タックル 【PEライン】原糸から編む理由,編み本数の違いなども解説 さて、表題を「PEラインの基礎知識」としたが、実はこの不肖ゆたりな自身、これまでPEラインについてあまり知識が無かった。ホントに基本的なことすらも知らなかった。それこそ、以前から疑問に思っていたのだが、「なぜPEラインは編んでるの?」から始... 2017.08.19 タックルライン釣り雑感
タックル ダイワのマグシールドのクレームについて考えてみた ダイワリールに備わっている防水性能技術「マグシールド」。※出典:ダイワHPもう周知の防水技術であろうから、技術的な詳細説明は割愛。マグシールド搭載のリールが発売されてすでに5年ほど経っただろうか?メインシャフト部に入れたまでは評価はそれなり... 2017.08.17 タックルロッド,リール釣り雑感
根掛かり 【ヘビーリグ根掛かり対策】タックル構成から根掛かり回避,外し方の手順まで解説 根掛かりの対策について。前回は根掛かりを考える上での基礎となる「海底のタイプとその他要因」について述べた。▼前回までの記事▼前回内容を踏まえた上で、今回は具体的なタックル構成から根掛かり回避方法,根掛かりの外し方までを述べていきたい。特に今... 2017.08.01 根掛かり釣り雑感
根掛かり 【根掛かりの基礎知識】ボトムタイプとその他要因について考える ヒラメやマゴチ,ハタ等の底物を狙うなら、根掛かりは避けて通れない。普段ホームとしている根掛かり多発のご近所サーフでも、これまで散々根掛かりには苦しめられてきた。また、最近ハマっているハタゲームでも、ボトム攻略は必須。ボトム付近の攻略をしよう... 2017.07.26 根掛かり釣り雑感
釣り雑感 【ハタゲームの偏見】なぜショア,オフショア共にタックル構成が同じ? 最近は、ショア,オフショア共に、ハタゲームが盛んである。特に今年は、ブームとなりつつある。そりゃそうだわな・・・あの強烈な引きを味わったら、病みつきになっちゃうよね。強烈な引きだけに、寄せてみたら、思った以上に小さくてガックリするくらいだか... 2017.07.25 釣り雑感
タックル 【ヒラメルアーのおススメ3種】まずはこれだけ、徹底的に使い倒せ! 最近はハタゲーム調査に力を入れているため、ご近所サーフへの出動がすっかりご無沙汰になっている。これからの西湘サーフは、ヒラメは釣れてもソゲサイズ、マゴチは「照りゴチ」と言われているので真夏でも確かに釣れるのだが、だからといってわっさわっさ釣... 2017.07.22 タックルルアー釣り雑感
タックル 【ワームへの偏見】甲殻類パターンならホッグ系?小魚パターンならシャッドテール系? 以前に投稿したワームへの偏見ネタに引き続いて、今回も。今回の「ワームへの偏見」は・・・エビカニパターンならホッグ系ワーム?小魚パターンならシャッドテール系ワーム?逆に、ホッグ系ワームで釣れたら、エビカニを捕食しているってこと?シャッドテール... 2017.07.21 タックルルアー釣り雑感
釣り雑感 ハタゲームにシンキングペンシルが有効である理由3つ。どんなタイプがハタに効く? 前回はハタを釣る手段として、ボトム攻めにおける根掛かり回避能力検証を焦点にあてて、MJリグの有効性を述べてみた。近年盛り上がっているハタゲームはジグヘッドを使ったワームリグがベストというよりは、根の多いボトムを中心に攻めるためにロスト率が高... 2017.06.18 釣り雑感
釣り雑感 【ワームへの偏見】ソフトルアーの良さとは?柔らかければ釣れる? フレッシュウォーター,ソルトウォーター問わず、よく使われているワーム。これまで、ネコリグやダウンショットリグ等、特にバスフィッシングでは、ワームの特性をうまく利用するリグが生み出されてきた。一方のソルトウォーターではどうか?ワームを使用する... 2017.05.31 釣り雑感
釣り雑感 今回の経験を振り返った中でのホタルイカパターン考察【GW富山遠征2017】 3日間の富山での釣りは、これで終了。当初の目的であるクロダイは釣れなかったが、年末年始に釣れなかったメバルがそこそこ釣れたので、釣果としてはまぁ満足。それよりも、昨年の春休み富山釣行の結果と含めて考えたこと。もしかしたら、富山のアングラー達... 2017.05.14 釣り雑感