ダートマックスで1.3キロ!アオリイカフィーバーが続くご近所ナイトゲーム

またまた懲りずに、やってきました!

ご近所ナイトゲーム!

23日、19時すぎのエントリー。

前の日は気温はさほど低くなっていなかったものの、東からの冷たい風のせいで釣りがしづらく、釣果はゼロ。

この日は風もなく、波は比較的穏やか。たまのうねりで波が出るくらい。

これは・・・釣れるでしょ!

ただ、何が釣れるか分からない。

アオリイカかスズキか。はたまたヒラメかマゴチ。タチウオの可能性だって。沖には大きなアジもいるらしい。

このように何がいるか分からないフィールド。いつものように、ラフサーフ88で「なんでもフィッシング」

ミノーからエギまで、幅広く使って攻めていく。

スポンサーリンク

まずは好調なエメラルダスステイから

まずはしょっぱな、最近釣れているエメラルダスステイRVの4.0号から。

最近のヒットはいずれもボトム付近。なので、ボトムを丹念に二段階シャクリ、ブレイク近くはスローリトリーブで攻めていく。

しかし、反応ナッスィング。

そうそうアタリがあるものでもないが、数投でスズキの方が釣れそうな気が湧いてくる。

K2R112へ切り替えるも、アタリなし

そこで、すぐさまミノーに切り替え。

リップレスのフローティング、タックルハウスのK2R112にて。

K2R112を入手してから早数年。いまだに釣果なし。

独特のフォルムにRユニット搭載で高い独自性。フローティングなのに、飛距離はサイレントアサシン140Sなみにぶっ飛ぶ。

こういった特徴的なルアーは個人的にとても大好きなのだが、かなり浅いレンジを引くこともあって、信じきって使うまでには至っていない。

今シーズンは定番ルアーに頼らず、「自分の釣りたい」ルアーで通したいと思っているが、それを貫き通せるか?

・・・

あいかわらずアタリすらないため、そんな意志を突き通せず、またしても迷いが生じる。

しかも、この「なんでもフィッシング」の欠点は、アタリがなさすぎると攻め方を迷ってしまう点。

ベイトの有無すらも分からないし、ここまでアタリがないと、そもそも魚がいるのかすらも疑わしい。

そこは漢(おとこ)・ゆたりな。

ここはひとつ、ふんどしを締め直して、確率の高そうなエギングに絞ることに。

ちょうど潮が効き始めたところなので、アオリイカの回遊のタイミングに運良く当たればなと。

仮にスズキが回遊してきたとしても、昨年の時のようにエギにアタックしてくるだろうしね。

【昨年の記事はコチラ↓】

ダートマックスで、渾身のヒット!

エギングに焦点を絞るべく、今度はキビキビしたダートアクションでアピールすべく、ダートマックス3.0号をチョイス。

【参考記事】

フォールスピードは、エメラルダスステイ4.0号が3.75秒/mに対して、ダートマックス3.0号は3.0秒/m。

わずかな差だが、速く沈めて、鋭いダートアクションを中心に攻めていく。

表層からボトムまでを丹念に攻めてみるが、なかなか反応が得られない。

ウ〜ン・・・さすがにそういつも釣れるわきゃないか・・・そんな簡単にいかないのが、西湘サーフの面倒なところ。

スポンサーリンク

そんな釣れるか釣れないか、半信半疑なままランガンしていると・・・

20時過ぎ、ボトム着底からの二段階シャクリを入れる。

すると、ドスッとした重み。

待望のヒット!Σ(゚ω゚ノ)ノ

緩めのドラグがジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!Σ(゚Д゚)

リールのハンドルを回すが、明らかにラインが多く出ている。

ドラグを締め直すが、ロッドが大きくしなりながらギュイ〜ンギュイ〜ンと煽られる!ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!

グオっ!これはデカいっ!

間違いなくキロオーバー!しかも、最近釣ったものよりも確実にデカいっ!

ドラグを締めて寄せるが、所々で抵抗してラインを出されたり、ボトムへ張り付くように重くなる。

重くてなかなか寄ってこない!

今どの位置にいるんだ?暗くて分からない!(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

波は小さいが、油断するとやられる!

とにかくラインを出されても、ロッドを曲げてひたすらゴリ巻き!

無難に波をかわし、見えた姿は・・・やはりデカいっ!∑(゚Д゚)

落ち着いてリーダーを持ち、岸に上げると・・・


足が巻きつくように、カンナに掛かっている・・・


これはデカいっ!アオリイカ1.3キロ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

やった!してやったり!これはうれしいっ!

誰もいないのに、思わずガッツポーズ。

オレの選択は間違ってなかった!とてもうれしいっ!

【タックルデータ】
ロッド:ノリーズ ’15ラフサーフ88
リール:シマノ ’11レアニウムci4+ C3000HG
メインライン: デュエル アーマードF+プロ 150m 1.0号
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガーFXR船 100m 4号

スポンサーリンク

まとめ

今の時期でこのサイズ。これからさらなるサイズアップも期待できるね。

サーフエギングは、よほど条件が整わないとやりづらいが、特別なシャクリのテクニックを必要としないし、なにより釣れるサイズがデカい。

広大なサーフでの釣り。釣れれば興奮度MAXものだが、反応がないと不安も大きい。

スズキも釣りたいところだが、これだけアオリイカが釣れるなら、しばらくはエギングメインでいきましょうかね!