ぼくがサーフでジグヘッドリグをやめた理由(わけ)

釣り雑感

さて、今回のお題は、「ぼくがサーフでジグヘッドをやめた理由」

ジグヘッドをやめたと言っても、メバリング等のライトタックルでは普通にジグヘッドを使っているわけだが、ここで言うジグヘッドを使わないというのは、ライトタックル以外。

つまり、サーフフィッシングやハタゲーあたり。だいたい20〜30gになるかな。

以下、その理由を述べてみたい。

スポンサーリンク

サーフでジグヘッドリグの使用をやめた理由

 
サーフでのヒラメ,マゴチ狙いを始めた当初、どんなルアーを使って良いか分からなかった。

なので、とりあえず皆が使っているようなジグヘッドリグをと使ってみたのが、サーフド定番のAXヘッド(カルティバ)
ワームも定番のパワーシャッド5インチを使用。
 
まぁ、これで運良くマゴチを釣り上げたはいいけど・・・
 

これがAXヘッドでのご近所初マゴチ写真。
 
とにかく、AXヘッドには初心者のオレとしては不満だらけ

ワームを真っ直ぐ刺しにくい

 
まずワームをセットする際、フック軸が長すぎてキレイにまっすぐ刺さりにくい

まっすぐ刺したつもりでも、あとで見るとけっこうひん曲がっていたり、泳がせた時に変な姿勢だったりで気づくことも多々あった。

とくに5インチほどの大きさのワームとなると、これがまた刺しにくい。ワーム素材にボリュームと密度があると、刺すのにもかなりしんどい。
 

柔軟性のある動きが出せない

しかもワームの胴体にフックが通っているから、テール部分がピラピラ動くだけ。

ジョイントルアーの方がワームよりもまだ柔軟性のある動きをする。

せっかく柔軟性のある素材を使っているのに、こんなもんでワームの柔軟性が活かせるわけがない

飛距離が出ない

 
さらに飛ばしてみりゃぁ、飛距離が出ない。

出ないだけならまだしも、クルクル回る回る

ワーム自体が表面が柔らかい素材なので空気抵抗を受けやすい上、ジグヘッドを組み合わせることでキャスト時にワームの腹面へ空気抵抗をもろに受けて回転しやすくなる。

フック単体の交換ができない

ジグヘッドリグはシンカーとフックが一体となっているため、針先が鈍った時にフックのみの交換ができない。

 特にAXヘッドなんかはシングルフックは下付き,リアのトレブルも下に付いているので、底付近をトレースするとすぐに針先が鈍ってしまう

そもそも根の多いご近所サーフで通常のジグヘッドリグを使うと、針先が上向きだろうと下向きだろうと、根掛かりバンバンでロストもバンバン・・・

サーフでよく使用する20〜30gのジグヘッドなんてけっこう高価だから、頻繁な交換やロストでもバカにならない。
 

ワインド用,ヒラメ用ジグヘッドも改善効果は低い

ワインド用ジグヘッドや、近年多く出ているヒラメ用ジグヘッドも然り。
 

ワームでのワインドをやった人は分かると思うけど、これもまたキャストでクルクル回りやすく、飛距離が出ない。
 
シングルフックをワームへ通すタイプではないのでまっすぐには刺しやすいが、トレブルフックが下についているので、ボトムを狙うには針先がすぐに鈍ってしまう。

ジグヘッドとフックが別パーツになっているので、針先が鈍ったらフックだけ交換できる利便性はあるが、逆にさらに根掛かりしやすくなるしね。
 

【MJリグ】ジグヘッドリグの欠点を完全解消+付加価値

 
そこで、上記の欠点を補えるリグとして採用したのが、MJキャロとMJリグ

特にジグヘッドに近い形状で、ジグヘッドリグの欠点を補うことができるのがMJリグ。
 

これはMJキャロでの最初の獲物。

ちょっと波足長い時、沖目でのヒット。
 

そんでもってこれが、MJリグでの最初の獲物。

しかも西からの強烈な風が吹いていた時にMJリグで攻めた時。

強風下でも抜群の飛距離で、70cmデップリシーバスを釣った時のもの。

 
MJキャロ,MJリグを使いだしてからは、サーフで通常のジグヘッドを使ったことがほとんどない。

理由は単純。別にジグヘッドを使う理由がないから。
 
特に、最近出たMJリグに関しては、飛行姿勢と飛距離が格段に違う
 
キャスト時にクルクルと回ることは格段に少ない。

