子供が寝てる間のイカしたとうちゃんアングラー

小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。

フォローする

  • プロフィール(ゆたりな)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

ポッキー&スライス 期待の新人

2013/3/30 タックル

さてさて、相変わらずショックから立ち直れないけど、どうせ立ち直れないなら(?)釣り行っちゃえ・・・ということで、りなりなやゆたゆたを寝かせた...

記事を読む

ハウンド125Fで新年一発目のシーバス! 朝練

2013/1/6 ご近所サーフ

今年もやっぱりやってきました、ご近所朝練!    

記事を読む

結局はアジング? 富山遠征2012~2013冬

2013/1/4 富山

今日も隙を見て、懲りずにやってきました、嫁の実家のご近所漁港!   17時過ぎにエントリー。あまり釣りできなかったが、もうこれがラストチ...

記事を読む

漁港内の釣りで初メバル 富山遠征2012~2013冬

2013/1/1 富山

年末年始の休暇に入り、今、雪の富山にいます。   そんな中、ゆたゆたが一昨日、食べすぎで嘔吐。   一方、夜中にトイレに行こうと階段...

記事を読む

ランドセルを選びにトイザらスへ行ってきました!

2012/12/23 りなりなとゆたゆた

今朝はまだ波高く、夕方もキビシそうなので、来年、小学校に入学するりなりなのランドセルを選定しに、トイザらスへ行ってきました。 嫁として...

記事を読む

高波,漁港にて手軽にライトフィッシング 朝練

2012/12/16 ライトタックルフィッシング

昨日夕方のうねり,高波がどれだけおさまっているか、おさまれば最低でもシーバス、更に濁り無ければフラットもと思い、朝練。今日は、先週からイノK...

記事を読む

ヒラスズキ 調理してみた

2012/12/9 料理,グルメ

今日は早朝から用事があったのはあるけど、そもそも昨日からの強風で今日は朝練,特打ち共にお休み。   そんな強風であった中、NKさんからの...

記事を読む

ヒラスズキなのかい?ちがうのかい? 朝練

2012/12/8 ご近所サーフ

今週も怪しいながらも乗り切りました・・・(´Д`)ハァ…   最近はネット情報から、NKさんからのイケない誘惑へ引き込むような情報、更に...

記事を読む

わんぱくランドと特打ち釣果

2012/12/2 りなりなとゆたゆた

もう釣れない日々が続いたため、今日は流石に疲労困憊、朝練中止。   今日はかなり寒いし、遅くまで寝ていようと思うときに限って、うちの子供...

記事を読む

タチウオワインド 所詮は餌には勝てないの?

2012/11/3 クサレ漁港

さて、今週もギリギリ、仕事はだましだまし乗り切りました!   ちょっと釣果は落ちてきているようだけど、今回も懲りずに行ってきました!沼津...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • Next
  • Last

人気記事

  • ヒラメ釣りの偏見 夜行性だから夜釣れるってホント?
  • 【アーマードF+プロのインプレ】1年間使用してみたけど、ホントのところどうなの?
  • パワーシャッド サーフのヒラメやマゴチで定番である3つの理由
  • テトラポット上でも滑らない 釣りにおすすめの靴底とは?
  • 飛び過ぎダニエルの1stインプレッション 投げて巻いてみた感想は?
  • 飛びキング105HSとぶっ飛び君95S。投げ比べてみた
  • ツインパワーXDってどうよ? 耐久性と巻きの軽さを備えた高コストパフォーマンス
  • シマノのラインローラーへ メンテナンスに特殊撥水グリスを!
  • ツインパワーXD 4000XG 買っちゃいましたv(^^)v
  • ツインパワーXD 4000XGを1カ月使用してみた 耐久性や使い心地は?
  • カテゴリー

    © 2012 子供が寝てる間のイカしたとうちゃんアングラー.