
【ライフベストのビスロンファスナー交換】メーカー修理が不可でも諦める必要なし!
不肖ゆたりなのお気に入りライフベストである、パズデザインのコンプリートⅣ。 すでに改良版であるコンプリートⅣ+としてアップデート。 ...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
不肖ゆたりなのお気に入りライフベストである、パズデザインのコンプリートⅣ。 すでに改良版であるコンプリートⅣ+としてアップデート。 ...
新年一発目、いきなりキジハタが釣れたのは良かったが・・・ 昨年11月から続いている右腕の痛み、これがどうしても癒えない。 11月...
自分の中では唯一無二、いまだお気に入りのライフベストであるパズデザインのコンプリートⅣ。 コンプリートIV+ SLV-028 posted...
いやぁ・・・このベルトレスヒップウェーダー、1年間使い続けたけどね。 いい!とても良いよ! リアルメソッド ベルトレスヒップ...
ウェーダー内の湿気対策はこれまでいろんなものを試してみたが、なかなかドンピシャなものがなかった。 そんな中、最近になってようやく「...
たかがグラスコード、されどグラスコード オーバーグラスはメガネを2つ掛けているので、グラスコードは必須。 途中でスマホを...
夏のサーフフィッシングはベルトレスヒップウェーダー一択! ここ2年ほどは夏のサーフフィッシングを快適にすべく、足回りの検討をし...
先日の記事でも紹介したが、2本目のオーバーグラスとなるゼクー(Zeque by Zeal optics)のクロスオーバーを購入。 偏光...
もう最近は、釣具のことなんかよりも、偏光グラスのことばかり気になっている。 トゥルービューはタレックス製の偏光レンズ。オー...
タレックスの偏光サングラスを購入して1年が経過したが・・・ いやぁ、いいね!とっても快適!目がとっても楽! もうね、外に出て景色...