タックル 【ポラマックスプロ(コダックレンズ)】タレックスに勝るとも劣らぬ偏光レンズ 釣りに最高な、秋のシーズン真っ盛り。しかし、最近はご近所サーフ近辺の駐車禁止でやる気が失せ、隙間時間はもっぱら庭仕事に没頭している。特に庭仕事の中でも脚立に乗りながら松の剪定をしているのだが、この時期は日に日に西日が強くなり、裸眼での作業は... 2021.10.22 タックル偏光グラス
タックル 偏光サングラスとファッションサングラスの違いとは?機能の違いから見分け方まで解説 相変わらずハマってます、タレックスレンズ!▼参考記事ちょっと前までは偏光グラスなんて自分には縁のないものだと思っていたのに、こんなにもハマるとは。まぁ「持っても安物で充分」と最初の頃は思っていたのが、今や腐ってもタレックスユーザー。しかも通... 2021.06.27 タックル偏光グラス
ウェア 偏光グラスを長持ちさせたい!知っておくべき正しい洗い方やお手入れ,保管方法 以前に使っていた、偏光グラス↓数千円のAXEのオーバーグラスタイプの偏光グラス。最初は快適に使えていたものの、大した手入れもせずに常に車内放置していたため、このようにフレームが歪んでレンズが外れ・・・レンズの歪みも酷く、着用してもフレームが... 2021.03.22 ウェアタックル偏光グラス
ウェア 【タレックスのオーバーグラス】メガネの上から装着可能な偏光グラスをインプレ! 初めてオーバーグラスタイプの偏光グラスを手にしたのは、今から約6年ほど前。ロッドやリール,ルアーなど必要な釣具もだいぶ揃ってきて、偏光グラスにも興味を持ち始めた頃だった。最初に入手した偏光グラスは、3千円くらいのコールマンのクリップオンタイ... 2020.03.22 ウェアタックル偏光グラス