイロンウェーダーが限界! これまで使用していたウェーダーは、JSYとかで4,000円程度で売られている、やっす...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
これまで使っていたナイロンウェーダーが限界! これまで使用していたウェーダーは、JSYとかで4,000円程度で売られている、やっす...
今日はゆたゆたとウチのオフクロの誕生日(偶然一緒!)のため、朝練,特打ちはお休み(といっても、極寒,強風のため、行っても厳しそうでしたが・・...
ここで一つ、オレが持っているタックルについてのご紹介。 今回はタックルといっても、リールやロッド,ルアーとかではなく、単なる「ハサミ...
さぁ、いつも、いつの時でも、考える事は釣りの事ばかり。 サーフ専用のエギ? そんなんで、暇なときにインターネットで釣りネタを検...
今回は、最近使用している『ヒラメDS』についての解説を。 以前からルアーマガジンソルト等で本リグについての掲載があったようなので、知...