タックル 【ミノーM(エコギア)】タダ巻きでも大きく泳ぐピンテールワーム パワーシャッドと並ぶ、エコギアの定番ワームであるミノーM。 ミノーM 4インチposted with カエレバ エコギア Amazon楽天市場YahooショッピングミノーMは、余計なパーツが付いていないピンテールタイプ。ピンテールはよけいな... 2017.08.31 タックルルアー
富山 デカキジハタが・・・確かに居たんですよ!【富山遠征2017夏】 またしても、やってきました!富山遠征2日目!予報では雨だけでなく、雷注意報も出ていたため、すぐに車へ避難できる場所・・・またしても前回に引き続き、聖地で釣りをすることに決定。もう少し水深の深い場所でもやってみたかったが、こればっかりは安全優... 2017.08.23 富山釣行記
富山 浅場を攻めてキジハタ30センチオーバー【富山遠征2017夏】 やってきました!夏の富山遠征!さぁやってきましたよ〜、富山遠征!( ^∀^)しかし、今回は都合上あまり日数が取れなかったため、釣行も1〜2回程度の予定。予報でも天候があまり良くなさそうなので、今回は特別な目標設定等は設けず、釣れるものを釣っ... 2017.08.22 富山釣行記
釣行記 【西伊豆ハタゲーム調査2】MJリグでアカハタをガッツリと堪能! あぁ、「逃がした魚は大きい」とはよく言うが・・・ホントに逃がした魚は大きかった。しかも、狙いのオオモンハタのデカいの。気持ちを切り替えたつもりが、どーも悔しさが頭の中いっぱいになる。なんでもやり取りにもたついたのか?あそこは有無も言わさず、... 2017.07.29 釣行記静岡
釣行記 【西伊豆ハタゲーム調査1】良型オオモンハタをバラす!あぁ悔しい・・・ げんきですかっ!Σ(゚Д゚)ビクッ!元気があれば なんでもできる元気があれば ハタも釣れるやって来ました!ハタゲーム遠征!さぁ、最近は週1回のハタゲーム調査。今回も未開拓の地へ、MJリグ屋さんと共に夜中のうちから移動。明るくなる前にエント... 2017.07.28 釣行記静岡
釣り雑感 【ハタゲームの偏見】なぜショア,オフショア共にタックル構成が同じ? 最近は、ショア,オフショア共に、ハタゲームが盛んである。特に今年は、ブームとなりつつある。そりゃそうだわな・・・あの強烈な引きを味わったら、病みつきになっちゃうよね。強烈な引きだけに、寄せてみたら、思った以上に小さくてガックリするくらいだか... 2017.07.25 釣り雑感
釣行記 【東伊豆ハタゲーム調査】MJリグで初のアカハタ、してやったり! 今週もしつこく、やってきました!ハタゲーム調査!ここ最近は、毎週のようにハタゲーム調査へ行っている。オオモンハタは釣れているので、今度はアカハタを釣りたいと思い、ゴロタや地磯をメインに打っているのだが、どーも釣果が噛み合わない。というよりも... 2017.07.18 釣行記静岡
釣行記 東伊豆ハタゲーム調査:デカカサゴが3連発!安全対策は万全に さぁ、これまでハタゲーム調査がスッカスカにスカっているが、今回はイケるか?ハタゲーム遠征!流石に最近の蒸し暑さには厳しいものを感じているので、今日はまたMJリグ屋さんと共に、ちょっと早めの4時出発。今日はアカハタ最有力候補地での参戦を考えて... 2017.07.12 釣行記静岡
西湘サーフ エフリード90Sが使いやすい!小さいがヒラメ釣果に満足 あれっ、予報では今日は土砂降りの雨じゃなかったっけ?それじゃいっちょ、やってみますか!ご近所デイゲーム!8時半エントリー。根のきつい場所にて。今日は釣りするつもりではなかったので、完全時短モード。大潮の満潮からの下げ。小うねりあり、たまに波... 2017.06.27 西湘サーフ釣行記
釣行記 【伊豆ハタゲーム釣行】デイでもイケるぜ!オオモンハタ 再びしつこく、やって来ました!再度ハタゲーム!先日と同じゴロタ浜。今回は完全デイゲーム参戦。快晴の中、9時半エントリー。前回はベイトが寄って良い雰囲気が続いていたにもかかわらず、朝の単発2本のみ。釣れたには釣れたんだけど、まだまだこんなもん... 2017.06.21 釣行記静岡