気持ちいいくらい飛行姿勢がまっすぐでキレイ。
 
飛行姿勢が良いので、飛距離も格段にアップ。

通常のワームリグでは考えられないくらいに飛距離が出るのが凄い。
 
シンカー30グラム程度のものを使用すると、同重量のジグに匹敵するくらいの飛距離が出る。

ワームリグでその飛距離というのは、かなり驚異的。

「飛距離が出ない」と言われるワームリグで飛距離を出せるというのは、遠距離でも誘いの選択肢が新たに増えたと同じ事。
 
MJリグの利点はそれだけでなく、根掛かり回避の点や、ワームの良さを最大限に活かせる点等、いろいろあるのだが、また改めてMJリグの詳細でも書こうかな。

スポンサーリンク

まとめ

以上が、オレがサーフでジグヘッドリグを使わない理由。

MJリグを使ってからというもの、ヒラメやマゴチ狙いでのジグヘッドリグはまったく使わなくなった。

それほどワームリグとしてのMJリグには信頼を置いている。

しっかり飛ばせて、早く沈む。

それでいて、根掛かりも回避。

この機能さえ備わっていれば、サーフの釣りはもうMJリグで充分でしょう。

サーフの釣りでワームリグの飛距離に満足いかない人は、ぜひMJリグを使ってみてほしい。

使ってみれば、その意味がよくわかると思うよ!
 

 【併せて読んでみてね】

スポンサーリンク

コメント

  1. booska より:

    こん〇〇は!
    「春ウコンあります」、「おこめ券」に二度見してしまうブースカです。
    私は、ゆたりなさんと逆にジグヘッドを見直しています。
    最近まったく使っていませんでしたが、ビニ本リグの正体を知って
    使い方によっては、サーフの釣りにあっているかもとおもいました。
    まだ、はっきりと言えません。なんとなくです。
    確かにくるくる回るのと飛距離が出ない欠点があります。
    ヘッドの形やフックの種類もいろいろありますし、ワームとの組み合わせ
    によっては、結構いけるんじゃないとおもう今日この頃です。
    MJリグに非常に興味がありますが、まずはワームコレクターをやめないといけないので、あれこれ手が出せません(笑)。

  2. ゆたりな より:

    ブースカさん、こん○○は!
    ジグヘッドからの水流でワームが絶妙に動くような作りのものもありますね。
    ジグヘッド自体に機能を持たせたものですね。
    私がMJリグを好んで使っているのは、機能面もありますが、ジグヘッドありきのこれまでのワーム利用から、完全に発想を転換したあの作りが自分の好みに合っているというのもあります。
    サーフでの釣りは、凪なら良いのですが、波高だったり波足が長かったりすると、やはり飛距離が第一優先となります。
    そんな状況下で、クルクル回ったり、飛距離が出ないと、サーフフィッシングでのモチベーションを維持できないんですよね。
    ・・・私は生粋の関東人なので、「おこめ券」に関しては、最近までホントに分かりませんでした・・・(^^;)

  3. ハネーチン より:

    こんばんは!
    おことの教室分かります〜(笑)
    ジグヘッドの経緯、私も同じ感じです!クルクル回るのと飛距離はストレスになりますね(^◇^;)MJリグ。一度使うと他の物が使えなくなります!ちよっと前まではマーズのジグヘッドがお気に入りでした。
    MJリグの詳しいログ楽しみにしてますね(^o^)/

  4. ゆたりな より:

    ハネーチンさん、コメントありがとうございます!
    まぁ、フニャフニャのワームを飛ばす手段としてジグヘッドがあるのでしょうが、ジグヘッドとは違う発想のものがもっと出てもいいのにな・・・それがMJリグなんですよね。
    マーズのジグヘッドですか・・・どんなもんか後で調べてみよう!
    MJリグの独自コメントはもうしばらくお待ちくださいね。
    私独自の視点もあるので、理解されるかどうか・・・(^^;)
    ・・・おことの教室、分かってくれましたか~っ!
    あれ見ると、「なんか踏み込んではイケナイ、ヒミツの花園♡」のような想像をしてしまって、ドキドキしちゃうんですよね!(^-^;)

タイトルとURLをコピーしました