やって来ました!ご近所特打ち!
17時半、根のきつい場所へエントリー。
実は午前中もちょろっとやったんだけど、その時は残念ながらノーバイト。
中潮ド干潮のタイミングだったんだけど、その時点でも若干うねり有り。
濁りはだいぶ薄らいできたけど、それでもまだ岸際100メートルまでは濁りが残っているが、この程度だったら釣れそうな気がする。
そこで、夕方から再エントリーしたが、やはりうねりがあり、波っ気があるといった感じか?
これくらいだったら、シーバスなんかイケそうな気がするのだが。
沖でベイトが何かに追われているような
波打ち際に、コマいベイトが見られる。
実際にミノーを引いていると・・・
どうやら稚鮎のようだ。
ミノーを引いてもアタリが得られないので、MJリグやショアスロージグなどを頻繁にローテーションしてみるが、どうもしっくりこない。
またミノーを引いていると、たまに100メートル以上沖でベイトが跳ねているのが見える。
何かに追われているのか?シーバスか?
とはいえ、メタルジグで攻めたりしても、まったく反応が得られない。
そこそこ良さげな雰囲気なのだが、アタリが得られないことには何とも言えない。
雰囲気的にはシーバスがイケそうな気がするので、まずは暗くなるまで粘ってみることに。
トライデント115Sでアタリ!しかし、乗らず・・・
うねりがあるので、シンキングペンシルでは攻めにくいのだが、さらに沖目を狙うべく、ぶっ飛びのシンキングペンシルであるトライデント115Sで攻める。
ラインがうねりに触れないよう、ロッドを立ててスローに引いていると、ブレイク付近で明らかなヒット・・・しかし、乗らず。
食い損ねたのか?
おそらくシーバスではないかと。
このアタリでやる気が増大したので、トライデント115Sをひたすら投げ続けるが、それ以降はまったくアタリが出ない。
マグレだったのか?
やはりサイレントアサシン140Sか!
辺りが薄暗くなり始めたところで、トライデントよりもアクションの強いサイレントアサシン140Sへ再度切り替えて攻めてみる。
この写真だとちょっと分かりづらいのだが、うねりがあるので、たまーに大きな波がきて、微妙にやりづらい。
そんな大きい波の周期の時、波裏付近で突然ロッドティップが曲がる!
待望のヒット!Σ(・ω・ノ)ノ!
やっと出た!
おっ、いきなり水面に出た!
良いサイズのヒラメ!
しかし、最初の寄せ波で寄せきれない!
どはっ、引き波がきつい!((((;゚Д゚)))))))
ラインテンションが緩まないよう、ロッドを送り、次の寄せ波が来たところでそりゃーーっ・・・
やった!今度は47センチのヒラメ!
サイズの割には厚みがあって、よく引いた。v( ̄Д ̄)v
またしてもサイレントアサシン140Sでの釣果。
してやったり!
サイレントアサシン140Sは、こんなうねりや波のある条件下でも非常に引きやすいし、しっかり潜る。
飛距離もリップ付きのサイレントアサシンシリーズでは最高峰。非常に扱いやすい。
そんな中で、前回に引き続き、またしてもヒラメの釣果をゲット。
さらに暗くなり、シーバスを狙うが、今度はこちらが腹減ってきたので、夕飯タイムでの撤収。
【タックルデータ】
ロッド: ノリーズ フラットフィッシュプログラム ラフサーフ88
リール: シマノ ツインパワー XD 4000XG
メインライン: デュエル(DUEL) PEライン アーマード F+ Pro 投げ 200m 1.5号
リーダー: クレハ(KUREHA) リーダー シーガー プレミアムマックス ショックリーダー30m 26.5lb 6号
まとめ
いやぁ、この釣れそうで釣れなさそうな、中途半端にも思える条件下でヒラメを引き出したので、大満足。
サイズ以上に引きを楽しめたことにも満足。
今後は更なるサイズアップを期待したいところだが、こればかりは時の運。
足繁く通えば、いずれ釣れるでしょ!
カタクチがGW辺りで寄り始めるだろうから、その頃からヒラメやマゴチ,シーバスだけでなく、サバも期待できる。
近年ではまだ数は少ないが、オオモンハタもご近所サーフで釣れてきているので、これらも本格的に狙えるようになったら、もっと面白くなるだろうね。
楽しいことは盛り沢山。楽しみで仕方ないですよ〜!( ´∀`)
コメント