マグシールド

タックル

’19セルテートLT3000XHを使ってみた。初期の使用感を素直に述べてみる

とうとう念願のリールを手に入れることができた。それが、'19セルテートLT3000XH。セルテート LT3000-XHposted with カエレバ ダイワ YahooショッピングAmazon楽天市場もう使いたくって使いたくってしかたがな...
タックル

【ラインローラー防水対決】マグシールド(ダイワ)v.s. Xプロテクト(シマノ)

以前にもコメントしたが、今年出たシマノのヴァンキッシュとダイワのセルテート。最近になって、とある理由から防水機構のしっかりしたスピニングリールをもう一台必要と考えていたのよね。しかも、3000番クラスの。そこで注目したのが、ヴァンキッシュと...
タックル

ダイワのマグシールドのクレームについて考えてみた

ダイワリールに備わっている防水性能技術「マグシールド」。※出典:ダイワHPもう周知の防水技術であろうから、技術的な詳細説明は割愛。マグシールド搭載のリールが発売されてすでに5年ほど経っただろうか?メインシャフト部に入れたまでは評価はそれなり...