以前に問題視した、バイオマスターのラインローラーとカム間にPEラインが食い込み、カムにライン傷が発生していた問題。
【過去記事】
・シマノへ解決策求む ラインがラインローラーとカムへ食い込むぞ!(2017.04.24)
・IOSファクトリーのラインローラー インパクトを試してみました(2017.04.28)
オーバーホールでアームカムを交換したり、サードパーティー製のラインローラーへ交換してみたが、アームカムへライン傷が入る問題は解決できなかった。
他にも検討すべき事項はあったが、バイオマスターでこれ以上費用と労力を費やす意義を見出せなかったため、新たにツインパワーXDを購入してしまった。とはいえ、同じシマノのリール、ツインパワーXDでも同じ症状が出ないか、常に不安が付きまとっていた。
今使っているツインパワーXDで同じ症状が出てしまったら・・・もうダイワリールに切り替えるしかないのか??
アームカムのライン傷問題 解決か?
そんな中、以前にもこの問題について相談させていただいたThe first oneさんのブログに解決方法の記事が!
【リンク】
・15ツインパワー・アームカム傷が入る調整方法
記事を見ると・・・えっ、そんなところの調整だけで??? Σ(゚Д゚)
ラインローラーのビスが変形したために、ラインローラー回転時にアームカムとの隙間が生じてラインが挟まったのかとも考えたりもしたが、そんな簡単なことで直るとは!これを発見したThe first oneさん、すばらしいっ! (∩´∀`)∩ワーイ
シマノよ どうした?
それと同時に、この問題を「再現性が得られなかった」と突っぱねたシマノの対応について。
シマノリールで同じような症状で悩んでいるユーザーが多くいたにもかかわらず、根本的な問題対応を怠ったメーカー側の情けないこと・・・再現性が得られない小さい症状だったから目をつぶったのか?ちょっと情けないと感じたのは、この不肖ゆたりなだけだろうか?
まとめ
とはいえ、まだ自分で確認したわけではない。まずはお蔵入りしたバイオマスターを引っ張り出して、試してみたいとおもう。
同じような症状で困っている方、まずはThe first oneさんの記事を読んで、試してみることをおススメするよ!(^^♪