私もアーマードF+Proのヘビーユーザーでした。 200m巻なくなったの、本当に残念ですよね…
記事でも仰ってるように150mでも問題はないんでしょうけど、トラブル等考えると150mじゃ不安ですよね。
廃盤になってからいろいろ試したにですが、1番使用感が近かったのは、シマノパワープロZですね!
初期段階でのハリとコシ、感度はほぼ変わりませんけど、コーティングが弱いのか、すぐに禿げてきてガイドに付着したり、毛羽立つと不意なラインブレイクが多発してので、結局アーマードF+Proを予備スプールに巻いて車に保管してます…
アーマードF+Pro自体が廃盤にならないように祈りましょう!!!
ライオネスさん、コメントありがとうございます!
そーなんですよねー・・・しかも、腑に落ちないのが、アーマードのラインナップでプロだけが200m巻きがなくなって、プロじゃない方は200m巻きがあるってこと。
中途半端な製品ラインナップをつくらず、最高品質のプロだけにすればもっと認知度は上がったと思うんですがねぇ。デュエルの販売戦略がまったく理解できませんね。
パワープロZもねぇ・・・過去に試したのですが、思った以上に劣化が早いし。ピットブル8+も試しましたが、今後はよほどのものが出ない限り、シマノのラインは信用しません。
プロのほうが廃盤ならないよう、デュエルの営業さんにキバってもらいましょう!
ピットブル8+、私も試しましたけど これ使うぐらいなら「まだ」パワープロZ使うかな〜?って感じでしたね。
以前、アーマードF+ProアーマードFでどれぐらい違いがあるのか、問い合わせた事があるんです。
● Fは、スーパーPEに表面にフロロ粒子を分散シリコンコーティングをしております。
● F+は、ウルトラPE(PE原糸を特殊ポリエチレン樹脂に綴じ込めた物)にフロロ樹脂をナノ分散。
● F+PROは、F+をさらにシリコンコーティング。(F+より根ヅレ耐久性が約1.17倍)
原糸以外は違いが無さそうなんですよね。 今度試そうと思っているので、またご報告させてもらいます!
プロ「じゃない」方は、実はすでに使って、自分なりの結論は出ているんです。 アーマードシリーズの最初はこのプロ「じゃない」方で、発売当初から使っていました。
良いラインではありますが、プロよりははるかに耐久性が低いという、自分なりの結論です。
過去の記事でも述べているのですが、内容を見たらかなり稚拙な内容だったので、改めてリライトして再アップをします。
それにしても・・・デュエルの説明って分かりづらいんですよね。「そんな分かりづらい製品ラインナップだったら、最高のものだけ出せばいいのに」と。
分かりづらいから、ユーザーから妙な誤解を受けるのに・・・と、いつも思ってしまいます。
コメント
私もアーマードF+Proのヘビーユーザーでした。
200m巻なくなったの、本当に残念ですよね…
記事でも仰ってるように150mでも問題はないんでしょうけど、トラブル等考えると150mじゃ不安ですよね。
廃盤になってからいろいろ試したにですが、1番使用感が近かったのは、シマノパワープロZですね!
初期段階でのハリとコシ、感度はほぼ変わりませんけど、コーティングが弱いのか、すぐに禿げてきてガイドに付着したり、毛羽立つと不意なラインブレイクが多発してので、結局アーマードF+Proを予備スプールに巻いて車に保管してます…
アーマードF+Pro自体が廃盤にならないように祈りましょう!!!
ライオネスさん、コメントありがとうございます!
そーなんですよねー・・・しかも、腑に落ちないのが、アーマードのラインナップでプロだけが200m巻きがなくなって、プロじゃない方は200m巻きがあるってこと。
中途半端な製品ラインナップをつくらず、最高品質のプロだけにすればもっと認知度は上がったと思うんですがねぇ。デュエルの販売戦略がまったく理解できませんね。
パワープロZもねぇ・・・過去に試したのですが、思った以上に劣化が早いし。ピットブル8+も試しましたが、今後はよほどのものが出ない限り、シマノのラインは信用しません。
プロのほうが廃盤ならないよう、デュエルの営業さんにキバってもらいましょう!
ピットブル8+、私も試しましたけど
これ使うぐらいなら「まだ」パワープロZ使うかな〜?って感じでしたね。
以前、アーマードF+ProアーマードFでどれぐらい違いがあるのか、問い合わせた事があるんです。
● Fは、スーパーPEに表面にフロロ粒子を分散シリコンコーティングをしております。
● F+は、ウルトラPE(PE原糸を特殊ポリエチレン樹脂に綴じ込めた物)にフロロ樹脂をナノ分散。
● F+PROは、F+をさらにシリコンコーティング。(F+より根ヅレ耐久性が約1.17倍)
原糸以外は違いが無さそうなんですよね。
今度試そうと思っているので、またご報告させてもらいます!
ライオネスさん、コメントありがとうございます!
プロ「じゃない」方は、実はすでに使って、自分なりの結論は出ているんです。
アーマードシリーズの最初はこのプロ「じゃない」方で、発売当初から使っていました。
良いラインではありますが、プロよりははるかに耐久性が低いという、自分なりの結論です。
過去の記事でも述べているのですが、内容を見たらかなり稚拙な内容だったので、改めてリライトして再アップをします。
それにしても・・・デュエルの説明って分かりづらいんですよね。「そんな分かりづらい製品ラインナップだったら、最高のものだけ出せばいいのに」と。
分かりづらいから、ユーザーから妙な誤解を受けるのに・・・と、いつも思ってしまいます。