タックル

タックル

【ロックフィッシュボトム(ノリーズ)】9.4フィートのマックスリーチってどうよ?

ノリーズのロックフィッシュ用ロッドであるロックフィッシュボトムから、ようやく9.4フィートクラスの遠投志向のロングロッド「マックスリーチ」が発売となったようだね。出典:ノリーズHPノリーズ ロックフィッシュボトム パワーオーシャン RPO9...
タックル

【ソリッドバイブ85(デュエル)】ってホントに根掛かりしない?ゴロタで試してみた

突然ですが・・・昨日、ホントに突然行ってきました!西伊豆ゴロタサーフのハタゲーム!ご近所サーフで試そうと思ったが、うねりや波があったので、「そんだったら行っちゃえ!」ということで。 (;'∀')今回の釣行目的は、主に二つ。一つ目は、ハタゲー...
タックル

【スローブラットキャストロング(パームス)】Zライトメタルの効果を試してみた

先日、とうとう店頭発売されましたね。パームスのショアスロー用最新ジグである、スローブラットキャストロング。スローブラットキャスト ロング 30g posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング今回は3カラー、いず...
タックル

【’15エクスセンス S1000MH/R 】感度良好で底物狙いにも最適

5月に入手した'15エクスセンスS1000MH/R ワイルドコンタクト1000。使い続けて半年が経過。このワイルドコンタクト1000、シーバスロッドではあるが、今のところ、シーバス釣りには使っていない。サーフでのヒラメや磯,ゴロタ場のハタゲ...
タックル

【タイドバイブスコア78(デュオ)】を使ってみた。気になる飛距離や使い心地は?

先日のオオモンハタを掛けた・・・デュオのタイドバイブスコア78。すでに定番となっているデュオのバイブレーション。先日の記事にも述べたが、ハタゲームの主軸であるMJリグ以外の選択肢を探るべく、ハタゲーム用に発売されたチャターベイトであるロック...
タックル

【スチールミノー(タックルハウス)】単なるキワモノルアー?本来の実力はいかに

前回記事にした、タックルハウスのスチールミノーを・・・やっぱり、買っちゃいました! (;'∀')スチールミノー 105mmposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングりなりな,ゆたゆたがスチールミノーを見たとき...
ウェア

釣り用のソールでは最強!フエルトスパイクから「最強の万能ソール」に変える方法

フィッシングシューズに用いられるソールでは、一般的にはフエルトスパイクが最強と言われている。しかし、以前から疑問には思っていた。スパイクならまだしも、「フエルトって、本当に意味ある?」実際に釣り場へ足を踏み入れて、フエルトが機能しているとい...
その他

PEラインが面白いように切れるハサミ【PEチャレンジャー】4年後の切れ味

4年前に購入した、PEラインをノーテンションで切れる優れもののハサミ。それが、アグアのPEチャレンジャー。PEチャレンジャー4年前の記事でもPEチャレンジャーを紹介したが、今回はその後の使用感。 >> 【PEチャレンジャー(アグア)】PEラ...
ウェア

本当に滑らない!フエルト底へ【プラスティディップ】を塗布してみた

先日の記事で、ハイパーVソールを搭載したシューズをご紹介した。【関連記事】ハイパーVソールはグリップ力に優れており、ツルツル表面のテトラポットや捨て石等、スパイクやフエルト底でも滑ってしまうようなところでも滑らない、確かに優秀な靴底ではある...
タックル

ツインパワーXDのラインローラーへ特殊撥水グリスをアップしてみた。

ツインパワーXD 4000XGを使い始めて5カ月ほど経過した。ツインパワーXDを今年はハタゲームでかなり酷使したが、メンテナンスは使用後に水道水でざっと水洗いしてから、リールを振ったりハンドルを回したりして水を切る程度くらいのことしかしてお...