
【ポラマックスプロ(コダックレンズ)】タレックスに勝るとも劣らぬ偏光レンズ
釣りに最高な、秋のシーズン真っ盛り。 しかし、最近はご近所サーフ近辺の駐車禁止でやる気が失せ、隙間時間はもっぱら庭仕事に没頭している。...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
釣りに最高な、秋のシーズン真っ盛り。 しかし、最近はご近所サーフ近辺の駐車禁止でやる気が失せ、隙間時間はもっぱら庭仕事に没頭している。...
いやぁ・・・何度も言うが、タレックスいいよね! もう完全にハマっちゃいましたよ。 現在、通常用とローライト用の2本所有しているが...
一度使えばこれほど快適なものはないと思えてしまうのが、タレックスの偏光グラス。 最近は本ブログでもこれでもかってくらい偏光グラスネタを...
もう完全にタレックスの虜と化している、この不肖ゆたりな。 所々でタレックスの偏光グラスネタを述べているが、メガネユーザーである不肖ゆた...
もう最近は、釣具のことなんかよりも、偏光グラスのことばかり気になっている。 トゥルービューはタレックス製の偏光レンズ。オー...
タレックスの偏光サングラスを購入して1年が経過したが・・・ いやぁ、いいね!とっても快適!目がとっても楽! もうね、外に出て景色...
タレックスの偏光サングラスを使い始めてから1年経過。 いやぁ、コレはいい!すごくイイ! これまでは安物の偏光サングラスを...
タレックスのオーバーグラスを購入して半年ほど経過。 選択したフレームはマットブラック、レンズはトゥルービュー。 最初は釣りが...
初めてオーバーグラスタイプの偏光グラスを手にしたのは、今から約6年ほど前。 ロッドやリール,ルアーなど必要な釣具もだいぶ揃ってきて、偏...