ソルティビーツ

タックル

【ローリングベイトシャッド(タックルハウス)】サーフでどうよ?類似のルアーは?

タックルハウスのベストセラールアーである、ローリングベイト。ミノーでもない、バイブレーションでもない唯一無二の存在が、ローリングベイトローリングベイトは複数のサイズ展開がなされており、スズキのみならずメバルやヒラメ,はたまたクロダイやマゴチ...
タックル

【ジョイント系ルアーいろいろ】過去使用したものから期待のものまで挙げてみた

ジョイント系ルアーってだけで、なーんか釣れそうと思ってしまうんだよね。昔っから。だから、新しいジョイント系ルアーが出ると、ついつい買ってしまう。しかし、買ってはみるものの、たいていは使わなくなることがほとんど。ジョイント系ルアーの思い出そも...
タックル

【ナッゾジグv.s.バックチャター】ハーフスピンタイプのブレードジグ比較

先日、ようやく入手したナッゾジグ。 >> 【ナッゾジグ(INX. label)ミドルゾーン】どこでもなんでも狙えちゃうブレード系ジグ自分の場合、ナッゾジグでは大物狙いを目的としておらず、多魚種狙いを目的としている。特にご近所サーフではどんな...
タックル

【ソルティビーツ85(ラッキークラフト)】唯一無二のジョイント系バイブレーション

このルアーを使っての釣果実績はいまだ無いが、自分的には今後に期待しているルアー。今回はラッキークラフトのソルティビーツ85(ラッキークラフト)。ソルティビーツ85は、85mmのジョイント系バイブレーション。ソルティビーツには70mm(10g...