【遠州サーフ初挑戦!】静岡遠征1

さぁ予告どおりに、やって来ました!静岡遠征!

ハタゲームシーズンが終盤を迎え、そろそろサーフフィッシングへ移行すべく、景気付けの一発遠征である静岡。

昨年も12月ごろに静岡遠征を予定していたが、家族で体調不良等が重なり、無念の断念。

今年はいつもより早めの計画。

しかも、今回のエントリーは・・・

スポンサーリンク

遠州サーフの規模に圧倒!


ナント、初挑戦の遠州灘! Σ(゚Д゚) 

張り切って、夜明け近くに到着。


なんなんだ、この広大な景色・・・後ろには風力発電の風車がズラリ!


規模のデカさに圧倒。

こんな巨大な風車、落ちたら大惨事だろ?(←余計な心配) (゚Д゚;)

身支度を早々に、夜明け直前の遠州灘サーフへエントリー。

エントリー時点では、見渡す限りではエントリーしているアングラーは2名ほど。こりゃぁ釣れてないのか?

まぁ、そんなのはやってみなければ分からない。

やる気一発・・・

やるぞ! やるぞ! やるぞーっ! (o゚Д゚)ノダーッ!

遠州灘 遠浅な上に流れ無し

最初は水底の状況を探るべく、メタルジグを投げてみるが・・・あれっ、いつ着底したの??? (・・?

どうやら、着水してすぐに着底していた模様。

100メートル程先でも、これだけ浅いって・・・ブレイクはまだまだ先にあるのか???

それにしても、足元の砂浜もフッカフカ。

おそらく、沖の方もこんな水底なのだろう。メタルジグが着底したところで、着底感が伝わらない。

さらには沖から押し寄せる波が2,3層ほど形成されるため、ロッドを寝かせてリトリーブするとラインが波に触れて、何やってんだか良く分からない。


夜明け前は、何度か何かが引っ掛かる。

ベイトか?ゴミか?

リトリーブの途中で外れてしまうので、定かではない。ベイトとしても、そんなにわんさかいるというほどではない。

使用するルアーによっては、底を小突いてくる。そこらへんはロッド操作でなんとか対応はできる。

ある程度、潮の流れを探りながらランガンするが、流れが無いのか、どうも潮の変化を確認できない。


明るくなってからも、全体を見渡すが、やはり離岸流は見られない。

地形変化もさほどない様子。

ポイントが絞れないため、とにかくひたすら横歩きでキャストを繰り返す。

魚との遭遇率を上げることを目的に、とにかくひたすらキャストを繰り返す。


完全に明るくなると、東の方から底引き網船団がやってくる。

ボラのライズが頻度よく見られるが、その姿は遥か沖。

あそこには魚がいるのか?

それにしたって、とてもじゃないが、岸からのキャストでは届かないような距離・・・そりゃ無理だ。 (´Д`)ハァ…

この時点で、見渡す限りで6名ほどのアングラーがいたが、誰も釣れている様子は見られない。

潮も若干濁りがあるため、底物のヒラメ,マゴチが釣れるには、まだ条件が整っていないということなのか?

いろんなタイプのルアーを駆使し、8時ごろまで探っていたが、その後も見込み薄に思えたため、撤収。

【タックルデータ】
ロッド:  エクスセンス S1000MH/R
リール:  12 レアニウム CI4+ C3000HG
メインライン: アーマード F+ Pro 200m 1.0号 19LB
リーダー: リアルFX 60m 4号

スポンサーリンク

まとめ

初めての遠州サーフであると同時に、ほぼ初めての遠浅サーフでの釣り。

最初は何やってるのか良く分からなかったが、潮の流れさえ整えば、ポイントを絞るのはそう難しくないのかなと感じた。

しかしそれと同時に、潮の流れが整わないと魚(特にヒラメ)との遭遇率を上げるのは容易ではないとも感じた。

まぁ、なんだかんだ言っても、釣れなかったことには変わりはないわけで。

さすがに遠州灘ともなれば、かなり遠方になるのでそう何度も訪れることはできないが、機会が整えば、是非とも再挑戦したい。

いずれにせよ、すべてにおいてスケールのデカさを見せつけられた、遠州灘であった。


とはいえ、このまま何も釣れなかったで済ませるにはもったいない。

はるばる遠方から来たわけだから、なんとかして釣果を上げたい。ヒラメ,マゴチだったら、真昼間でも釣れるだろ!

