ゆたりな

MJリグ

【カタクチミノー(エコギア)】MJリグとの組み合わせで得られる3つの効果

先日ヒラメの釣果を出したカタクチミノーとMJリグの組み合わせ。 >> カタクチミノー +MJリグでヒラメ47cm!前回の釣果記事でお伝えしたように、今回はこの仕様について具体的に説明していきたい。MJリグ トライアルセット R−1poste...
西湘サーフ

カタクチミノー +MJリグでヒラメ47cm!

やって来ました、遅めのご近所朝練!7時半過ぎのエントリー。ここ数か月はお目にかからないくらいの凪、澄潮、無風。さすがにヒラメやマゴチ、もうそろそろ釣れる予感が・・・(´ε`)ウーン…【釣りあるある】釣り人の予感ほど、当たらない・・・(;゚Д...
タックル

【ローリングベイトメタル(タックルハウス)】ヒラメや青物に意外とイケるかも!

以前にも記事にした、あのタックルハウスのローリングベイトのメタルバージョンである、ローリングベイトメタル。これまでの樹脂系であるローリングベイトを「ゴジラ」に例えると、ローリングベイトメタルは「メカゴジラ」に当てはめることができる。ローリン...
富山

新年一発目の釣果は?【富山遠征2020】

元気ですかっ! Σ(・ω・ノ)ノ元気があれば 何でもできる元気があれば 新年も釣りができるだいぶ遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。そして、最初っから細かいことは抜きにして・・・2020年、新年一発!今年もやってきました、富山...
釣り雑感

【ルアーの偏見】リアルベイトそっくりは釣れる?

先日もシマノのキョウリンカラーについて記事にしたが、リアルベイトに似せたルアーデザインやカラーが発売されるたびに売り切れ状態が続くという釣具店の話をよく聞く。 >> キョウリン(狂鱗)カラーってどうよ?魚が釣れる?人が釣れる?メジャークラフ...
西湘サーフ

サイレントアサシン160Fで釣れたのは、なんと・・・

げんきですかっ! (゚д゚)!元気があれば 何でもできる元気がありすぎて ソゲまでバラすここ最近は、コンディションも安定しないばかりか、ぜーんぜん釣れない日々が続いた。せっかく掛けたと思っても、デカいコノシロが引っ掛かるくらい。そんな釣れな...
タックル

【エヴォルーツ120F(ブレイズアイ)】間違いなくサーフ必携フローティングミノー

さてさて、最近のご近所サーフで結果を出したエヴォルーツ120F。エヴォルーツ120Fposted with カエレバYahooショッピングAmazon楽天市場このシーバスの時は、エヴォルーツのリアにカンナを付けて、「エギトライブ」仕様しにた...
タックル

【ラインローラー防水対決】マグシールド(ダイワ)v.s. Xプロテクト(シマノ)

以前にもコメントしたが、今年出たシマノのヴァンキッシュとダイワのセルテート。最近になって、とある理由から防水機構のしっかりしたスピニングリールをもう一台必要と考えていたのよね。しかも、3000番クラスの。そこで注目したのが、ヴァンキッシュと...
タックル

シマノルアーのキョウリン(狂鱗)カラーってどうよ?魚が釣れる?人が釣れる?

オレのお気に入りルアーの一つであるサイレントアサシン140S。荒れたゴロタサーフで使用して、波で上がったゴロタ石がラインに擦れてのラインブレイク。これでサイレントアサシン140Sを初代カラーと2代目カラーとロスト。そして今回、新たなカラーと...
タックル

【K2R112(タックルハウス)とCOO(シマノ)】リップレスフローティングミノー比較

数年前に、とある目的で購入した、タックルハウスのK2R112。K2R112 posted with カエレバタックルハウス YahooショッピングAmazon楽天市場実際にはいまだにコレで釣れた試しがない。ただし、個人的には好きなタイプのル...