釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】フラットフィッシュゲーム代替としての3つの有効性 今シーズンから、ハードタックルでのハタゲームに注力した大きな理由の一つ。それが、ハタゲームは「フラットフィッシュゲームの代替」として釣りが成立し得る点。ただでさえ釣れない地元の湘南,西湘サーフでは、夏場はフラットフィッシュの釣果がさらに落ち... 2017.11.28 釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】オオモンハタの攻め方考察 今シーズン取り組んだハタゲームでは、今まで釣ったことがなくて難しいと思われたアカハタは容易に捕獲でき、比較的簡単に釣れると思われた良型のオオモンハタはかなり苦労した。絶対にいると踏んでいた場所で、良い結果は得られなかった。30センチ前後はそ... 2017.11.25 釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】ボトム攻めに対する考え方 前回のハタゲームに関する総論から、今後はさらに細分化し、各論的な内容に入っていきたい。まずは、ハタゲームをする上での「根掛かりに対する考え方」。ハタは根魚であるため、障害物の多いボトム付近に生息する。だから、ボトム攻めは必須。そのため、今シ... 2017.11.23 釣り雑感
釣行記 【西伊豆ハタゲーム調査】ショアタイラバで掛けた魚は間違いなく大物だった! 寒~いけど、まだまだ調査は続くよ~! Σ(゚Д゚)暗いうちからの西伊豆ゴロタのハタゲーム調査!今回は早めの夜明け前、5時半エントリー。ゴロタ場に出ると・・・おぉ、うねりが若干、岸際は波がバッチャバッチャ! Σ(゚Д゚) 波がバッチャバッチャ... 2017.11.22 釣行記静岡
釣り雑感 【ハタゲーム総括2017】自分なりのハタゲーム感 2017年、早くも年末。すでにクリスマスの雰囲気すら漂い始めた今日この頃。今年はなんかあっつい夏から秋をかっ飛ばして、いきなり冬に入ってしまったような印象。今年取り組んでいるハタゲームもこれだけ寒くなるともう厳しいのかなぁ?どうなんでしょ?... 2017.11.20 釣り雑感
タックル 【ロックフィッシュボトム(ノリーズ)】9.4フィートのマックスリーチってどうよ? ノリーズのロックフィッシュ用ロッドであるロックフィッシュボトムから、ようやく9.4フィートクラスの遠投志向のロングロッド「マックスリーチ」が発売となったようだね。出典:ノリーズHPノリーズ ロックフィッシュボトム パワーオーシャン RPO9... 2017.11.17 タックルロッド,リール
タックル 【ソリッドバイブ85(デュエル)】ってホントに根掛かりしない?ゴロタで試してみた 突然ですが・・・昨日、ホントに突然行ってきました!西伊豆ゴロタサーフのハタゲーム!ご近所サーフで試そうと思ったが、うねりや波があったので、「そんだったら行っちゃえ!」ということで。 (;'∀')今回の釣行目的は、主に二つ。一つ目は、ハタゲー... 2017.11.15 タックルルアー
タックル 【スローブラットキャストロング(パームス)】Zライトメタルの効果を試してみた 先日、とうとう店頭発売されましたね。パームスのショアスロー用最新ジグである、スローブラットキャストロング。スローブラットキャスト ロング 30g posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング今回は3カラー、いず... 2017.11.13 タックルルアー
西湘サーフ イナダ朋美をメタルマルでゲット!期待感満載のご近所デイゲーム 久々の参戦。やって来ました!ご近所デイゲーム!8時過ぎ、根のキツイ方へエントリー。風,波共に小さく、絶好のコンディション。いかにも釣れそうな雰囲気ではあるのだが・・・ここ2週間ばかり、自分の中でとある怒りが収まらず、悶々とした日々を過ごして... 2017.11.10 西湘サーフ釣行記
タックル 【’15エクスセンス S1000MH/R 】感度良好で底物狙いにも最適 5月に入手した'15エクスセンスS1000MH/R ワイルドコンタクト1000。使い続けて半年が経過。このワイルドコンタクト1000、シーバスロッドではあるが、今のところ、シーバス釣りには使っていない。サーフでのヒラメや磯,ゴロタ場のハタゲ... 2017.11.09 タックルロッド,リール