ラッシュガードは真夏の必需品。釣りへのおススメから使用の注意点なども解説

ウェア

最近は、真夏の釣りでもラッシュガードを着用しているアングラーを頻繁に見かけるようになった。

さらに釣りだけでなく、海水浴場やプールの水着代わりに、上半身はラッシュガードを着用している人も多く見かけるようになった。

日焼けを防ぐということもあるだろうが、最近では大人が肌や体型が目立たないよう、ラッシュガードの上からTシャツ等で重ね着をしているなんてのもよく見かける。

最初の頃は「あんな窮屈なもん。しかも、かっこつけやがって・・・」なんて思っていた。

しかし、知り合いに勧められ、ワークマンで売っている安いラッシュガードを農作業している時なんかに着てみたところ・・・

窮屈さなんて全然感じない!

しかも、なんて清涼感!清涼感がハンパない!

最近では、釣りでも上下でラッシュガードを着用しているほど。

そこで今回は、ラッシュガードの機能についての説明から、釣りに最適なおススメのラッシュガードまでを述べていきたい。

スポンサーリンク

ラッシュガードの機能

まずは「ラッシュガードとはなんぞや?」という方へ、ラッシュガードの機能説明から。

日焼け防止

「ラッシュガード」という名前からも分かるが、日焼け防止機能が第一。

物理的に肌をUVから守る機能。

清涼感

実際に着用してみて、最も驚いたのが、清涼感がハンパなかったこと。オレの場合、このギャップに衝撃を受けたほど。

肌にピタッとしているため、暑苦しそうというイメージがあったが、実際に着用してみると、その真逆。暑苦しさなんてまったくなく、むしろ着ていた方が涼しいくらい。

真夏にウェーダーを着用する際、下にラッシュガードを着用しただけでも、快適さがだいぶ異なる。

汗を素早く吸収し、吸収した汗を素早く気化する

釣りだけでなく、外仕事で着用しても、快適さが雲泥の差。肌を露出しないため、ラッシュガードの上からTシャツやポロシャツを重ね着したところで、暑苦しさなんてまったく感じない。

擦傷の予防

日焼け同様、擦傷等の外的障害から肌を守ってくれる

ある程度の厚みのある素材のものがほとんどなため、この効果はかなり大きい。

磯場で転倒した場合など、肌を守ってくれる効果は大きい。

防蚊

最近のラッシュガードでよくあるのが、この防蚊機能

ラッシュガードの繊維事態に防蚊処理が施されているので、蚊を寄せ付けない。

それも表面に薬剤をコーティングされていないため、洗濯しても効果が落ちないのが素晴らしい。

ラッシュガード 釣りへのおススメは?

まず初めての方は、それこそワークマン等で売られている安いラッシュガードでも、上記機能のほとんどは充分体感できる。

しかし、この不肖ゆたりなが最近着用しているラッシュガードをおススメしたい。

RBBの防蚊対策されたラッシュガード。いずれもLサイズを購入。

ちなみに不肖ゆたりなは、身長176センチ,体重85kg。これくらいの体型でLサイズがちょうどよいくらい。

それでもまだ余裕があるくらい。これが一つの目安にはなると思う。

そんなに窮屈感を感じないため、着脱も苦にはならない。この体型でもピタピタ感はさほど感じないので、不快なほどの圧迫感は感じないと思う。

さらに、当然のことながら感じる、心地よい清涼感。真夏の炎天下での釣りでも快適に行うことができる。微風が吹いただけで、清涼感が増大する。

そして、このラッシュガードを採用して最も期待したのは、防蚊効果

昨年まではTシャツ短パンで釣行すると、虫刺されで足首や肘やらがパンパンに腫れ上がってえらい目に遭った。今年はこのラッシュガードを着て、昨年よりもさらに虫が多い磯やゴロタ場等で釣りをしているが、虫刺されの被害は一切なし。

首や手など、ラッシュガードで覆われた以外の露出部分への虫刺されも無いため、防蚊効果はそれなりにあるものと思われる。

ラッシュガード 使用の際の注意点

ただこのラッシュガード、使用して気になるのがスレに弱いこと。


上記写真は、左腕の肘から上腕部にかけての写真。ライジャケとの擦れで、毛玉ができている。

キャスト後のリーリングではいつも、ルアーケースを入れるポケットの上に上腕を掛けている。この時に、ライジャケポケットのファスナーや縫い目等にわずかな引っ掛かりがあると、ラッシュガードの繊維が引っ掛かり、毛玉ができてしまう。

ただし、それ以外の箇所では毛玉は見られないので、擦れに弱いというよりは、ラッシュガードに僅かでも引っ掛かるものがある場合は注意をした方が良いということ。

あと、涼しい時に着ると、逆に寒さを感じるくらいにまでなる。

ラッシュガード自体には保温効果は無いので、寒く感じるのであれば、無理にラッシュガードを着ない方が良い。

スポンサーリンク

まとめ

今回の説明では、ラッシュガードの機能の他、実際にこの不肖ゆたりなが使用している防蚊機能のあるラッシュガードについて解説してみた。

着用箇所は当然のこととして、防蚊効果を過信せずに、肌が露出した箇所は虫除けスプレーなど、二重の対策をした方が良いとは思う。

今回紹介したラッシュガードをはじめとして、真夏の釣りでは各自安全対策を万全にして、快適な釣りを楽しんでいただきたい。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました