ここで一つ、オレが持っているタックルについてのご紹介。
今回はタックルといっても、リールやロッド,ルアーとかではなく、単なる「ハサミ」。
ハサミといっても、コシがなくて通常のハサミではなかなか綺麗に切れないPEラインを切るためのハサミ。
PEラインを切るためのハサミは世の中に幾つも出回っている。
たいていのものは最初だけは綺麗に切れるが、そのうちテンションをしっかり張らないと切れなくなり、しまいにはテンション掛けてもヘナっとハサミの間にPEラインが挟まって切れなくなるという経験は誰しも持っていると思う。
今回紹介するハサミは、切れ味長持ち、しかもノーテンションでもスパッと気持ちよく切れる逸品。
本ブログでも何度か掲載している、オリジナルなホタルイカルアーを開発,販売しているフラッターベイツからプロデュースされた、PEラインをノーテンションでスパッと切れる、「PEチャレンジャー」。
以前から気にはなっていたんだけど、あるきっかけで最近購入。
PEチャレンジャーが入っている専用ケースは、こんなかんじ↓
フラッターベイツのロゴ入り。
ケースを開けると・・・
こんな感じ。カラーはレインボーをチョイス。ハサミ本体にもフラッターベイツのロゴ入り。
話は逸れるが、このカラーを見ると、走り屋を連想してしまうのは・・・オレだけ? (‘Д’)
話は戻して、実際にPEラインをノーテンションで切ると・・・
あらホント、スパッと切れちゃった!
気持ちいいくらいの切れ味( ゚Д゚)コーッ! この気持ちよい切れ味が長続きするってぇんだから、素晴らしい!
切れ味の持続加減は、今後も使っていって、本ブログで報告していこうかね。
安い道具を駄目になったら新しいものに交換するというのもありだと思うけど、一つの道具を大事に永く使っていくというのもあり。
たかがハサミ、されどハサミ。
たかがPEラインを切るハサミだけれど、その「たかが」にこだわれば、魂の入った秀逸なハサミと化す。
使い捨て文化が定着した昨今、一つの道具を大事に使っていきたいと思う。
・・・さて、梅雨開けにでも、チニング、本格チャレンジしていこうかな。
コメント
こんにちは!
PEラインがテンションを掛けずにスッパと切れたら素晴らしいですよね、1個欲しい道具です。釣り船で使うことが多い私は他の釣り人に貸すことも多く紛失し易いから安物を使っております。
esu3goさん、こん○○は!
ライジャケにはPEラインを挟んで切れるプライヤーでなんとか切っています。
PEチャレンジャーは、家でリグの準備をしたり、ラインシステムを組むときに使用しています。
確かにハサミは現場でよくなくすんですよね。海に落としちゃったのも数知れず・・・。
PEチャレンジャー、お奨めです!
ジェントルはPEカットにはプライヤー根元のラインカッターを使ってます、タングステンの刃らしく切れ味は文句ないんですが、構造上どうしてもPEがプライヤーの根元に入りすぎてラインカッターの歯に当たってない、なんてことがたまにあります(笑)
その点ハサミだと刃に当たらないなんてことはありえませんもんね(゜-゜)(。_。)
必要にして存在するものなんで使い心地は間違いなさそうですね(*^-^)ノ
ジェントル師匠、こん○○は(^^)/
現場では私もプライヤーをライジャケに入れて、それで切っています。
しかし確かにきちんと切れないんですよね。ちぎれる感じで。
まぁ、現場でPE切ることほとんどないんで。
PEチャレンジャーは、家や車内でじっくりリグやラインシステムを組むときに使っています。
結び目近くでキッチリきれいに切りたいので。
あまりの切れ味に楽しくなってしまって、家でスパスパ切りまくりすぎて、家の中細かいPEだらけになってしまいましたがねっ(^^;)
PEラインをテンションかけずにスッパリとは(∩´∀`)∩オォ♪
そんなものが存在するんですね^^
いいものは長く持ちますね(o^―^o)ニコ
自分も仕事で使う包丁は長持ちですが
家庭のは・・・終わってます(´゚ェ゚)チーン
ちゃんとPEラインカッター買おうかな^^;
実は普通のハサミで頑張って切ってます(笑)
お気に入り追加しましたので
これからもよろしくお願いします┏○ペコ
おぉ、あいすさん、いらっしゃ~い<(^0^)
包丁は、私も結婚祝いでいい出刃もらったんですが、
料理がヘタクソなので、使いこなせていないですね。
でも、釣れたときはその出刃使って、使い終わったらしっかり研いで大事に使っています。
小出刃になるまで、大事に使っていきたいです。
秋田・・・あぁ、そちらは魚影が濃いんでしょうなぁ・・・
これからも、ジェントル師匠との絶妙トークを繰り広げてください(^^)/