"靴底"

ウェア

【ハイパーV v.s. プラスティディップ】ツルツル地面でも高いグリップ力の靴底対決

以前にも本ブログでご紹介した滑らない靴底素材を使ったハイパーVソールとプラスティディップ。【関連記事】・ハイパーV関連 >> 【ハイパーVソールを釣りに】表面ツルツルのテトラポットや捨石でも滑らない・プラスティディップ関連 >> 本当に滑ら...
ウェア

【ツルツルの消波ブロックでも滑りにくい】グリップ力抜群の釣りにオススメ靴底とは?

あらゆるフィールドへランガンするための最適な靴底について、前回の記事ではご紹介した。ただ、最適とは述べはしたが、あくまでも「ベター」であって、すべてのフィールドでの「ベスト」ではない。安全性を高めるには、釣り場に合った靴底を選択すべきなのだ...
ウェア

【ラジアルソールにスクリューオンスタッド】歩きやすくて滑りにくい。コレはイイ!

さぁさぁ!6月1日、酒匂川の鮎釣り解禁日!始まりましたよ〜っ!今シーズンから、酒匂川の鮎ルアーエリアが拡大。鮎ルアーの環境が整いつつあり、これからさらに楽しみになってきた!さて、解禁日当日。さっそく行ってきた。この日は9時にエントリーしたが...
ウェア

【確定】夏のサーフフィッシング足回りはこれだ!安全性と快適性を備えた万全スタイル

夏のサーフフィッシングはベルトレスヒップウェーダー一択!ここ2年ほどは夏のサーフフィッシングを快適にすべく、足回りの検討をしていた。▼参考記事とにかく、サーフフィッシングで夏場の装備は本当に苦労する。蒸し暑い中、濡れないようにウェーダーを着...
ウェア

【ベルトレスヒップウェーダー+ワークマンレインパンツ】高コスパウェストハイへ変身!

いやぁ、もう快適です!これほど快適だとは思わなかった!ご近所サーフではアクトゲームウェーダーがメイン、こちらがサブにと想定していたが、もう今となってはそれが逆転。完全にこのベルトレスヒップウェーダーが、ご近所サーフでのメインウェーダーとなっ...
ウェア

【マジで滑らない!】ベルトレスヒップウェーダーへプラスティディップを塗布してみた

先日はベルトレスヒップウェーダーのご紹介をしたが、同時にあるものも購入。それは・・・液状のゴムディッピング塗料のプラスティディップ。Performix プラスティディップ(液状ゴムテッピング塗料) クリヤー 429mlposted with...
ウェア

ベルトがない!長靴感覚でサクッと履ける!超絶良さげなヒップウェーダー

すでに過去の記事では紹介しており、昨年の今頃から購入を検討していたのだが、ここでようやくお目当てのものを入手。それがこの、ヒップウェーダー。しかし、ヒップウェーダーといっても、ただのヒップウェーダーではない。それは・・・タカミヤ(TAKAM...
ウェア

【XEFO アクトゲームウェーダーWA-228R(シマノ)】1年後の使用感

一年前に購入したシマノのアクトゲームウェーダー(WA-228R)。シマノ(shimano) WA-228R XEFO(ゼフォー) アクトゲーム ウェーダー 靴底:ピンフェルトソール 胴付 長靴 胴長posted with カエレバ Yaho...
ウェア

【XEFO アクトゲームウェーダーWA-228R】5ヶ月後の使用感

シマノのアクトゲームウェーダーWA-228Rを使い始めてから5ヶ月が経過。シマノ(shimano) WA-228R XEFO(ゼフォー) アクトゲーム ウェーダー 靴底:ピンフェルトソール 胴付 長靴 胴長posted with カエレバ ...
ウェア

【夏のサーフでの足回り】2020年夏はこのスタイルでいく!

夏のサーフでの足回り。昨年も本ブログで最良と思われるスタイルを提唱し、数回は実践してみた。 >> 【夏のサーフでの釣り2019】足回り装備を考える(2019/5/29)しかし・・・結論から先に述べると、実際は思ったほど快適ではなかった。その...