遠州灘がダメなら、あそこはどうだ? ( ゚Д゚)?

まだ見ぬ獲物を目指して、大幅移動を試みる・・・

(つづく)

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    こんにちは
    ようこそホームへ
    Jyabihoです。

    って言っても私は東寄りで
    めったに行きませんが
    違う県みたいに思ってます

    遠州灘は自分はワームであればタングステン14gのMJです。ホームが急深ですので遠浅は難しいですが暇なときは堆積物の多い河口域でイメトレしてます。
    js屋スペシャルシャッドもいいみたいです

    釣行記続きまってまーす。

  2. ゆたりな より:

    jyabihoさん、コメントありがとうございます!

    大須賀あたりへ行ってみましたが、まぁ広い広い!富山のように沖テトラもないので、広さがハンパないですね。

    その後移動した先は…jyabihoさんのホームへ行ったのかな?また明日、記事を更新します!

  3. とも より:

    ゆたりなさん、おつかれさまです。

    大須賀海岸は遠州灘でもメジャーなポイントですね。
    ちなみに自分は行ったことはありません。

    私のホームは天竜川と太田川の間、地図でいうと磐田市になります。
    大須賀からは20~30キロくらい西になります。

    とはいいつつ、今日も夕まずめに出撃しましたが、
    なんか最近、ヒラメが釣れる気がしてません。(泣)
    やはり台風の影響が予想以上に大きくて、もうシーズンインというのに
    ポイントが確定していません。
    ちょっとピンチです。

    今度お見えになるまでに、良いポイントを探しておけるように
    頑張りますね!!

    離岸流を見極めるのに苦労されたようですが、
    私の経験上、動画やネットなどでよく紹介されているような離岸流は
    ほとんど見たことがなく、払い出し程度の小さな流れを探す方が多いですね。

    ポイントは・・・
    ルアーを通して、流れを確認するようにしています。
    やはり流れを見極めるサーチルアーがあると非常に重宝します。

  4. とも より:

    度々すいません!

    上の文章、何か段落が入れ替わっています。
    正しくは・・・

    ゆたりなさん、おつかれさまです。

    大須賀海岸は遠州灘でもメジャーなポイントですね。
    ちなみに自分は行ったことはありません。

    私のホームは天竜川と太田川の間、地図でいうと磐田市になります。
    大須賀からは20~30キロくらい西になります。

    離岸流を見極めるのに苦労されたようですが、
    私の経験上、動画やネットなどでよく紹介されているような離岸流は
    ほとんど見たことがなく、払い出し程度の小さな流れを探す方が多いですね。

    ポイントは・・・
    ルアーを通して、流れを確認するようにしています。
    やはり流れを見極めるサーチルアーがあると非常に重宝します。

    とはいいつつ、今日も夕まずめに出撃しましたが、
    なんか最近、ヒラメが釣れる気がしてません。(泣)
    やはり台風の影響が予想以上に大きくて、もうシーズンインというのに
    ポイントが確定していません。
    ちょっとピンチです。

    今度お見えになるまでに、良いポイントを探しておけるように
    頑張りますね!!

    申し訳ありません。

    • ゆたりな より:

      ともさん、コメント及び、詳細情報ありがとうございます!

      遠州灘と言っても、かなり広いですからね。もう西湘サーフとは雲泥の差ですね。

      こちらの地元でも、湘南と言われる遠浅サーフはあって、ここは結構離岸流が明確に分かるんですよね。サーファーが多いのと駐車場の確保が厳しくて、ほとんど釣りしたことないですが。遠州灘でも払い出し程度となると、実は急深サーフと探り方は変わらないのかな?

      今年は台風やら黒潮大蛇行の影響やらで、西湘サーフもまともな釣りができない状況が続いています。ただ、サーフがダメでも、駿河湾では釣りが成立することが多いですね。最近力を入れているハタなんかは、ヒラメが厳しいシーズンでも、昼間にお手軽にできるし、攻め方も同じなので、ヒラメの代替になると睨んでいます。

      話は逸れましたが、いずれにせよ、ヒラメでも結果を出したいですね~。場所にこだわらず、釣り可能な場所で座布団ヒラメを引き出すくらいのスタンスでいきたいと思います!