タックル 【鮎ルアーへの道】使用したルアーを評価。専門外のルアーやカラーによる釣果の差なども 最近サーフでは、ワカシが釣れ出しているようだね。たまにブリが回ってきてお祭り騒ぎ・・・なーんて話も聞いたりするけど。そりゃぁブリ釣れたら嬉しいには嬉しいけど、まぁ西湘サーフでは宝くじみたいなもんだから。それよりも、金鉱を掘り当てるようにラン... 2024.06.16 タックルルアー
ウェア 【ラジアルソールにスクリューオンスタッド】歩きやすくて滑りにくい。コレはイイ! さぁさぁ!6月1日、酒匂川の鮎釣り解禁日!始まりましたよ〜っ!今シーズンから、酒匂川の鮎ルアーエリアが拡大。鮎ルアーの環境が整いつつあり、これからさらに楽しみになってきた!さて、解禁日当日。さっそく行ってきた。この日は9時にエントリーしたが... 2024.06.06 ウェアウェーダー,シューズタックル
ウェア 夏はウェットウェーディング!自分に合うウェーディングスタイルを再考してみる 不肖ゆたりな・・・あまり釣りしてません(;´д`)ご近所サーフの駐車禁止場所増加というネガティブなことはあるが、それよりも今は、新しい釣りへの準備に夢中。昨年ブレイクの鮎ルアーももちろん、とにかく今はフライフィッシングのことばかり考えている... 2024.05.01 ウェアウェーダー,シューズタックル釣り雑感
その他 【切れ端&糸くずワインダー(第一精工)】釣り人必須の進化型エチケットグッズ さぁ、前回のチラシ仕掛け収納グッズに引き続き、今回も鮎ルアー関連の小物インプレッションといきましょうか!ゆたりなは小物のインプレッションばかりで、とうとうネタが尽きたか!・・・なーんて言われそうだが・・・この不肖ゆたりな、稚拙ながら釣りブロ... 2024.04.09 その他タックル
その他 【鮎匠チラシAC20R(ダイワ)】鮎ルアー必携!チラシ仕掛けのナイスな収納ケース 完全に鮎ルアーにハマった昨年。釣れるまでだいぶ遠回りしたが、昨年ようやく釣れてくれた。だから昨年夏はサーフの釣りそっちのけで、鮎を求めて足繁く通った。とはいえ、まだまだ鮎ルアーの課題が残っており、今シーズンはその課題を克服する時期。今シーズ... 2024.03.24 その他タックル
タックル 【マグQ タングステン(デュエル)】ぶっ飛びエギ最終形態なるか?満を持しての登場 不肖ゆたりな、とうとうコロナウイルスに感染しました・・・(;´д`)あまり人と接触しないようにしていたのに、どこで感染したのやら。家族を含め、周囲の人への感染がなかったので、まずは一安心といったところだけどね。たしかに39.5度まで高熱が出... 2024.03.06 タックルルアー
タックル 【ヨカトキ160SSP(BGG)】アカエイがイカしたロングルアーの実力は? 最近は自分の時間が空いても、強風やら波高やらでコンディションがよろしくないことが多いので、釣りに行けてません(;´д`)寒さ厳しい2月ではありますが、好コンディションが数日続けば、そこそこの釣果は出せるでしょう。だけど・・・確定申告が近づく... 2024.02.13 タックルルアー
西湘サーフ 久々のマゴチに喜びを。やっぱりMJリグは飛びます!飛びます!的な、西湘デイゲーム やってきました!西湘サーフ!今回はいつもの根が多いご近所サーフでなく、そこからはちょっと離れたところ。ここはご近所サーフと比べて水深が浅く、底質は完全な砂。しかも、根掛かるような障害物は皆無。ボトムコンタクトしまくりでも根掛かりしないので、... 2024.02.04 西湘サーフ釣行記
タックル 【カウントダウンエリート95(ラパラ)】飛ぶバルサルアーはサーフでも通用するか? 最近、思うようにご近所サーフへ釣りに行けてません・・・(;´д`)昨年末は好コンディションが続いたので、年明けもこの好調が続くと思われたが、じっさいに年が明けてみると、強風続きの毎日。まだツバメコノシロしか釣ってないので、そろそろビッグサイ... 2024.01.25 タックルルアー
西湘サーフ 新年はレアキャラ【ローリングベイト・ツバメコノシロ】で始まった、ご近所特打ち 新年早々、やってきました!ご近所特打ち!なーんて言ってるが、すでに年明けからご近所サーフへ何度も足を運んでいたのですよ。うねりと波が残る中、TKGSでアオリイカをヒットさせたものの、バラしたのが一回。TKGS135posted with カ... 2024.01.09 西湘サーフ釣行記