タックル ぼくがヒラメ釣りにヘビーシンキングミノーを使わない6つの理由 今回のお題は、「ぼくがヒラメ釣りにヘビーシンキングミノーを多用しない理由」。サーフでのヒラメ釣りに使用するルアーの代表格に、ヘビーシンキングミノーがある。そんなに多くのヘビーシンキングミノーを試したわけではないが、ヘビーシンキングミノーを多... 2017.09.12 タックルルアー
タックル 【ミノーM(エコギア)】タダ巻きでも大きく泳ぐピンテールワーム パワーシャッドと並ぶ、エコギアの定番ワームであるミノーM。 ミノーM 4インチposted with カエレバ エコギア Amazon楽天市場YahooショッピングミノーMは、余計なパーツが付いていないピンテールタイプ。ピンテールはよけいな... 2017.08.31 タックルルアー
タックル 【メタルマル(ブリーデン)】いつの間にか仕様変更? ブリーデンのスピンテールジグであるメタルマル。不肖ゆたりなが通常のサーフタックルで使用しているのは28g。以前にも「オレ的ルアーシリーズ」で紹介したが、メタルマルはいろんな魚が良く釣れる。しかも、他のルアーで反応が無い時でも、これを使うと釣... 2017.08.11 タックルルアー
タックル 【飛び過ぎダニエル(ジャクソン)】実際の使用感を正直ベースで解説 実際に入手してみました!噂の飛び過ぎダニエル!飛び過ぎダニエルposted with カエレバ Jackson(ジャクソン) Amazon楽天市場Yahooショッピング入手したのは、サーフで最も使われるであろう30g。飛び過ぎダニエルですで... 2017.08.10 タックルルアー
タックル 【ブリーマーバイブ(エコギア)】サイズアップ熱望!根掛かり上等バイブレーション 神様!仏様!エコギア様!切に願います!エコギア ルアー ブリーマーバイブ 35 posted with カエレバ エコギア Amazon楽天市場Yahooショッピングブリーマーバイブのサイズアップ版が出ることを!ブリーマーバイブが優秀である... 2017.08.03 タックルルアー
タックル 【かっ飛び棒の飛距離とフォールスピード】ぶっ飛び君との比較検証 以前にも記事に上げていた、かっ飛び棒。かっ飛び棒130BRposted with カエレバ JUMPRIZE(ジャンプライズ) Amazon楽天市場Yahooショッピングなけなしのお金で1本購入して、たしかに使いましたよ。ご近所サーフで確か... 2017.07.24 タックルルアー
タックル 【ヒラメルアーのおススメ3種】まずはこれだけ、徹底的に使い倒せ! 最近はハタゲーム調査に力を入れているため、ご近所サーフへの出動がすっかりご無沙汰になっている。これからの西湘サーフは、ヒラメは釣れてもソゲサイズ、マゴチは「照りゴチ」と言われているので真夏でも確かに釣れるのだが、だからといってわっさわっさ釣... 2017.07.22 タックルルアー釣り雑感
タックル 【ワームへの偏見】甲殻類パターンならホッグ系?小魚パターンならシャッドテール系? 以前に投稿したワームへの偏見ネタに引き続いて、今回も。今回の「ワームへの偏見」は・・・エビカニパターンならホッグ系ワーム?小魚パターンならシャッドテール系ワーム?逆に、ホッグ系ワームで釣れたら、エビカニを捕食しているってこと?シャッドテール... 2017.07.21 タックルルアー釣り雑感
タックル ショアスローに必須の特性と、厳選ショアスロージグ2選 ショアでの釣りでは完全に定着化したショアスロー。オレがショアスローを最初に試したのが、2014年の6月。初めてのショアスロー用ジグがアングラーズリパブリックから発売される情報は得ていたが、なかなか発売されなかったため、似たような形状のヒラメ... 2017.07.14 タックルルアー
タックル 【ヒラメタル(ダイワ)】 30gと40gを使い分けて、ヒラメマゴチを根こそぎゲット! ヒラメタルZの出現で、ダイワのフラットフィッシングに対する迷走ぶりが垣間見えたが・・・この不肖ゆたりなの「ゆたりなアイ」ではそのように見えたが、ダイワ側としてはどうなのだろうか? (・・?まぁ、あのルアーの欠点が解消され、リアのティンセル効... 2017.07.10 タックルルアー